• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・picoのブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

毛皮にスニーカー卒業して乙女はヒゲ面に・・・

愛しのP号を全塗してから一年。

SABのスーパーメカさんには「毛皮着てスニーカー履いてる」と言われ
実家の父にも「ホイールがあかん」とダメ出しされ・・・
言われてみれば確かにボリュームの出た上半身に比べて下半身がココロモトナイ。
ネット通販サイトであれこれマッチングしてみたりしたけれど
P本体にはセンスと言うモノが無いのか?だんだん分からなくなり・・
今回も、も。ちゃんにコーディネートして頂く事に♪



こんなんなりました~
下半身はかなりのボリュームup!
タイヤハウスの隙間に萌えぇ~(^・^)

毎回、も。ちゃんには何かしらイタズラされるんだけど
今回のサプライズは大きかった~(汗



ひ・・・ヒゲ?ヒゲ生えてる?!ヒゲやん!

ヒゲ面の乙女はお家に入れて貰えるのか?
ちょっと気弱に暗くなるのを待って帰宅。


暗がりでもさすがに、ヒゲには気づいたか?家族の反応は

「ラッセル車か!・・・・・雪かきでもするん?」

「うん。うん。出来ると思う♪」←見せたのでもう安心(笑



スーパーでちょこっと異様なオーラを放つmyコペですが
やっぱりピカイチに可愛いです(*^_^*) 親バカ♪




2011年11月16日 イイね!

手術の際の知恵袋 "^_^"

手術の際の知恵袋 "^_^"昨日は保険請求のための診断書を取りに♪
病院へ行ってきました~

お産以外で、入院手術するのは初めて。
ありがたい事に生命保険会社へ請求するのも初めてです。

今回の手術と入院では高額医療費の範疇に入っちゃうのが分かっていたので
入院前に、健康保険限度額適用認定証なる保険証を申請しました。
後から返還手続きをすると、返金まで数ヶ月かかります。
でも、これを提示すれば退院時に、限度額内の請求で済。

一個、予定外だったのが、月をまたいだ事。
この適用証は一ヶ月有効のため、10月分は実費請求でした(悲

まったり検査の2日分の3割負担分がケッコウおおきかったけど
実費負担だったら先払いは数十万円に・・・


入院、手術の際には、限度額認定証を申請し。
出来ればなるべく月をまたがない事。
痛い思いをして一個、賢くなりました(笑


でもって、次回の診察は術後一ヵ月後なんですが・・・
それまで、お風呂に浸かっちゃダメ~って言われて大ショック。

寒いし、温泉くらいは行けるかなぁって思ってたのが甘いそうで・・・・



リラックマの背中のファスナーみたいになっちゃった傷は
半年間テーピングしてキレイに治すそうですが、このテーピングが曲者!
シャワーの後に貼りなおしするんですが、泣いちゃうほど・・痒い!!!
会社で取り寄せて貰ってイロイロ試して
今は、3Mのテーピングが一番カブレナイみたいです。

お風呂だって少しは浸かりたい!
透明シャワープロテクター・アクアカバーっていうものがあります。
空気は通すけど水は全く通さないすぐれもの(*^_^*)

傷口は昔は消毒してガーゼ交換が当たり前でしたが
今は消毒なし、プロテクターを貼っておくのが主流。
このほうが早く、キレイに傷が治るんだそうです。

制度や、モノを上手く使って、お財布も楽に身体も快適に。
しんどい経験でしたが、何でも勉強になりますね(*^_^*)
無いに越した事はないですが万が一同じような事が起こったら、ちょこっと思い出してみてください。


*コペンに少し乗りましたが、縦ゆれはかなりお腹イタイけど、横方向の振動は全く問題なしでした。
 腰周りをバケットシートが、がっちり固定してくれてます~
 エライぞ!スパルコ君(*^_^*)
 今日も良い天気。早くコペンでお山へ行きたい~です。。。




Posted at 2011/11/16 14:39:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 呟き事♪ | 日記
2011年11月14日 イイね!

竜王アウトレットに行ってきました(*^_^*)

竜王アウトレットに行ってきました(*^_^*)竜王アウトレットへ娘に連れていってもらいました~


退院してから初めての外出♪
お日様浴びて立ってるのがやっとでしたが
皆にお会いできて喋ってたら、元気元気でるでる~♪

初めてお会いできたコペ&オーナーさんとも、きゃいきゃい♪
じゃんけん大会も皆で、子供に還ってわいわい盛り上がりました♪



そして、アウトレットで二人でお買い物。
さすがに歩けなくて、私は人生初の車椅子に。
(何十年後かを想像してちょっと切なくなっちゃった(T_T))


「ほんまに、コペン見て、喋ってたら元気やなぁ~」車椅子を押しながら娘がぽつり・・

「コペンサプリだからね~♪何より効くよん」

いろんなコペンを見て、コペンが大好きな人をいっぱい見て
元気がもらえた私。。。
そして、コペン菌に染まっていく娘。

笑顔いっぱい。良い一日でした。
Posted at 2011/11/14 18:19:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | コペンと車ライフ♪11 | 日記
2011年11月11日 イイね!

コペンに染まった孝行娘(?_?)



コペンに乗りたい~!
と駄々をこねていたら

娘が「乗せちゃるわっ!」と言ってくれたので
明日、晴れたら竜王アウトレットにいっぱいコペンが集まるのを見に行ってきます♪

コペンいっぱい♪とアウトレットの組み合わせに娘が乗り乗り気。

「行きたいけど母、タブンまだあんまり歩けない・・・」って言ってたら

「アウトレットでは車椅子押したゲル」そうな。

おまけに
「お誕生日プレゼント買ってあげる」そうな。
*ブルーミラーが良いなぁ



なんかちょっと、親子逆転したみたいで・・・切なくなったけど


コペンに乗れてコペンが見れる~
嬉しく、お利口に、コペンの助手席に乗せて頂きます~(^・^)




Posted at 2011/11/11 08:21:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペンと車ライフ♪11 | 日記
2011年11月09日 イイね!

退院しました♪

pico菌は強し!
無事に退院しました~(^-^)/

手術は運よく輸血の必要もなく、
術後も発熱がなかなか収まらなかった程度で経過良く
毎日、ペンギンのように病棟内をよたよた歩き回っていたので癒着の心配もなし。
ドクターもびっくりな回復力♪を発揮しました。
人間ってすごいなぁ~


ベッド周りに置いたリラックマや、カエルの抱き枕。
まるで小児科のベッドみたいだったけど(看護婦さんには好評?)
傷の痛みを癒してくれた日々。。。
ただただ、夜が長かった~


今はひ・た・す・らコペンに乗りたいです。

*コペトロ動画見てたらコーフンしてふらふら~(笑




Posted at 2011/11/09 14:29:59 | コメント(17) | トラックバック(0) | 呟き事♪ | 日記

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation