• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月28日

ちょすいち雨exclamation&question

久々の動画です☆映画

なんか…


リアに水溜まりが出来ておりました雨ヽ(´ー`)ノ


構造上、雨水が流れないで貯まるんですねw





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=WFxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX6jEYGJBYiPQFLOPHZhfKPL8usqmQvt1D5_ZgRN2hZgscda2gYFEm0fLcwB" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
ブログ一覧 | インテな話 | クルマ
Posted at 2006/07/28 18:42:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快調だったのは・・・
giantc2さん

ゴー。
.ξさん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

気づいてくれなくて寂しい😢
もへ爺さん

32年
V-テッ君♂さん

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

この記事へのコメント

2006年7月28日 19:07
錆びる物じゃないんで大丈夫だとは思いますが、気分的に良くないですね。
コメントへの返答
2006年7月28日 19:10
こんばんは☆

何か、油断してたら虫とか住み着いてそうですw
帰り道は、何故か砂利が結構散乱していて、ユクーリ走ってきました爆弾
2006年7月28日 19:17
ばんわ犬

ビールビール飲んでちょっとご機嫌ですグッド(上向き矢印)

金魚飼えそうexclamation&question
そういえば展示会で水槽が内蔵されてるクルマありましたw金魚死んじゃってて可哀そうでした( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2006年7月28日 19:25
ばんにゃ猫

オートギャラリーおっつでした~わーい(嬉しい顔)ビール
J'sなDC5の足モデルをやってる方って結構いますよねふらふらカメラドイテーexclamation×2

水槽内蔵って、そんな車あるんですかexclamation&question
それでは、私はリアに金魚魚飼っちゃいますか!?あせあせ(飛び散る汗)
2006年7月28日 20:04
こんばんは♪ 雨水たまってますね~ このまま走るとチャプチャプ音がなるんじゃないでしょうか? それとも真ん中に穴開けますか?
コメントへの返答
2006年7月28日 20:40
こんばんは☆
穴を開けたら、空力の意味が無くなりそうなので、水溜まりのままにしておきます。(爆)
2006年7月28日 20:40
走っている時は空気の流れで溜まらなそうですね~

乗らない & 雨の日が続くとかえるさんの遊び場になってそう!!

でも、いいですね~
コメントへの返答
2006年7月28日 20:45
こんばんは~☆
多分、高速道路の制限速度くらいで走ると水が飛んでいくかと思われます。(爆)
リアから、カエルの歌が聞こえてこないように気をつけます。(笑)
2006年7月28日 23:37
どうもこんばんは~White☆Arrowさん。
水が溜まるという事象がありましたか。
これは穴は、おっしゃるように開けない方がいいと
思います。
開けても針が通るくらいでどうでしょうか。
止める時にちょっとでも斜めに止めれれば溜まらなくていいですよね。

そうだと思います、走れば後続車に掛かるくらい水が飛んでいくと思いますので大丈夫ではないでしょうか♪
雨の日の次の日はWhite☆Arrowさんの後ろを走りたくないです 笑
コメントへの返答
2006年7月29日 0:04
ろなうしさんどうもです☆
雪は貯まるかなと思っていたんですが、それ以前に雨雨が貯まっていました。(^^;
今のところ、雨が貯まっていても問題なさそうなので穴は開けなくてもいいのかな?と考えています♪

>斜めに止めれれば
それ考えました!
けど、職場の駐車場がフラットなので、雨が貯まっているのを只眺めておりました。(笑)

水はけするのには、高速走行(高速道を走る意味じゃないですw)がやはりベストですよね~(^∇^;)
そう言えば、今日は何故か後続車がカナーリ車間空けてましたよ?!
2006年7月29日 1:34
こんばんは☆(o^∇^o)ノ

すご~い!!動画だ~o(*'o'*)o
・・・って驚くトコロが違うか(;^ω^A

「貯水池」だったんですね☆
杏はてっきり「ちょす位置」だと
思っちゃいました~☆
コメントへの返答
2006年7月29日 1:55
杏さんこんばんは☆(^∇^)ノ

ホントは、写真取ろうと思ったんですけど、雨が貯まって池みたくなっていたので撮ってみました('ω';)
普通こんな場所に水貯まらないので~♪(爆)

>ちょす位置
ナイスです?!(≧∇≦)b
2006年7月29日 9:20
こんちゃ!

とうとうリアディフューザー付けたんですね!

雨の日だと、この水溜りのせいでリアが重くなっちゃう(><)って、体感するほどでもないですね。
マフラーと水溜りが接触してたら、サビちゃいそうでイヤですね。やっぱり穴あけて水を逃がすしかないんでしょね。

体感的には、つけた後は違うものですか?
コメントへの返答
2006年7月29日 10:21
こんちゃ~(^∇^)ノ

雨の日にブッ飛ばせば、整流効果で水溜まりが排出されると思います?!

マフラーと水溜まりは接触してないで、クリアランスはたもってるので、大丈夫ですよ☆
もし錆びたら、NEWまふりゃ~購入ですわ。(爆)

体感的には、時速ぬあわ㎞/h出せば効き始めると思われます?!
あと、体感的に一部の好戦的な車を除いて、後続車の嫌なプレッシャーが減ったみたいです。
プレッシャーかけられるのは、渋滞中の逃げ場のない道だけなんですけどねw

プロフィール

デスティニーDC5です☆ 略してディC5とでもお呼びください。(^^) もう少し弄る予定です!?(謎)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NGK 
カテゴリ:チューニング
2007/07/31 00:42:13
 
Sard 
カテゴリ:チューニング
2007/07/25 02:13:43
 
戸田レーシング 
カテゴリ:チューニング
2007/07/22 01:04:46
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
新車で買ったことからあまり弄りたくはなかったので、超ドノーマル仕様です☆ (^-^)v ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
スペシャリティーカー万歳!!ヽ(´ー`)ノ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation