• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月27日

今日はカーボンリアディフューザーを装着した

今日はカーボンリアディフューザーを装着した やっと、待ちに待った炭装着ですよ!

カーボンリアディフューザーを取り付けてもらうのに職場にDラーが来て、インテRを取りに来てもらったわけですが、走り去っていく後ろ姿って良いもんですわ~♪
なんか、自分の車が動いている姿を、はたから見るのってなんか新鮮ですね☆
さらにインテR惚れ直しました(爆)

夕方には、リアが武装されたインテRが帰ってきましたよ~=3=3=3
なんか、追加装甲で強化されたみたくって格好いいですわ!

本体自体は、すっごく軽かったので重量増による運動性能の低下の影響はそれ程ないかと思います。

見た目的に今の仕様ですと、リアのみイカツイ感じになりましたねw

ちなみに今回の購入先は、メーカー代理店で群馬に所在する三共です。
結構いろんなパーツを扱っていて、C社のエアロをオプション付きで送料抜きの条件でいつものヒ○ノタイヤと比較した場合、ちょっと安かったりして結構盲点でしたわ…。
対応も早かったですね♪(^∇゚)b



ん?画像が見えづらい?( ̄∇ ̄;)



今度昼間に写してきます…。(爆)

先程撮り直ししてきました。(汗)


ブログ一覧 | インテな話 | クルマ
Posted at 2006/07/27 20:19:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山形ABCCCSオフに参加しました ...
うめポンさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

通勤ドライブ&BGM 8/28
kurajiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2006年7月27日 20:25
こんばんは~

ついにつきましたねぇ
カッチョヨイです♪

自分いろいろ欲しい物が有るのですが、何から手をつけてよいのか…
次はフロントですか?
コメントへの返答
2006年7月27日 20:33
こんばんは☆

画像は、『とある場所』に行って写してきました~。
今度生で見てください。(^∇^)

インコRさんも、インテRに手をつかれていくのですか( ̄ー ̄)ニヤリッ
やられるのなら、計画立てていった方が良いですよ!

次は、フロント&サイドです。(^^;
2006年7月27日 20:28
こんばんは♪ ついに装着しましたか!!  写真はたしかに見づらいですがカッコイイのはよくわかりますよ(^-^) 今度はC-WESTのフロントとカナード&無限サイドですね♪ これからも楽しみにしてますよ!! 自分はもうこんなところで・・・
コメントへの返答
2006年7月27日 20:41
こんばんは☆
評判の良い某所で装着です♪
さてさて、これからもドンドン行く予定ですわ。
ブルーインテRさんもよろしければ一緒にドンドン行きましょう!ww
2006年7月27日 22:03
おお~かっこいいですね~♪

わたしはもうどこもエアロは変えれませんから羨ましいです。
Jのフルエアロ化でも逝っちゃいますか~♪♪
コメントへの返答
2006年7月27日 22:15
こんばんはっ☆
装着はDラー曰く簡単でしたとの事でした。
夕方、職場に仕上がったインテが来たので、職場のホンダ車オーナーが集まって観賞会が始まりました。(笑)

トヨゾーさんはすでに完成されておられるので、たしかにいじりようがないかもです。無限で武装されて完璧じゃないですか!(^^;

Jのフロントバンパーってまだ見たことないのですが、気になっております。早くサイトで発表してくれないかな~。
2006年7月27日 22:21
う~ん、よく見えない~!!

やっぱり実車を見せてもらわないとかな~

8月入ったらプチオフでもどうですか?
コメントへの返答
2006年7月27日 22:25
こんばんは☆

やはりよく見えませんか!(^^;

来月あたり、ダウンフォースがどれほどのモノか体験してみましょうか?( ̄ー ̄)ニヤリッ
2006年7月27日 22:55
こんばんわ~^^
やはりいいですね~!画像は見えづらくともなんとなくでもカッコヨクみますよ!!
しかしコレは車高調選びに苦労しそうですね;無限あたりのがベストだったり^^;にしても充実装備になってきましたね;あまり街中では遭遇しない部類に入ったことは間違いないですな^^
コメントへの返答
2006年7月27日 23:02
こんばんは~☆

画像見えづらくてスイマセン。(^^;
リアの地上高は12㎝程確保しているはずなんですが、足なんですけど僕としても無限あたりが限界かなと思っています。

街中で、リアディフューザー装着車に遭遇することはマレでしょう^^;
2006年7月28日 0:09
おばんどすえ犬

おぉ!カッコイイですねぇー(長音記号1)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
後方からの煽り野郎に要注意でっせexclamation×2車(セダン)車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
まだ見にくいので明るい画像再度アップよろしくです♪

今日の帰り道、ワタシ全然煽ってないのに勘違いしたのか嫌がらせノロノロ運転されましたよΣ(´Д`*)
コメントへの返答
2006年7月28日 0:43
おばんどすう猫

いつも残業おっつですexclamation×2
赤帽や、商用車にヤラレまくりですわ(爆)ふらふらヒェ~車(セダン)あせあせ(飛び散る汗)どんっ(衝撃)車(RV)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)オラオラ~ぷっくっくな顔

すいません。また撮り直しますカメラぴかぴか(新しい)猫2
カーボン地が良い感じなんですよ手(チョキ)

ノロノロ運転は、嫌がらせですよ~。きっと冷や汗
ノロノロ車を追い抜いたら、K察がいて捕まった○hite☆Arrowと言う奴がいるらしいので、そう言う不運なことも御座いますので、お気を付けください。(爆)
2006年7月28日 0:49
たびたびお邪魔します犬
明日の予定が決まりました!オートギャラリーとやらに行ってきます♪多分ですが冷や汗
他の方とのお話に出ているJ社のエアロとやらもチェキラしてきますよ♪猫2

追い抜いて更に嫌がらせでインテに危害が与えられるのも嫌なので、嫌がらせ野郎はシカトします♪わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2006年7月28日 0:59
とりあえず、
オチャ ドウゾ~猫o旦~~

オートギャラリー良いですね!
J社の今まで出ていなかったエアロ見たいですカメラexclamation×2
都合がつきましたら、おねげーしますm(__)m
蛇足ですが、イベントコンパニオンも要チェックかもですexclamation&question(爆)

僕もヘンテコな車来たら、インテが大事なのでシカトですわ。ウィンク手(チョキ)
2006年7月28日 2:21
こんばんは~White☆Arrowさん(´ー`)/~~
ディフューザー、装着されましたか、いいカンジですね♪
これはファーストM社ですか?
付けるなら同じものではないですが、勉強になりました~。

明日はオートギャラリーですね。
J社のエアロはすでにご覧になった人もいますが
僕もまだ見てないので楽しみです♪
ダサかったら、どうしよう 笑
J社のエアロはサイドなどセットで買うとお得みたいです♪
前々から注目していたので、良かったらうちは買いたいと思いますがやっぱりエアロは見てからにしたいもんですね^^
コメントへの返答
2006年7月28日 18:26
ろなうしさんこんばんは~(^∇^)/
明るいうちに撮れなかったので、見えづらくってスイマセン。
そうです。ファーストM社です。
ベッタベタに下がらないで、一応地上高は12㎝確保されていると思います。
ご希望のアングルがございましたら、ご参考に写真撮りますのでメールでもください。(^ヮ^)b

オートギャラリー見に行ってみたいですね。
エアロは、見てみないと全然分かりませんよね。(゜ω゜;)
この時期出すモノでしたら、多分イケてない事はないかと思われます?!
大人しい感じだったら、僕はC社に手を出します~。(^∇^;)
J社カッコ良かったら、セットで買うのも手ですね☆
2006年7月28日 9:18
おはようございます♪
装着完了おめでとうございます(^-^)ノ
写真をよく見ると、純正リップを外されているような・・・ やはりポン付け装着という訳にはいきませんね(汗

話が変わりまして、無限サイドは隙間なくカッチリ装着出来るそうです♪自分も狙ってますよ( ̄q ̄)
コメントへの返答
2006年7月28日 18:27
こんばんは~(^ヮ^)ノ
純正リップは外さざるをえないと思われます。(汗)
ディフューザーの構造は、整流して上部に空気を排出するものなので、今回装着したファーストM社以外のモノも基本的には純正リップを外さないと、構造上装着できない、また効果がないものかと思われます。

無限は流石、装着に際し無問題でありますね!
後期型の無限サイド欲しいです~♪(≧∇≦)
2006年7月29日 0:12
こんばんは♪
装着おめでとうございます!!
ちょっと見えづらいですが
いいカンジです!カッコいいです☆
コメントへの返答
2006年7月29日 0:20
あーるコ。さんこんばんは☆(^∇^)ノ
取りあえず、リアをカッコ良くしてみたかったので、ディフューザーいっちゃいました。(^^;

真夜中走っていたら、目立たないパーツなのかもしれないですね。(笑)
僕のインテは前期型なので後期用の無限リアアンダースポイラーの選択が出来ませんでした。(ToT)

次のエアロは、無限サイドを!
2006年7月29日 22:36
こんばんは~。

おぉカッコイイ!
マフラーとのクリアランスもしっかり確保されてるみたいですね~。
上下でイカつい感じがとても素敵ですぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2006年7月29日 22:42
こんばんは☆

フロントそっちのけで、リアビューを格好良くしたかったので、こうなっちゃいました。(;^∇^A

地上高も確保されていて、干渉部分がなくて、クリアランスもきとんと取られていて、まずは一安心です。(^o^;

プロフィール

デスティニーDC5です☆ 略してディC5とでもお呼びください。(^^) もう少し弄る予定です!?(謎)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NGK 
カテゴリ:チューニング
2007/07/31 00:42:13
 
Sard 
カテゴリ:チューニング
2007/07/25 02:13:43
 
戸田レーシング 
カテゴリ:チューニング
2007/07/22 01:04:46
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
新車で買ったことからあまり弄りたくはなかったので、超ドノーマル仕様です☆ (^-^)v ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
スペシャリティーカー万歳!!ヽ(´ー`)ノ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation