• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月01日

ブレーキフルード交換レンチ

ブレーキフルード交換 本日ブレーキフルードを交換してきました♪
使用したのは、NUTECRP-320です。

競技用ブレーキフルードとして開発されており十分ストリートでも通用します。
また、DOT3及びDOT4規格をクリアしています。

タイヤが死んでおりますが、制動性は結構効く感じであります。
感覚としては、ブレーキペダルを踏んだ力に応じて効く感じでしょうか?
交換前と比較すると、すぅ~っとブレーキが効く感じがします。
性能や規格等は、パーツレビューにUPしておきます♪
ブログ一覧 | インテな話 | クルマ
Posted at 2006/10/01 17:37:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

外した純正ホイール保管してますか?
のうえさんさん

シェアスタイルさんからのお届けもの
ひろプリαさん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

この記事へのコメント

2006年10月1日 21:20
お~、ブレーキフルード交換してきましたか!!

これで安心して (!?) とばす事が出来ますね~

あっ、タイヤが若干不安なんでしたっけ…
コメントへの返答
2006年10月1日 21:38
こんばんはっ☆

お疲れ様でした♪
交換後はブレーキの効きが良くなりましたよ。^^
やはりオイルやフルード類の定期的な交換は必須ですよね。(^-^;

タイヤなのですが、溝はありますが新品時と比較して全くグリップが無くなっています…。(爆)
2006年10月2日 21:40
⊃`ノ八"`ノ八_〆(゚□゚*)

一気に大量消費されましたね(笑) ビックリな資金力です(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ

交換も必要ですが、ブレーキはエア噛みやすいので残ったフルードで抜いてもらうのがいいですよ~♪

そろそろメニュー、絞られてきましたねw
コメントへの返答
2006年10月3日 7:27
おはようございます(*゚∀゚)ゞ

とりあえず、現状で出来ることはほとんどやりました?!

エア抜きは入念にやってもらったので、Bフルードは合計で約800mL程使用しました♪
その点は大丈夫かと!!
ブレーキは交換前と比較して、ガツンと効くようになりました。(^-^)v

あとは、来春に向けてのメニューが…
( ̄ー ̄)ニヤリッ

プロフィール

デスティニーDC5です☆ 略してディC5とでもお呼びください。(^^) もう少し弄る予定です!?(謎)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NGK 
カテゴリ:チューニング
2007/07/31 00:42:13
 
Sard 
カテゴリ:チューニング
2007/07/25 02:13:43
 
戸田レーシング 
カテゴリ:チューニング
2007/07/22 01:04:46
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
新車で買ったことからあまり弄りたくはなかったので、超ドノーマル仕様です☆ (^-^)v ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
スペシャリティーカー万歳!!ヽ(´ー`)ノ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation