• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月12日

タイヤ値上げなお話し

タイヤ値上げなお話し 石橋なタイヤですが、夏タイヤが来年2月1日から石油化学系原材料の価格上昇を受け、予想どおり値上げになります。
冬用タイヤは来年4月1日からのようです。
この値上げで他社もまた値上げするかもですね~。
来年NEWタイヤ購入予定でありましたが、雪が降り積もる1月中に夏タイヤを買うかもです。(^-^;

装着するのは、雪の降る心配がない4月に入ってからですなw
ブログ一覧 | インテな話 | クルマ
Posted at 2006/10/12 21:43:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

通勤ドライブ&BGM 8/26
kurajiさん

この記事へのコメント

2006年10月12日 21:57
最近は値上げの話しばっかですね・・・

自分も来年ハイグリップタイヤにしたいと思っています。

さすがに今のが食いつきが悪いので。

多分、01Rにすると思いますが・・・
コメントへの返答
2006年10月12日 22:04
こんばんはっ☆

原油価格が高等すれば、運送用の燃料、工場の稼働、製品の製造、その他諸々の経費に影響するのでしょう…。

エコタイヤは、あくまでもエコなのでインテRで走りは楽しめませんし、ブッ飛ばすとグリップしないので危ないですよ。^^;

僕も01Rの購入を計画しています♪(^-^)v
2006年10月12日 22:01
こ、これは1月中にタイヤを買えということでしょうか!?
う~む、ちょっと早いが1月にRE-01Rを・・・。う~む、悩みます・・・。
コメントへの返答
2006年10月12日 22:15
こんばんはっ☆
2月1日付けと言うことは、1月中に商談を成立させておかないと高いタイヤを買うハメになるかもです。(悲)
しかし、1月にハイグリップタイヤ買うって…な感じですよね。新潟はその時期雪降ってますよ!!^^;

僕は1月に業界の様子?を見極めつつ01Rを買う予定です♪(;^-^)b
2006年10月12日 22:10
こういうところにも原油価格高騰の煽りが来るんですね~

同じ買うなら高くなる前に…ですね!!
コメントへの返答
2006年10月12日 22:18
原油価格が高騰すれば、油はいろんな所に使用される物なので、タイヤも高くなっちゃいます。^^;

1月ですと新潟は雪降ってると思いますので、即ハイグリップタイヤの装着は出来ませんが取り敢えず買っておきます。(^-^;
2006年10月12日 22:17
こんばんは~。

ん~、また値上げな話が出ていますかあせあせ(飛び散る汗)
石橋さんが上げるとなると、他横浜なども続いて上げそうですね・・・。

私は今使っているネオバがなくなり次第01Rに戻るつもりですexclamation
ですが純正ホイールに2本01Rを履いているので、そっちも使っちゃわないと・・・冷や汗
コメントへの返答
2006年10月12日 22:30
こんばんはっわーい(嬉しい顔)

来シーズン夏タイヤの購入を計画していた矢先のお話です冷や汗2
もしかしたら、石橋さんだけの値上げにとどまらないかもしれなので、他社タイヤの購入を検討されている方も油断できないかもです猫2あせあせ(飛び散る汗)

01Rに戻られるおつもりでしたら石橋のタイヤの値上げは、りゅういちさんにも影響が出そうですね冷や汗
僕は純正タイヤが6月~10月の数ヶ月で溝が無くなって昇天しかかったのですが、走りを楽しめばハイグリップタイヤの溝は即無くなりますよ猫2たらーっ(汗)
2006年10月13日 21:05
⊃`ノ八"`ノ八_〆┤'-'*├

値上げまた来ましたね(;_q))クスン
1月にご購入されて装着シーズンまでショップ在庫されてはどうでしょう?BS系なら出来るはずです♪
余談ですが、White☆ArrowさんのDC5ならフロントに『225/45』もしくわ『235/40』を履かせた方がベストかと思われますよv( ̄ー ̄)v

235のハイグリップは鬼グリップです(笑)
コメントへの返答
2006年10月13日 23:45
こんばんは~!!(*゚∀゚)ゞ

値下げバッド(下向き矢印)sageなら大いにウェルカムなのですが、値上げグッド(上向き矢印)ageであります。Σ('∀`;)
顔見知りな感じになった、BSなお店で1月に格安でかつ、キープしてもらえればベストなのですが、またちょろっとお店に顔を出してみます♪^^
こちらも余談でありますが、ちょっと高回転域のテストwしてみたのですが、低回転域からトップエンドまで全域でパワーが出ていて経年劣化でグリップを失った元ハイグリップタイヤげっそりでは完全に役不足な感じでした。(爆)
あと、プラズマダイレクト雷(ストリート用?)はかなり効いてる感じです!( ̄ー ̄)ニヤリッ

225~235検討してみます♪
さらにエンジンパワーUP予定なので、215だとさらに物足りなくなるかもなので。(^-^;

最終的にNAで260~270PSあたりを狙っています♪(-o-)ボソッ

プロフィール

デスティニーDC5です☆ 略してディC5とでもお呼びください。(^^) もう少し弄る予定です!?(謎)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NGK 
カテゴリ:チューニング
2007/07/31 00:42:13
 
Sard 
カテゴリ:チューニング
2007/07/25 02:13:43
 
戸田レーシング 
カテゴリ:チューニング
2007/07/22 01:04:46
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
新車で買ったことからあまり弄りたくはなかったので、超ドノーマル仕様です☆ (^-^)v ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
スペシャリティーカー万歳!!ヽ(´ー`)ノ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation