• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・picoのブログ一覧

2011年01月10日 イイね!

コペンで雪遊び

コペンで雪遊び朝起きたら周囲のお山は
粉砂糖をかぶったブロッコリーみたいでした。

どうしようかなぁ~と思ったけど
今日乗らないとまた一週間コペンに乗れません。

うーん。
迷うなら、逝っちゃえぇ~♪


今日の目的地は久々に訪ねるお山のカフェ。
最近、人気店になったのでずいぶんご無沙汰でしたが
悪天候ならきっと空いてるはず♪

あたりでした~



雪が思いのほか多くて峠では
タイヤが空転しちゃってちょっとドキドキしたけど。
ルビーは視認性すっごく良いです。


クローズドのゴルフ場入り口で雪遊びしました(笑

どうも雪を見ると子供帰りしちゃうみたいです。

三連休。
好きなことをして一杯充電できたから
また明日からがんばれるかな !(^^)!

フォトはこちらから♪
今回はアイフォンのレトロカメラ使ってみました。お気に入りのアプリです
Posted at 2011/01/10 19:39:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | コペンと車ライフ♪11 | 日記
2011年01月09日 イイね!

ヤドリギの枝の下で

今日はpico号に乗っても。ちゃんちまでお出かけ。
・・の予定でしたが(実は体調良くなかった)
も。ちゃんちが好きな友人が古いベンツでお迎え。

先日の牛さんとのギャップの快適さに助手席で心地よくオネム全開。

定番のけやきでWC休憩。
丁度、ヤドリギの撤去作業の日でした。


ヤドリギは寄生植物なので老体のけやきには強敵。
「この実食べてみ~」っておじさんに言われて
透明なイクラのような実を食べてみました。
味は無いけど種のまわりのネバネバがものすごい!!!

鳥が実を食べてタネを運んでまた木に宿る。
ヤドリギと人とのいたちごっこですね。

でもって。も。ちゃんちへ。
あおいさんも登場でPC見ながらアレヤコレや色んなお話。
わいわい話してると、だんだん何がふつーで
何がふつーじゃないんだか分からなくなってきて
pico号どうなっちゃうんだろう・・・


・・・ってナニしに逝ったんだっけ?私。

今日も良く笑った(*^_^*)

そんな楽しい一日でした♪


*ヤドリギの束の下でであった男女はキスしなきゃいけない風習がどっかにあったような・・・
 最初にけやきで会ったのは・・・確か、地元のおっちゃんだった(汗
Posted at 2011/01/09 21:36:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペンと車ライフ♪11 | 日記
2011年01月08日 イイね!

桜咲く 初乗り ブロンプトン

桜咲く 初乗り ブロンプトン今日は暖かかったので
久しぶりにブロンプトンでお出かけしました。

目的地は美味しいと評判のハンバーガー屋さん(笑

でかっ!
うまっ!
で。完食。
でも時間がたつにつれお腹が苦しく・・・


市内をめぐっていたら満開の寒桜に出会いました。
とってもキレイだった。。。


市役所で一休み。
京都御苑で一休み。
で一押しお気に入りのパン屋さんへ。

冷えてきた足をコタツに入れて温かな紅茶を頂き。
BGMはジャズ。

お土産にプレーンと白イチジクの2本買って帰りました。
ここの本格ドイツパンはレンガのように重くて
ブロの荷台に挟んでも壊れない。


帰り道はやっぱりローロさんへ寄り道。
あるパーツが欲しかったのに廃盤だそうで
ローロオリジナルに期待!

電車を使ったので本日の走行距離は10キロでした。
フォトはコチラです(*^_^*)

明日はコペンに乗ろうっと♪

も。ちゃんち遊びにいってみようかなぁ。


Posted at 2011/01/08 20:08:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年01月07日 イイね!

似て非なる人

夕飯食べてめそめそ泣いてたら
主人がガヤルドを買った友人に電話して
乗せてもらってきました。
(泣き止むと思ったらしい)


結婚後も一緒に車で良く遊んだ友達ですが
久しぶりに会いました。
話してると、扱いにくいじゃじゃ牛さんらしくってもう好きで好きでたまらない様子。
同乗でもそれは感じました。
彼の求めるのはパワー&スピード。

私がコペンに求めるもの。
心地よくお山をオープンで走って
風を空気の香りを感じて・・・
お気に入りのカフェへ逝くこと。

ま逆な世界観だけど
回りからオバカって言われるくらい自分の車が大好きなところは同じです。
帰ってから呼吸がおかしくなったけど(喋りすぎ?)楽しい時間でした。

自分の車が大好きっていう人の笑顔見てると癒されますね(*^_^*)

Posted at 2011/01/07 08:47:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペンと車ライフ♪11 | 日記
2011年01月06日 イイね!

自画自賛(*^_^*)

自画自賛(*^_^*)コペンでお山を楽しんだけど
家から家まで。
オフのように走ってみたかったけど
電池が持たないって事が改めて分かって悲しい。

薬のせいでしんどいんじゃないか?
もう治ってるんじゃないか?何て思ったり。
だけど、ある局面では号泣が止められない。
夕べもダメでした。

こんな時にはコペンで遊ぼう♪



じゃんけん大会で頂いたステッカー入れて額に入れてみました。



あいらぶこぺん♪



ミニもすきだよ(*^_^*)

版画風にしてもコペンは可愛い。

文字通り、自画自賛です~
Posted at 2011/01/06 11:21:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペンと車ライフ♪11 | 日記

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23 45 6 7 8
9 101112131415
16 1718 19202122
2324 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation