• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月20日

MUGEN POWERな吸排気

MUGEN POWERな吸排気 現状で、無限な吸排気はどうあがいても聞くことは叶いませんので、モビに代役を務めてもらいました。(謎)





それは…





7速マニュアルシフトモードの使用です♪(関係ないな…)

前車プレリュードでもSマチックを使用し、マニュアル感覚で運転しておりましたので、モビのATはどんなモンかなと言うことで先程試してみました。
ちなみに通勤時は、ほぼ全区間において徐行運転な感じですので、AT車での運転は非常にマッチングしております♪

代車なので、勿論それ程エンジンは回しませんでしたが、そこそこ遊べました~。
道中(山の中とかじゃありませんw)何も障害物や歩行者もいないのに、相変わらずセンターラインを平気で車の幅8分目以上こちらへ割り込んで来る、危険な車もいましたので、怖かったですが…。ヽ(゚Д゚;)ノ アブナッ!

それはさておき、やっぱインテRじゃないと満足できませんな!(爆)
関係ないですが、フラフラとNOSなサイト覗いてました。(・∀・)(謎)
そろそろ寝よっと♪
ブログ一覧 | インテな話 | クルマ
Posted at 2006/09/20 02:11:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

ルーフラック考🤔🤔🤔
毛毛さん

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

この記事へのコメント

2006年9月20日 2:30
こんばんは♪(^ヮ^)ノ

面白いトコロにシフトがあるんだね~!!
杏の周りってあまりホンダ車乗ってる人
居ないから初めて見た~♪o(*'o'*)o
ちょっと見てみたいかも(笑
コメントへの返答
2006年9月20日 19:01
こんばんはっ☆(^ヮ^)ノ

いつもあるところにシフトがないので、左手がシフト掴めずに発進できないことも?!(爆)
それでは、モビリオでオフ会でも…?(^-^;
って、肝心のインテグラでオフ会に出てませんね…(爆)
2006年9月20日 7:41
やはり愛車じゃないと物足りないですか。

もう少しの辛抱ですね~ 戻ってくると嬉しくて走りに行っちゃうんじゃないですか~
コメントへの返答
2006年9月20日 19:04
こんばんはー☆

性格的に浮気できないたちなのであります。(^-^;
もう少し辛抱してみます。(^-^;

インテが戻ってきても昼間~夕方は徐行運転な感じですので、深夜0時(2時過ぎかなw)を過ぎたら夜な夜な…^^;
2006年9月20日 23:01
こんばんは~。

CVTの変化の少ないエンジン音が耳に馴染んで来た頃にインテに戻ると、無限サウンドも殊更官能的でしょうね~。
やっぱり回して楽しいインテじゃないと♪
コメントへの返答
2006年9月20日 23:21
こんばんはっ☆

モビのVTECエンジンを味わいたかったので、マニュアルモードでシフトチェンジしてみましたが、代車でAT車なので、4,000rpm手前までしか回しませんでした。(^-^;
回しても、あんまりうるさいエンジンじゃなかったです。
当たり前ですが、モビは実用回転域のトルクがあるので、インテみたくレブ付近まで回しても面白くなさそうです。(爆)

回して楽しいのは、やっぱりTYPE-Rのエンジンですね!!^^

プロフィール

デスティニーDC5です☆ 略してディC5とでもお呼びください。(^^) もう少し弄る予定です!?(謎)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NGK 
カテゴリ:チューニング
2007/07/31 00:42:13
 
Sard 
カテゴリ:チューニング
2007/07/25 02:13:43
 
戸田レーシング 
カテゴリ:チューニング
2007/07/22 01:04:46
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
新車で買ったことからあまり弄りたくはなかったので、超ドノーマル仕様です☆ (^-^)v ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
スペシャリティーカー万歳!!ヽ(´ー`)ノ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation