• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月10日

後期型メーター台風

後期型メーター 後期型メーターです。
ABA-DC5には装着されていて当たり前なパーツですよね冷や汗
上手い事付けば良いナー猫2るんるん
ブログ一覧 | インテな話 | クルマ
Posted at 2006/11/10 20:22:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

鮎のひらきでゆっくりと晩酌を🍶
pikamatsuさん

爆食で痩せる!ふじザップ!
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2006年11月10日 20:24
こんばんわぁ~

これで走行距離不明なインテの一丁上がりですな!
売る前に取り外したメーターパネルに交換すればアラ不思議!?
コメントへの返答
2006年11月10日 20:51
こんばんはっ☆

アワワ…^^;
自分で取り付けると、あとでエライ目にあいそうなので、然るべき所で装着してもらいます。(^o^;
インテを走行距離不明車にはしませんよ~!!
2006年11月10日 20:47
こんばんは~アローさん。
おおぉ~前期型オーナーとしては見るのも
珍しい後期メーターですね^^
イメチェンですなぁ
コメントへの返答
2006年11月10日 20:54
せさみんさん、こんばんはっ☆
後期型のメーター、良い感じですよ♪

今日は新たに平○へ見積メール依頼出しちゃいました。^^;
2006年11月10日 21:35
こんばんわ~。僕も後期型メーターの方が角があってスマートで好きです。
自分はそこまで改造する勇気がないですけど。
うらやましいです。
コメントへの返答
2006年11月10日 21:43
こんばんはー☆
新車購入時から、どうもシルバーのメーターがしっくり来なかったんです。^^;
後期型のメーターが良い感じなので、これは何とか装着できないものかと考えていたら、いつの間にか買ってました。(^o^;
装着できなかったらショックです。orz
2006年11月10日 21:54
こんばんはぁ☆
私は無限なメーターを自分で交換してしまいました。
乗り潰すまで乗るつもりなので走行距離不明は気にしてません。
一応ノーマルメーターは取ってありますが・・・
コメントへの返答
2006年11月10日 22:15
こんばんはっ☆
そう言えば、DC5で無限なメーターが出ないものかと密かに期待していたのですが、結局出ませんでした。orz
走行距離不明車になるのは、車を売る時にネックになる話なので、どうしようかなと思いましたが、然るべき所で交換することにしました。^^;
僕もDC5を全然手放すつもりはないですけど。(;^-^A
2006年11月10日 22:21
こんばんは~。
後期型のメーターをつけるのですか?

おいらは実はカナダ輸出版の260㎞/hメーターが気になります。
これも後期型なんですよね。
ただ、レッドゾーンが8200回転からなんですよね…。
コメントへの返答
2006年11月10日 23:00
泥んさん、こんばんはっ☆
後期型メーターのホワイトメーターが自分的に好きなので装着します!

カナダ輸出版って、後期型なんですか?
ピンの数が、後期型ですとイモビなどの装備が違うので、そこら辺加工しないと装着できないかもです。^^;
レッドゾーンはオクタン価の関係で低く設定されてるようですよね。
僕のはチューニングECUでREVが8,800rpmです。
メーターが9,000rpm迄しかないので、気持ち的に10,000rpm位のメーターが欲しいところでした。(^o^;
2006年11月10日 22:28
わかる人にはわかるチューンですね~

こういういじり、好きですよ!!

私もメーター、変えたいな~ 欧州のTSモデルに…
コメントへの返答
2006年11月10日 23:05
こんばんはっ☆
そうです♪
分かる人には分かる所が、ちょっと通な感じです!?

何気にメーターって運転時に見る場合が多い個所なので、自分好みのメーターを付けれたら良いな~と考えていました。(^∇^)

ランクスくんのメーターもさり気ないドレスアップを~♪
2006年11月10日 23:16
こんばんはわーい(嬉しい顔)
こういうチューンいいですねぇ♪
私もUS仕様のフルスケールメーターが欲しいなぁって思ってます。
分解整備記録簿も自分で書けるので、自分で交換しても走行距離不明にはならないのでするんるん
コメントへの返答
2006年11月10日 23:31
こんばんはっわーい(嬉しい顔)
後期型のホワイトメーターが格好良かったので、今回装着する運びとなりましたウィンク
サーキットで走る機会などがあったら、純正メーターでは物足りないですよね~冷や汗
US仕様のフルスケールメーター機会がありましたら、是非装着してみてください指でOK
メーターは車の中ですと、結構観る頻度が多いかと思いますので、好みのメーターを装着できれば、気分的にも良いものですよ猫2
りゅういちさんは、ご自分で交換できるので、つくづく天職だと思いますウィンク
2006年11月11日 0:02
こんばんわ~^^
後期型メーター、実は前期型とカプラー形状が違うのはご存知でしょうか・・・?
自分はカナダ仕様の260km/hメーターつけてます。その時に色々調べて分かったのですが・・・
コメントへの返答
2006年11月11日 0:34
どうもこんばんは~☆(^∇^)
前期型と後期型ですと、カプラーの形状は違いますよね~。^^;
そこら辺は加工するなりして装着出来ないものかと考えています。
どうやっても装着が無理そうだったら、素直に諦めます。(^o^;

プロフィール

デスティニーDC5です☆ 略してディC5とでもお呼びください。(^^) もう少し弄る予定です!?(謎)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NGK 
カテゴリ:チューニング
2007/07/31 00:42:13
 
Sard 
カテゴリ:チューニング
2007/07/25 02:13:43
 
戸田レーシング 
カテゴリ:チューニング
2007/07/22 01:04:46
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
新車で買ったことからあまり弄りたくはなかったので、超ドノーマル仕様です☆ (^-^)v ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
スペシャリティーカー万歳!!ヽ(´ー`)ノ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation