• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月17日

代車キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

代車キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! インテ緊急入院でありますΣ('∀`;)



無限エアクリBOXの隙間が気になったので、Dラーに見てもらったら即入院でした。(;´Д`)

また代車生活スタートですわ♪
今回はFitじゃなくて、モビでした。

Dラーに行ったついでに今度やってもらおうかと考えている、板金のお話とかしてきました。
運転席側ドアから始まり、フェンダーから伸びているフロントバンパーの何かに当たって擦れた傷は見積に入れてもらってないけど、そのままにしておきますわ~。
と、バンパーの傷はそのままにしておくのは、そのうちバンパーを換えようかなとお話ししていたら、その際は是非よろしくと言われました。(^-^;
ブログ一覧 | インテな話 | クルマ
Posted at 2006/09/17 16:39:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

晴れ、今日は真夏日止まり?(あと1 ...
らんさまさん

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

この記事へのコメント

2006年9月17日 17:20
その内バンパーも変えられるのですか?^^オイラは外装はノーマルのままでいきます^^;(エアロ付けたら行動範囲が制限されるので・・・)無限の羽くらいなら・・・お金無いし無理だ・・・^^;
コメントへの返答
2006年9月17日 17:31
北海道の冬はノーマル脚に純正バンパーのままで、今年3回程JAFに牽引されました…。
新潟だと冬は大丈夫そうなので、そのうちバンパーを…
と思いつつまだ換えていませんが、優先順位的にはかなり後の方に控えています。(^-^;

無限の羽根ですが、実は後方視界が純正比で段違いに良くなるので、余裕があれば良いかと思います♪(^^;
けど、無限高いですよね…。^^;
塗装費+取付工賃で3.5~4諭吉ふき飛びました。Σ('∀`;)
2006年9月17日 17:39
一瞬写真のZが代車かと思って焦りました(^▽^;)

緊急入院ですか~。
早く帰ってくるといいですね~♪

代車でFITのMTとかあったら最高ですね(^-^)
コメントへの返答
2006年9月17日 17:49
こんにちはっ☆

写真のZが代車だったら、そのまま乗り換えまs…(爆)

もしかしたら、無限メタルクラッチ交換時に、作業時何かあったのかもしれないとの話になり急遽入院となりました。
飛んでいった無限エアクリBOXのビスの在庫があればいいのですが…。^^;

僕的にはモビリオよりFitの方が運転しやすいので、1.5㍑のMTが代車であれば最高なんですけどね~♪(≧∇≦)b
2006年9月17日 18:55
あらら、入院でしたか。 けっこう作業が大変なのかな。

板金も計画中ですか~ しかもバンパー交換まで!!

うらやましいですね~
コメントへの返答
2006年9月17日 19:09
こんばんはっ☆

吸気系のトラブルは、早急に直さないと心配だったので、ちょっと見てもらうつもりが、そのまま入院コースになっちゃいました…。。・゚・(ノД`)・゚・。

板金その他諸々計画中であります♪(^-^)b
ノーマルでも十分いけるインテですが、いじりだすと止まりません。(爆)
周囲からは、その辺にしておけと言われておりますw
2006年9月17日 21:03
こんばんは~。

ありゃ~、入院しちゃいましたか・・・。
すぐに復活できるといいですね!

私もバンパーは換えたいなぁと思いつつ、穴あけやらナンバーオフセットなんかをしちゃってます。
コメントへの返答
2006年9月17日 21:13
こんばんはー☆

無限エアクリBOXに隙間が開いたままでは、流石に不安だったので、インテを持って行ったところ即入院となりました。(^^;
原因が、熱等によるエアクリBOXの変形じゃなきゃ良いのですが…。

バンパーの交換は、今年新潟の雪の中ノーマルバンパーで行けるか試してから考えようかなと思っております♪
僕はすでにデイライトやナンバーステー等導入済みです~。^^;
2006年9月17日 22:21
こんばんは!

あらら・・・心配しておりましたが入院ですか、結構重症だったんですね。

キチンと見てもらう良い機会だったのかもしれませんね。

早く直るといいですね♪
コメントへの返答
2006年9月17日 22:33
こんばんはっ☆

行きつけのDラーには、結構な頻度で行ってますので、見てもらいに行きました♪
が結果は、即入院です!!(^-^;
無限エアクリBOXはかなり硬く成形されていますので、下手に自分でいじると割れそうな気もしたので、Dラーに見てもらった方が良かったです。(^-^)

インテRの早期退院を心待ちにしております!
2006年9月18日 20:17
こんちゃ!

またまた緊急入院ですか。今回のは重症じゃなくて良かったですね。
ブローバイって、あのターボでパシューン!パシューン!ってやつですか?NAで昔友達がやろうとしたのですが、廃車でNAでの音がどうなのか気になります。パワー的なロスって無いんですかね?

全然話し違いますが、ノーマル足+バンパーでもそのうちバンパー外れそうです。駐車場の車止めが昔より高くなった為に良く引っ掛けてますので。今日もガリッと(TT)
おいらのも昔は北海道で走っていたらしいので、JAFに何度かお世話になっているのかも(--;)

走っているモビの音聞いたら、いい音でしたが、VTECでしたか。SOHCかな?

Dラーのお得意さんっていいですね。
コメントへの返答
2006年9月18日 20:37
こんちゃ~☆

毎度恒例?の入院です!(爆)
今回は無限エアクリBOXのネジが1本ブッ飛んでいただけなので、軽傷ですよ~。^^;
ブローバイ・アダプターはエンジンオイルの減少対策みたいなパーツです。
ある方のお話では、パワーアップするとの事でしたので、買ってみました。

ノーマル脚+バンパーの純正状態でもDC5は結構車高は低いですよね。(^-^;
北海道の冬道は、僕のインテでもJAFに今年3回牽引してもらったり、通りがかりの方に少なくとも3回インテを押してもらったりしました。(爆)
普通に車道を走っていても、タイヤが宙に浮く位、雪道に乗り上げますので、当時(今でも?)そんなに車高下げるだの、社外エアロ入れるだの考えもつきませんでしたwww
1回バンパーが外れると、癖?がつくと言いますか、バンパーを止めている部分が弱くなるのか、外れやすくなりますのでご注意ください!(^o^;

今乗っているモビはVTECですよ♪
流石にスポーツVTECじゃないので、K20Aの如くまわりませんが。(笑)

何かとDラーにお世話になってますね~。
実は今回の入院時、全然代車が空いていなく、代車が空くのが月末ぐらいになりそうだったんですが、『インテR心配ですよね!!』と、気を遣ってもらって代車のスケジュール調整をしていただいて、即日入院となったんです♪

プロフィール

デスティニーDC5です☆ 略してディC5とでもお呼びください。(^^) もう少し弄る予定です!?(謎)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NGK 
カテゴリ:チューニング
2007/07/31 00:42:13
 
Sard 
カテゴリ:チューニング
2007/07/25 02:13:43
 
戸田レーシング 
カテゴリ:チューニング
2007/07/22 01:04:46
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
新車で買ったことからあまり弄りたくはなかったので、超ドノーマル仕様です☆ (^-^)v ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
スペシャリティーカー万歳!!ヽ(´ー`)ノ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation