• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月19日

気になる気になる…

気になる気になる… 次期の改造計画を練っている所なんですが、前々から気になっていたパーツがあるんですよ。

インマニアダプター(インテークスペンサー?)って前々からどうかな?って思っていたんですが、実際付けている人あまりいないのでダメなのかな~。
インマニの空気容量を増やすパーツなんですよ。

レスポンスは良くなるらしいんですけど、近々NEWタイプが登場予定なのでもう少し様子見かな…。(^^;

画像はインマニアダプターとは全く無関係です。(爆)
実は以前からさり気なく?ブログにUPしているアーシングポイントです♪
ブログ一覧 | インテな話 | クルマ
Posted at 2006/07/19 18:42:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

帰還♪(^_^;)
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2006年7月19日 19:03
(*¨)(*・・)(¨*)(・・*)ウンウン

コメント入れたくて・・・
全然理解してないのにすみませんr(^ω^*)))
コメントへの返答
2006年7月19日 20:49
こんばんは♪(^∇^)ノ
オチャドウゾ~( ^-^)o旦~~
訪問していただけるだけでも嬉しいので全然OKですよ☆
今回はちょっとマニアック?なお話ですいません。(´・ω・`)

簡単に言うと、パワーアップパーツです!(^∇^)b
2006年7月19日 19:59
度々こんばん・・わっexclamation×2exclamation×2犬

私もサッパリ分かりませんがコメです冷や汗2

ってそれ以上レスポンス敏感にするのですかexclamation&question自分のインテじゃ更に追いてきぼりなるのでヤメテげっそり
嘘ですw逝ってくださいグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2006年7月19日 20:53
こちらこそ・・こんばんニャexclamation×2exclamation×2exclamation×2猫

えっと、純正に比べ空気を吸う量が増えるみたいです冷や汗
レスポンスアップグッド(上向き矢印)と、特に高回転域なんかパワーアップグッド(上向き矢印)するらしいです?!

やはり逝くしかwダッシュ(走り出すさま)
2006年7月19日 20:22
インマニアダプターなるパーツも出ているんですか!!

お友達のなおきんさんがそれらしいパーツを付けていたような…

でもよさそうなパーツでしたよ!!
コメントへの返答
2006年7月19日 20:56
とらんくすさんこんばんは☆

お!流石!
分かりますか!!( ̄ー ̄)ニヤリッ

誰も分からなかったら、どうしようかと思ってました。(爆)
2006年7月19日 21:52
マフラーの抜けがいいんなら効果あるでしょうね♪
コメントへの返答
2006年7月19日 21:58
こんばんは♪
抜けの方は良いので、そんなに高くないし近々出る新しいバージョン購入してみます。(^∇^)v
2006年7月19日 22:15
こんばんわ!!
いつもお世話になっております~^^キラリと光っているのは無限エキマニですね^^うらやますぃ~限りです。
インマニアダプター?ですか;聞いたこと無いですね;流量アップでしょうか??
画像はシリンダーヘッドの下辺りですか。タップ切ってありますよね。この辺ってアースとってエンジンの振動が大きくなるとかネガ発生してます?
コメントへの返答
2006年7月19日 22:30
こんばんは☆
いえいえこちらこそ♪(^^;
無限エキマニ良いですよ!パワーアップと軽量化も出来るし1石2鳥です!
インマニアダプターは、インマニの下の蓋?を箱形のものにしてエアーの容量を稼ぐらしいです。
あんまりメジャーなパーツじゃないらしくて…。

画像は、エンジンルームを正面から見たとして、エンジンブロックの右裏側になりますね。
撮った位置から説明すると、エンジンを左側から右裏側を撮っています。

ここからアース取って特にエンジンの振動が大きくなるようなことは僕は感じませんでしたよ♪

あとは、たしか最後の1枚ですね☆
ってそれは、左シリンダーヘッドですけど。(^^;
2006年7月19日 22:28
こんばんは♪ さらなるレスポンスを狙ってますね(^-^ やっぱりNA車のいいところですからね レスポンスの良さは 自分もそのうち吸気を!!
コメントへの返答
2006年7月19日 22:35
こんばんは~☆
レスポンスアップとパワーアップの1石2鳥らしいです♪
気をつけないと、また9,000rpmへ…。(爆)
ブルーインテRさんはいよいよ、吸気行きますか!
2006年7月19日 22:57
自分もレスポンスがアップするブツが欲しいです…
シューッて吸い込むヤツです♪

オフの時見せてくださいね~
コメントへの返答
2006年7月19日 23:07
こんばんは☆
それでは、オフ会の時に吸い込みの良いブツをインコRさんにご披露しますね♪(^ヮ^)v
2006年7月22日 2:37
こんちゃ!

あ!これですか~!
みんカラのかず@@さんが抜群のレスポンスがあると書いていましたよ。(それ見て書いているのでしょうか?)

ただ、抜群に燃費も悪くなりそうな気はしますね。。。
コメントへの返答
2006年7月22日 2:57
こんちゃ☆

みんカラを知る前(始める前)に、KAZUさんのサイト
http://www.macfarm.org/KAZU/car/
見て、こんなパーツ有るんだなと思ってたんですが、
他の人全然付けていないので、使用感を収集できなかったことから、購入に二の足を踏んでいました。(^^;

しかし、ここまで自分のインテいじってくると、ちょっと付けてみようかな♪って感じになったんですよ。(爆)

燃費は走り方に気をつければ、良いんじゃないでしょうか。
繊細なアクセルワークが必須ですね。

来月あたりに容量がアップしたNEWバージョンが出るので早速買ってみるつもりです。
(販売時にメーカーから連絡来ます☆)
あと、平○タイヤでこのメーカーのパーツ取り扱っていなかったので、取り扱うようお願いしておきましたwww

プロフィール

デスティニーDC5です☆ 略してディC5とでもお呼びください。(^^) もう少し弄る予定です!?(謎)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NGK 
カテゴリ:チューニング
2007/07/31 00:42:13
 
Sard 
カテゴリ:チューニング
2007/07/25 02:13:43
 
戸田レーシング 
カテゴリ:チューニング
2007/07/22 01:04:46
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
新車で買ったことからあまり弄りたくはなかったので、超ドノーマル仕様です☆ (^-^)v ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
スペシャリティーカー万歳!!ヽ(´ー`)ノ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation