• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月12日

これが巷で流行っている時計ですな!!ゲットしましたよ♪(^-^)v

これが巷で流行っている時計ですな!!ゲットしましたよ♪(^-^)v 何やらトヨゾーさんからのお話で、とある時計が流行っているよ!?との情報を得たのでGETしようとしたのですが…




………




って、僕はすでに所持済みでしたよ!!^^;


これはなかなかエエんちゃうかな?
お一つ如何でしょうか~♪
ブログ一覧 | お友達 | クルマ
Posted at 2006/12/12 20:16:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

大十郎さんが好きなラスクを見っけ♫
chishiruさん

この記事へのコメント

2006年12月12日 20:51
こんばんは☆

今日、会社に1分遅刻してしまいました。
一応ナビ画面に時計はありますが私には秒までわかる大きな時計が必要だと思い知らされました。
今度その巷で流行っている時計を探してみたいと思います。
コメントへの返答
2006年12月12日 20:58
こんばんはー☆

これは何やら、インテ仲間で流行りつつあるタイプの時計のようですよ!!
色々なタイプがありますので、まぁくんRさんも体調が良くなりましたら、探してみてください♪^^
季節的に寒くなってきますので、ホントにお体の方、気をつけてくださいね!!
2006年12月12日 21:54
こんばんはー。

どこにでもくっつく吸盤と角度調整がポイントですね。
僕のインテには、いまいち操作方法が不明なオーディオがありますが、それに時刻も表示されてますよー。
常に15分進んでますが、合わせ方がよくわかりません(;^_^A
腕時計もしてないので、いつもポケットをゴソゴソやって携帯で時間を確認してます。
コメントへの返答
2006年12月12日 22:00
こんばんはー!!

ホントは、フロントガラスに付けたらアレなんですけどね…。^^;
僕のインテは何かといじっているので、電装品の設定はその度に消えています…。
オーディオもお約束で設定が消えちゃうので、ソーラー電池式の時計だとバッテリーから電源を取らなくても良いのでコレにしてみましたよ♪(^-^)v
そんなに高価なものでもないので、お一つ如何でしょうか?(o^-')b
2006年12月12日 22:01
こんばんはWhite☆Arrowさん♪
どうもどうもです!!

私はァ☆ローさん所持のソーラー電源タイプの上級機種が欲しかったのですが、貧乏なのでショボイ方でしたorz

こいつは値段の割りになかなか優れたアイテムですよね~

で、下に付いてるメーター何でしたっけ??笑
コメントへの返答
2006年12月12日 22:13
トョゾーさん、こんばんはっ☆
今日も鋭いツッコミどうもでした~♪(笑)

僕は電源取るのが面倒だったこともあって、ソーラー電池のにしました。^^;
トョゾーさんの力を持って、使徒を何体も倒せば、これくらいの時計は山ほど購入出来るはずですよ!?(^∇^;)

コストパフォーマンスに優れている時計なので、流行るとちゃいまっか~♪(^-^)v

(・∀・) ホヘ?
下のメーターですか!!(笑)
トヨゾーさん、今度これで測定してみてください!!(笑)
2006年12月12日 22:01
時計!! 電波時計ですか~!?

フロントガラスに付いているのなら、ハードな運転中に視界をほとんどずらすことなく時間が確認できますね!!

えっ、そんな時は時計も気にしない!? 確かに~
コメントへの返答
2006年12月12日 22:20
電波時計の機能も欲しかったんですが、それですと電源をシガーソケットから取らないといけなくて、僕の優先順位はソーラー電池タイプだったので、電波時計の機能は諦めましたがく~(落胆した顔)

時間の正確性を求めるなら、やっぱり電波時計が良いのですけどね~冷や汗

フロントガラス+スケルトンタイプ+それ程大きくない、な感じですので邪魔になりませんよ~♪(o^-')b

いやいや、ハードなドライビングをしている時は、余裕がないといけませんので、時計をチラッと見ることは有りますよ冷や汗
公道で安全マージンを極限まで削っての際どい運転は流石にしません~。^^;
2006年12月12日 22:45
そんなところに設置したら、アクセル吹かすと秒カウントも速くなりますよ?
それって、夜ヘッドライトの光が入ってくるところに設置して、ヘッドライトの光で見えるんじゃなかったでしたっけ?
コメントへの返答
2006年12月12日 22:54
こんばんはー☆
夜は確か、対向車のヘッドライトの光で見るらしいような事をどこかで読みましたが、対向車待ちなのが時間を確認したい時に確認できないみたいな感じです。
街頭のある街中を走っていれば、夜でも大丈夫な感じでした。^^;
街灯もない、対向車もまず来ない夜中の山の中を走るとなると活躍の場が…?
2006年12月12日 23:08
こんちゃ!

これって時計だけなんですか?面白い機能は?
おいらは、レーダーの時計があるのでそれを使っていますよ。

あと、下についている機器に『MAX net317』と表示されているのが気になります。
いったい何キロなのでしょ~
コメントへの返答
2006年12月12日 23:18
こんちゃ☆

う~ん。この時計はプラスαな機能はないですよ。^^;
時計の機能や形状が良い感じと言ったものです。
僕はこの時計を買った後に、液晶レーダーを買ったものでして…(;^-^A
他にこの時計を装着する方は、反対に液晶レーダー非装備かもです。

下のメーターのは、流石に『今現在』はここまでのパワーは無いですよ!?(^∇^;)
最大何㎞/h出たのかも記録されてますが、その画像は何故か非公開となっています!?あせあせ(飛び散る汗)

プロフィール

デスティニーDC5です☆ 略してディC5とでもお呼びください。(^^) もう少し弄る予定です!?(謎)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NGK 
カテゴリ:チューニング
2007/07/31 00:42:13
 
Sard 
カテゴリ:チューニング
2007/07/25 02:13:43
 
戸田レーシング 
カテゴリ:チューニング
2007/07/22 01:04:46
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
新車で買ったことからあまり弄りたくはなかったので、超ドノーマル仕様です☆ (^-^)v ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
スペシャリティーカー万歳!!ヽ(´ー`)ノ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation