• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・picoのブログ一覧

2010年11月19日 イイね!

最後の晩餐♪再び~(^_-)

最後の晩餐♪再び~(^_-)

私が最後の晩餐に選ぶなら
ゼッタイにここの卵かけご飯!

新米~の言葉に引かれて逝ってきました。
久々の坦熊さん。
お天気が最悪な日だったのでか?何と待ち時間ナシ!
普通なら最低一時間待ちなのに。

卵かけご飯やさんは多々あれど米へのこだわりではココが一番かも。 卵自体って新鮮なものかどうかで味にそんなに大差はなさそうな気がしますが
米はちがう!
坦熊さんの新米はサイコーでした。卵も4個も食べちゃった。



                  ガレージに巨大な熊が!


                登りたかったけど「登らないでね」って書かれてた。
                         裏に回ると

         お腹はちきれそうでしたがとなりにスイーツ館が新設されていたので
                 またまた食べちゃいました~。
                       あ、珈琲は無料提供です。

                    この熊もって帰りたかった(^^ゞ



            あぁ。もう満腹、満足。いつ逝ってもイイ。カモ。(嘘

                 逝くなら今がお勧めです!(笑
Posted at 2010/11/19 09:36:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美味しいもの☆ | 日記
2010年11月17日 イイね!

さよなら?たこフェリー

さよなら?たこフェリー淡路島に行くのに時々利用した
たこフェリーが廃止になったそうで
さみしい。。。

夜の船旅気分を皆で楽しんだ淡路島オフ
橋を渡ればあっという間なのに。たのしかったなー。

ブロンプトンを手荷物で乗せてもらってわくわくしたあの日


可愛いキャラに歌まであったたこフェリー。
いろんな思い出がよみがえってきます。
淡路島は大好きだから、春にはまたブロで出かけようって思ってたのに(T_T)

もう、こんな真下からのアングルからの橋は見れないのかなぁ~


デッキで潮風受けてるとちょっとした旅行気分になれて心地よかった。
本土の学校に通う子供たちも利用してたし。
そういえば車は橋を渡れるけど、高速乗れないサイズのバイクはどうなっちゃうんでしょ(?_?)

これも時代の流れなのかなぁ(-_-;)
Posted at 2010/11/17 19:51:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 呟き事♪ | 日記
2010年11月15日 イイね!

コペンでリハビリ~(^・^) by助手席

コペンでリハビリ~(^・^) by助手席病気の回復状態ですが夜に飲む薬のせいでか
飲んだら一時間以内に爆睡。
朝は10時頃まで頭がぼんやり。
午後から6時までお仕事に出かけ・・・
の繰り返しの日々が続いています。
大体、一日が人様の半分くらいの感じですが
焦らず、気楽に出来ることから♪
今の私にはこうしてブログ書くのも
楽しいリハビリのひとつです。

集中できてる時間が短いので、脱走お山コペドラはまだ解禁ならず。
今日は娘の監視つき。(本監視人が沖縄旅行中のため)
それならばと、ATを嫌がるmy娘をドライバーに(笑

一月ぶりのmyコペでいつものお山へGo~
ランチは卵賭けご飯かなぁ~と寄ってみたら
秋のお祭りで餅つきの真っ只中で
おぜんざいと無料の豚汁頂いておなかいっぱい♪


そして大好きなけやきの木に会いに行ってきました。
黄色の葉っぱがはらはら。
コペンに舞い込んできて・・・なんだか時間が止まったような。
ステキな時間でした♪


お次はも。ちゃんちまで。
一○ダム周りを走り出した娘は「なっつかしー」の連発。
自動車部での焦げ臭い青春を思い出してしみじみ。
ブレーキ利きすぎて気持ち悪いだとか、ハンドル軽すぎてイヤーだとか
ミニと比べてたのがだんだん気持ちよくなってきたのか安定した走りに。
私はまったりダム湖周りの紅葉を楽しみました。



も。ちゃんちでシュミレーターで遊ぶ娘。「これ家にほしい!」
金コペみたかったのにバイクで登場氏達との濃い会話に「オトナなのにー」
娘、車熱再燃か?(笑
久々に車病な会話を楽しんで、帰り道。「コペンもイイなぁ~」だって♪

そうよ。コペンってイイんだよ♪(*^_^*)
Posted at 2010/11/15 10:03:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペンと車ライフ♪10 | 日記
2010年11月13日 イイね!

初九州旅行 by フォト

初九州旅行 by フォト10月初旬、仕事中にパニック障害を発症しました。
人的ストレスの多い職場で前任者も3人が
ほぼノイローゼ状態で退職。
picoさんならヘイキって言われ部署移動してほぼ一年。
自分でもヘイキだと思ってたんですが。。突然
過呼吸の発作と神経不安の発作が起きてしまい
夜に開いてたクリニックに駆け込みました。
ここがドクター自身がとんでる病院だったようで
一週間アメーバになるはめに。

P:しぇんせい、ろれつがまわらないんでしゅけど
D:「当然です」
P:まっすぐ歩いてるのに左に寄ってくんでしゅけど
D:「そりゃそうでしょう」
P:眠くて目があけてられないんですが
D「一日の摂取量超えてましたからね」
本当に一週間、この薬を飲んだのか?しつこくしつこく聞かれたのは覚えてる。
D:「つまり、あなたは一週間ドラッグをのんでいたようなものなんですよ」
P:流行の○ちゅーってやちゅでしゅか?
D:「・・・これが抜けるのに一週間はかかりますよ」
      ↑
新しく通っているクリニックのドクターとの初日の会話です。

○ちゅー真っ只中だった10月の3連休の真夜中。
薬を飲んでダイニングで突っ伏して寝てたら
ウサギの抱き枕と着替えとpico本体が家車に放り込まれました。

何処行くの。ウサギがいるからいいか。
感情と思考が遠くて、車が動き出したとたんに爆睡。

起きたら九州でした。
私は初めての九州旅行だったのに移動中は全部寝てたし。
起きて歩いてても記憶が曖昧であんまり覚えてない。

フォトは確かに残ってるけど・・・
カメラに残った写真は私が撮ったのか(?_?)

オフにも行け。人ごみも少しは大丈夫になってきたし。
あの医者訴えてやりたいっ!と思えるほどに回復中です。
明日はコペンに乗ってみようっと♪

*神経系のクリニック受診は慎重に。


フォトの中のモッタイナイノンフィクションな思い出はこちらです。 
Posted at 2010/11/13 20:39:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | 日記
2010年11月11日 イイね!

エクセルだかアクセルだか(^^ゞ

エクセルだかアクセルだか(^^ゞmyコペはエアクリーナーとマフラーと足が変わってる位で
何にも弄ってません。ガソリンはハイオク使用してます。

購入時に回転縛り高速を80km/hで長距離移動したときは
テンモード超えたけど
今ではお山で気持ちよく走って燃費は常に13。
高速ふにゃふにゃした時はガス欠になりかけてびっくりしたけど(-_-;)
変化ないので最近,燃費は気にした事がありませんでした。

myコペの走行距離も50000キロを超え♪
2度目の車検を会社で出したんですが領収書の内容を見てびっくり。
今までオイルはいつもDで純正交換して貰ってたのでナニなのか知らないけど
今回のはどーみてもしゃばしゃばさんなオイルが入ってます。
上り坂でアクセル踏み込んでも詰まったような動きするし気持ち悪い。

ある日、も。ちゃんちでオイル変えたいなぁ。myコペ壊れるんじゃないかなぁ~と呟いたら
電話一本あっというまにmyコペ変身して戻ってきました。
デキルオトコハシゴトガハヤイ

このオイル、エクセルだかアクセルだか名前は忘れたけど凄い。
*正式名称が知りたい方はも。ちゃんに聞いてくださいませ。。。。

最初に入ってたオイルがひどかったのもあるだろうけど・・・
帰り、ダム湖周りの道を走り出したとたんに違いが。

うまく説明できないけど、とにかく気持ち良い~♪
回転はそんなにあがってないのに加速するー!(^^)!
エンジンは静かだし滑らかだし。
myこぺお上品な~違う車になったみたいでした。
やめられないとまらない♪えびせん状態で分岐を通り過ぎちゃう始末。

そして気持ち良いうえに燃費がびっくりするほど延びてます。
ナンデ?踏み込まなくても加速するから?
一回目/15・78 
二回目/15・56 ♪リッター2はおっきい(*^_^*)


コペンの調子は良いのになー。早くお山に行きたい~(T_T)
Posted at 2010/11/11 09:10:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペンと車ライフ♪10 | 日記

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation