• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・picoのブログ一覧

2007年10月10日 イイね!

マフラーのお手入れ

マフラーのお手入れコペンに貼り付けたモール?が
数日たっても剥がれてきません(^^)v
両面テープと犬猿の仲な?
私には嬉しい出来事です(笑
貼ったものの可愛いのか?どうか?
未だに分からないけど
この300円クオリティなモール。
しっかりとくっついてるのだからmyコペンも喜んでいるだろう・・と放置してます^^;

最近ばたばたしていて洗車が出来てません。
コペンは泥んこ。ゴメンネ・・
特に気になっているのがマフラーです。
排気音は連日のお山お散歩のおかげか?
激しく良い音になってきてる~のは嬉しいのですが。
すすがすごいです(>_<)
右側の穴なんかキラキラ厚みのあるステンレスが真っ黒です。
(こっちが本道なの?)
洗車の度にマフラーも洗っているのですが既に焼き色がついていて
キラキラシルバー色に綺麗にはなりません。。。

バイクやさんであるものを購入しました。
明日お天気が良かったら使ってみます♪

マフラーのお手入れって
皆さんはどうされてるんでしょう?
母は歯磨き粉が良いって言ってます・・ヤダ!
2007年10月08日 イイね!

恥ずかしい・・・・

恥ずかしい・・・・この間、コペンで動画を撮ってみました。
デジカメをダッシュに両面テープで固定。
お山道で前を走るお友達の車を
気持ちよく追いかけていたら
最後の下りコーナーで
両面テープが剥がれ!!!

ダッシュを滑って危うく車外へ出そうなカメラを何とか左手でキャッチ。
低速走行でヨカッタ・・・(/_;)

家に帰って映像を見たらワイパーが画面の1/3を占めてる。。。(涙
これではダメだなぁとミニ三脚を使って再実験。
お山へ行ってみました。
この方法も三脚の首が弱いようでカメラがお辞儀してしまいます。
もう少し考えなきゃ?

動画を見ていて気づいたこと。
映像だとスピードが速く感じる。
・・・・・独り言が録音されてる。
デジカメの小さなマイクが充分に拾える程の声で・・・・
どうも、気分良くお山を運転すると。
いつも何か喋ってるみたいです。

われながら恥ずかしい・・・(|||_|||)すーぱーのおばちゃんだ。

動画撮影の時はマスクしようかな?(笑
2007年10月07日 イイね!

忍者だし・・

忍者だし・・先日の朝のお散歩は
お噂はかねがねのホウシュウさんに
お会いできるのを楽しみにしてましたが
私用のため、ぷちオフになりました。
gas-oさんといつものコンビニで待ち合わせ。
寒かったので自宅からはクローズでしたが
ここからはオープン走行。
待ち合わせの時間に無事到着。
ご挨拶もそこそこに何とここから延々お山ルートで遠出するとの事。
方向音痴&距離感ナシな私でもその予定で行けるの?と頭をかしげる遠い山。

①番 ホウシュウさん。
   お初なのに早々に失礼しました。またまったりでお話聞かせてくださいね♪
②番 gas-oさん。
   楽しんだでしょ。楽しかったでしょ♪(笑
③番 へのへのさん。
   遠いお山はもっと寒かった?衣替えしましょう♪(笑
④番 私。
   お見送りがてら時間の許す限り後ろを着いて行こう!(それと戻る道の分かる限り)

出発。
登り田舎道でいきなりホウシュウさんがダッシュ。
うゎゎー。着いていけない。
これわ2速だぁ!と頑張ってみたけれど距離は広がるばかり。
お山入り口を越えたトンネルで引き離され・・・
トンネルを抜けると下りの峠(ここ怖い)なのですが
下っても下ってもヘアピンを抜けても誰も見えず。
gas-oさんの爆音さえ聞こえない。(/_;)
まるで忍者部隊やぁ~ん。ヾ(@† ▽ †@)
Uターンも出来ず峠を最後まで一人ラン・・・(涙
これじゃ自主練!?!?やぁ~ん。
お山を降りた交差点の赤信号で
遠出できなくてヨカッタ。
着いていっても?じぇったい迷子だもんo(T^T)oと一人言。
ちょっと淋しくなったので気晴らしに
前から気になっていた大けやきを激写しました。
それでも淋しかったので、いつものお散歩ルートを2回頑張り走行。
ちょこっとダケすっきりしました(*^_^*)

すごく短いかるがもでしたが皆様ありがとうございました。
びっくり&面白&切なかったです(笑
次回はまったりでお会いしたいな~。
しかし、どうなってるんだろう?この忍者3人。
Posted at 2007/10/07 18:59:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | イベント/オフ | 日記
2007年10月05日 イイね!

百円均一

部屋の模様替えが趣味です(笑
それに伴う大工仕事も好きです・・

秋がやってきたので玄関と洗面所を秋仕様に変えてみました。
新しくスチールシェルフを購入。棚を組んですっきりしました。
小物入れを買いに百円均一へ。
ココは豊富な品揃えで見て回るだけでも楽しいですね~。

可愛い籐のかご2個。
ハイドロカルチャーの土1袋。
クリアシート1枚。
おやつは・・我慢。^^;

車のコーナーでモール?を発見。
先日コペンの鼻をとってすっきりしたので何かしたかったのですが
何をしたいのか?分からず。
センスがないのでドレスアップとか良く分かりません(笑

コレ貼ったらどうかな~。
両面テープと相性が悪いのに上手く貼れるかな?
300円だから・・やってみようかな。と購入。
とりあえずボンネットの縁に挟んでみました。
ちょっと印象が変わります。
でも可愛くなったのかどうか?よく分からない。

暫くこのまま様子見てみることにします♪
写真撮るの忘れてました・・・
2007年10月04日 イイね!

秋のあじわい

秋のあじわい今日は自宅開業された友人宅へ
お祝いに行きました。
小さな花を持っていこうと花やさんで
作ってもらったのはかぼちゃ君。
ちょっと可愛すぎたかな。
近所の気になるカフェでランチもしちゃおうと
友人と二人で出かけたのですが。
カフェはお休み!←下調べ甘かった・・・

で、行き先変更。
これまた気になっていた甘いもの屋さんへ逝ってみました。

「おかき」で有名なこのお店は百人一首をテーマにされています。
カフェで百人一首の冊子をいただいたのでオーダーが届くまでの間楽しみました。

秋の詰まったスイーツでお腹は一杯に♪贅沢な栗あんが美味しかった~。
お腹をさすりながらガレージに戻るとmyコペンがぽつんと。。。

 恋すてふ わが名はまだき立ちにけり
   人しれずこそ思ひそめしか

コペン大好きだよ♪(笑
Posted at 2007/10/04 21:59:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | 日記

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation