• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月24日

クラッチ交換時にする事と言えば…( ̄ー ̄)ニヤリッ

クラッチ交換時にする事と言えば…( ̄ー ̄)ニヤリッ Dラーに無限クラッチ交換時に、先週交換したNUTECのミッションオイルを再利用してもらうようお願いしました~。

ですが、クラッチ交換時に推定約0.5㍑程ロスが出るので、純正ミッションオイルをちょっと継ぎ足すかたちになりそうです。(^^;
せっかくのNUTECオイル勿体ないですから、再利用できそうで良かったですわ♪

この際、ファイナルなブツの導入も検討したんですが、検討する間もなくクラッチ交換ですので、今回は諦めました。
メーターも誤差が出るでしょうから、車検はOUTですし、車検前にDIYで簡単に取り外し取付出来ませんし、取付も高度な技術やツールが必要でしょうから、簡単に踏みきれませんでした。(笑)

昨日は不覚にも0:00前に爆睡でした。
いろいろと疲れていたのかな~。(^^;
ブログ一覧 | インテな話 | クルマ
Posted at 2006/08/24 20:16:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

おはようございます。
138タワー観光さん

四半世紀
sumoTHSさん

この記事へのコメント

2006年8月24日 20:39
犬<アチィーヨー

オイル再利用出来るようで良かったですね♪自分も今日エンジンオイルと一緒に交換しようかと思いましたがやめました。1万5千㌔位で換えようかな~と思っております猫2
コメントへの返答
2006年8月24日 22:16
猫<エアコンゼンカイニシテマス!あせあせ(飛び散る汗)

良いオイルなので、再利用できるようで助かりました冷や汗
僕は、そのうち換えればいいかな~と約48,000㎞まで交換しておりませんでした猫2あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
2006年8月24日 20:48
一週間で高価なMTオイルを捨てるのはさすがに勿体無いですしね

これは修理!!と自分に言い聞かせて、どんどん社外品率を上げましょうよ
コメントへの返答
2006年8月24日 22:20
こんばんは~☆

先週のMTオイル交換が無駄にならずに助かりました。(^^;
ボンネットが飛び石でやられているので、M社製品へ換装したいです。(爆)
2006年8月24日 20:54
(○'ー'○)ノこんばんわ

やはりオイル抜き取るんでしたか!
危なかったですね~(^―^;) 多分年内は無交換でいけちゃうと思いますので♪

それとここってあの場所ですよね? ナンバーが見えてますよ(◎_◎;)
コメントへの返答
2006年8月24日 22:25
(*^▽^*)コンバンワ☆

キレイな容器に、抜き取ったオイルを入れて再利用してくれるそうです♪
高排出インテさんオススメのオイルが無駄にならずに済みました。(^^;

ここは、例のショップですね~。
画像が荒かったので、気にせずUPしてしまいました。(爆)
2006年8月24日 22:22
こんばんは♪

NUTECオイルは入れるとやはり純正とやっぱりちがうものですか?

自分もMTオイル交換をそろそろしようかなぁ~っと思ってるので。
コメントへの返答
2006年8月24日 22:28
こんばんは~☆

NUTEC製品は全般がオススメですよ♪(^-')b
フィーリングは、何も抵抗なくスコッとシフトチェンジが決まる感じです。
入れて損はないMTオイルですね。
2006年8月24日 22:26
いいな~ 小型用リフト!! 前の会社にはあったんですけど…

クラッチ交換、順調に進んでいるようですね~

交換後、変わりますよ~!!
コメントへの返答
2006年8月24日 22:31
こんばんはっ☆

リフトUPされている様を撮りました♪
交換前にDラーに、ちょっとお願いしたりしました。(^ヮ^)v
交換後どんな感じになるのかな~。(^∇^)
2006年8月24日 22:54
こんばんわ^^アチィ
ついにクラッチ交換ですか!オイルも再利用できてと結局クラッチ関係総交換できたわけですねw僕もクラッチ変えたいのですが会社の先輩に聞いたらオイルパンも同時に換えたほうがいいって進められましたよ;というのも構造上ミッション交換するときは周辺パーツもすべてはずさないとらしくて交換するなら一緒にやっちゃったほうが安上がりとのことです。オイルパン換えるといってもサーキット走行でかなりハードに走るとタイミングベルトがオイル持ってちゃってひどいとエンジンブローしてしまうらしいですが一般走行ではありえないのでまぁ関係ないですが;
コメントへの返答
2006年8月24日 23:08
こんばんは~☆^^

クラッチ交換→無限ライクな僕に無限クラッチにするなと言うのは非常に酷なお話でありますww

オイルパン対策は、サーキットの高速コーナー走行時に必要のようなので、高速コーナーがあるサーキットを走らない限りは不要かと考えております♪
一般道で不具合があったら、リコールものですしね♪

ミッション関係のパーツ交換される方は他にも、デフや、ファイナルも一緒にやった方が良いかもしれないです。

僕は、クラッチが正常じゃないとまずは走れないのと、他のパーツ選択の時間的猶予がなかったので、無限クラッチ交換だけになりました~。(^^;
2006年8月25日 0:15
こんちゃ!

写真は、Dラーですか?ここのDラーは、すごいコックピット(?)持ってますね。チューニング野郎が来ても、O,Kって感じな店ですね。

やっぱりファイナル検討したんですね( ̄ー ̄)ニヤリッ
まぁ、これは追々の楽しみですね。ファイナルかえると、車検通らないなんて、考えてませんでした。参考になりました。

Nutec再利用できるようでよかったですね。Nutecって、感触どうです?おいらのRedLineは、固すぎて、、、1時間近く走らないと、スコスコとギアが入りません。

そーそー、オーリンズからDC5用のDFVが発売されたので、来月あたり逝く予定です。
コメントへの返答
2006年8月25日 1:02
こんちゃ☆

写真は某タイヤ屋さんなのですが、色々やってくれそうです♪
勿論僕のDC5もウェルカムです。(^-^)v

ファイナル換えると、車速を取る関係で実際のメーターと例えば10㎞/hのズレが生じる場合もあるらしいですね。
そうなると、勿論車検には通りませんし、実際のスピードも把握できないので(予測は出来るのかな?)危険ですww

そこらへんは、対策品が出ていれば公道でも行けるのではないでしょうか?
詳しいショップがあれば色々確認できるんですけど、今回はそんな時間ありませんでした。(>_<)

NUTECのインプレッションは先程パーツレビューにUPしました。
総額11,000円位でした。(工賃は、高排出インテさんの顔でサービス♪)
MTオイルは、エンジン始動直後からサクサクシフトチェンジできますよ。(^-^)b

いよいよ脚逝かれますか!
走りもカナーリ変わるかと思いますので、非常に楽しみですね♪
ノーマル脚の僕のインテじゃ、つー@***さんのインテにコーナリングで引き離されますよ!(笑)
2006年8月25日 0:47
White☆Arrowさん、こんばんは~。
さすが、仕事がお早い方です♪
クラッチ交換しないとな発言から数日で作業が進んでいるのは
ビックリしました。
今回は、復活というか、脱皮、進化になりそうでイカツイですね♪
事故、盗難だけないようにだけお気をつけくださいませ☆
あとはもう、何でもありであります♪
諭吉って素晴らしいですね☆
コメントへの返答
2006年8月25日 1:12
ろなうしさん、どうもこんばんはっ☆

クラッチ換えないと、どうにも走れない状況ですので、無限クラッチの納期を聞いた瞬間、予算不問で逝きました。(笑)

あとは、行きつけのDラーの素早い対応で早々に交換までこぎつける事が出来ましたよ~♪(^-^)v

無限なパーツを付けているのが、見た目上全然分からない感じでありますが、無限POWERをしっかり受け止めるクラッチであると思われます。(^^;

こちらでは、ほぼ渋滞中の道しか走れないので、事故はホント起きないことを願っております。

あんまり見た目は派手じゃない僕のインテでありますが、こう言うインテも有りかなと思っております。(とか言って、この後色々いじるかもしれないですw)

諭吉POWERも全開ですww

プロフィール

デスティニーDC5です☆ 略してディC5とでもお呼びください。(^^) もう少し弄る予定です!?(謎)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NGK 
カテゴリ:チューニング
2007/07/31 00:42:13
 
Sard 
カテゴリ:チューニング
2007/07/25 02:13:43
 
戸田レーシング 
カテゴリ:チューニング
2007/07/22 01:04:46
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
新車で買ったことからあまり弄りたくはなかったので、超ドノーマル仕様です☆ (^-^)v ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
スペシャリティーカー万歳!!ヽ(´ー`)ノ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation