• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月06日

暫定06スペックで?!

普段通勤でくすぶっているインテRを深夜~早朝あたりに解き放とうかな~と考えております♪
はたして、高回転域での抜けが良いのか悪いのかも検証(体感上でですが)してみたいですね。
解き放つと言っても、一瞬ですけど…。(^-^;

触媒等をいじらないで、これ以上パワーを上げていけるものなのかも気になります。
走ってるのをハケーンしても追いかけてこないでくださいね。^^;
ブログ一覧 | インテな話 | クルマ
Posted at 2006/10/06 00:11:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

おはようございます!
takeshi.oさん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

道東観光&なみじさんオフ会・その2
はらペコ星人さん

この記事へのコメント

2006年10月6日 0:44
パンダカラーの方々と仲良くならないように安全運転で飛ばして下さい。
コメントへの返答
2006年10月6日 0:49
こんばんはっ☆
エスケープゾーンや、隠れ場所がない場所で一瞬だけ解放してみます。(^-^;
2006年10月6日 1:18
White☆Arrowさん、こんばんは^^
マフラーを買っておきながらこんなことを言うのも
説得力は無いですが、触媒の有無は、正直良くわかりません^^
ただレスですと下がかなりスカスカなので、街乗り等ですと、
下から上までパワーの出るほうがいいっぽいです♪

また、長くなりそうなので今日はこの辺で♪| ^∀^)ノ
自分は、話がわかる方がいると語ってしまうんです 笑

深夜のリアルの徘徊でパンダには注意してください♪
コメントへの返答
2006年10月6日 1:40
せさみんさん、こんばんは~☆^^
僕の場合は、プラズマダイレクトと言う点火パーツ装着後、トルクがUPして3,000rpmまででミニバンのように回さなくても出足は良い感じになったので、街乗りは不満無いです。
ただ、インテークスペンサーのせいか燃費が悪くなった感じです。(汗)
以前にもドコかで言いましたが、K20Aの持ち味・楽しさは高回転域にあります。
僕のインテは仕事上、通勤の足としてメインに使っていますが、気持ち的には渋滞の中をウダウダ走ってはいたくないのです。
本来の使い方じゃないですからね♪
DC5の場合、触媒(メタル)の有り無しでパワー的にはそれ程違いがないような話も聞きました。
が、理論的には邪魔な障害物はない方がいい筈です。
おっしゃるとおり低速は犠牲になりますが、高速域では伸びると思います。(適正なマフラーの口径でです。)

僕の無限マフラーですと、無限がストリート用として出していることから街乗りが犠牲になるような作り方はしていませんが、高回転域では、僕的にちょっと物足りないです。
また、高回転域での性能を求めるとなると法的にクリア出来ないのでしょう。

と、自分も長く語ってしまいました。(笑)
そもそも現在の状態は、通勤でDC5に乗って徐行運転しておりますが、このような使い方をしたくてDC5を購入したわけではないので日々葛藤しているのです。(^-^;

流石に終始K20Aを解放していると、パンダに捕獲されそうですので、ポイントを絞って堪能してきたいと思います。^^;
2006年10月6日 7:51
高回転域、どんな感じなんでしょうね~

きっと力あるんだろうなぁ~

試す時は気をつけて!!
コメントへの返答
2006年10月6日 10:11
おはようございます^^

REV8,800rpm付近まで昼間は踏めませんのでどんな感じか試したいです。^^;

普段使っている低回転域はトルクが出ている感じなんですけどね~。

高回転型NAエンジンらしく一瞬でスピードが出ますので、それを試すだけなので大丈夫ですよ♪

プロフィール

デスティニーDC5です☆ 略してディC5とでもお呼びください。(^^) もう少し弄る予定です!?(謎)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NGK 
カテゴリ:チューニング
2007/07/31 00:42:13
 
Sard 
カテゴリ:チューニング
2007/07/25 02:13:43
 
戸田レーシング 
カテゴリ:チューニング
2007/07/22 01:04:46
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
新車で買ったことからあまり弄りたくはなかったので、超ドノーマル仕様です☆ (^-^)v ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
スペシャリティーカー万歳!!ヽ(´ー`)ノ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation