• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月04日

時速6㎞/hな話

先週は、新潟もやっと雪が降りましたよ雪
通勤は片道約9㎞で大体30分くらいかかりますが、当日は…




1時間30分♪♪(^-^)v



道路がツルツルでトロトロだったんですよ~。ヽ(゚Д゚)ノ
インテで通勤するにはツライものがありますね~。(><)
ちなみに大渋滞中にエンプティランプ点灯したので危なかったです!?(爆)
給油したら48㍑入って、@136でした。
ブログ一覧 | インテな話 | クルマ
Posted at 2007/02/04 21:52:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

新型プリウス ボディー剛性――走り ...
ひで777 B5さん

「つゆやきそば」とは何なのか?
アーモンドカステラさん

暑い🥵
パパンダさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2007年2月4日 22:11
こんばんはデ☆弐↑↑さん♪
遅刻はいけませんよ~笑
新潟でも雪が降ったら渋滞するのですか??
大阪はエグイですよ~
雪が積もったりしたら全く進みません。
雪が積もるなんてことは想定してませんからね。
コメントへの返答
2007年2月4日 22:21
トョゾグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)さん、こんばんはっ☆
う~ん?遅刻したとは、ここで一言も触れてませんが~笑
信号が何度変わっても、インテが1㎜も進まなかったですよ。(泣)
本州というのは、北海道の冬道をインテで飛ばしていた頃とは全然違う道路事情ですね~。
けど、新潟市内(街中)は全然積もらんとです。(^^;
大阪とかは、きっとスタッドレスタイヤ履いてる車が無さそうですしね。
スタッドレスタイヤは4本で大体12諭吉するので痛い出費です…。(><)
2007年2月4日 23:29
こんばんは(^_^)/~ディC5さんっ

^^;ニコチャンぶい顔文字が、なぜか涙と汗の結晶にみえますが…(核爆

渋滞おつでした<(_ _)>  でも、雪や凍結って自分はちゃんとした装備しててもほかの車が走れなきゃダメダメですもんね^^;

福岡なんかは特に雪道になれてないみたいでチョットの雪で大パニックです。
コメントへの返答
2007年2月4日 23:49
銀そらさん、こんばんはっ☆(^^)ノ

ニコちゃんブイ顔文字は、よく耐えて頑張って走ったぞ!?と言うニュアンスを含ませましたが、実のところは銀そらさんのおっしゃるとおりです!(核爆)

新潟(市内)は雪国とは言っても、北海道より全然雪が降らないので、皆さん慎重に運転していた感じです。(^^;
市外では結構事故があったみたいですし…。

僕は北海道の真冬に、急な下り&ブラインドコーナーが連続する峠をインテで何個か超えてきた経験が何度もあるとは言え、こちらの道も過信せずに運転を気をつけないと…。(^o^;
2007年2月5日 0:11
強化クラッチ入れてあるからなおさら辛そうですね(゜-゜)

9キロか~
さすがに徒歩が好きな俺でも9キロはな~

何回かそれくらいの距離を歩いてた時期もあったけど(゚∀゚)
コメントへの返答
2007年2月5日 0:19
こんばんはっ☆(^^)
メタルクラッチは半クラが無くって、すぐつながっちゃうから、それを氷のようなツルツル路面で操作しないと…(爆)

9キロは結構距離あるから、徒歩はツライよ~。(゚∇゚;)

けいさん、タフだね!!(・∀・;)
2007年2月5日 0:20
坂道があまり無ければ、2~3時間くらいなら大丈夫(*'ω'*)
コメントへの返答
2007年2月5日 0:24
僕なんかそんなに歩いたら、足が棒になっちゃうよ~!!( ̄o ̄;)
けど、1回だけ35㎞位の道を歩いたことが…。(゜-゜)
2007年2月5日 2:30
ども~こんばんはデスティニーDC5さん
最初に、復活 おめでとうございます。
出来ればもっと短いHNにしてください(*^^*)笑

変わらず渋滞の新潟でしたか。
MT乗りには特にダルい渋滞ですね(ノ_-)クスン

あとはステッカーとハンド何とかも
載せてもらいましてありがとうございます<(_ _)>
ハンド何とかはせさみんの戦いの結晶ですので
チビチビ使ってください(´∇`)
コメントへの返答
2007年2月5日 19:10
せさみんさん、こんばんはっ☆(^^)
皆様のおかげで無事復活して来れました!!
今回は略してディC5とでもお呼びください♪m(__)m

時速6㎞/hとは本州ならではだと思われます!?
北海道ではありえないッス。(笑)
メタルクラッチなので半クラ無いですし、アクセル踏めばチューニングにより低回転域からトルクモリモリな感じなので繊細なペダルワークが必須でした。 (^^;

無限ステッカーとハンドクリーナーは、こちらこそどうもありがとうございました!!
DIYすると手が結構汚れちゃうので、ハンドクリーナーはこれから大活躍してくれそうですよ☆(^-^)v
2007年2月5日 7:46
雪の日は朝の渋滞が厳しくなりますね…

普段の3倍ですか… 私の通勤路では考えられない~

やっぱり街中・バイパスは混むんですね~
コメントへの返答
2007年2月5日 19:11
こんばんは~☆
信号が何度変わっても、インテは1㎜も進むことは許されませんでした~。
普通の時でも時間がかかりすぎている気がしてましたが、雪が降るとその3倍になるとは!!
バイパスは雪が降らなくても激混みです~。
2007年2月5日 10:52
こんにちは~exclamation
本当に雪降ると大渋滞ですよね~あせあせ(飛び散る汗)
ちょっと先の信号は何回も変わっているのに全く進まないとか(苦笑)

私は雪が降ったらチャリンコで通勤でございます~。
事故防止ということで(笑)
雪道のチャリンコも結構楽しいですよ~( ̄ー ̄+
コメントへの返答
2007年2月5日 19:13
こんばんはっわーい(嬉しい顔)
北海道(札幌市内)では多少吹雪いても全然こんなに渋滞することはありえないです冷や汗
こんなだと、インテをパワーアップしてる意味が~かたつむりあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

そんな時は、チャリンコの方が車より断然速そうですもんね自転車
TYPE-Rと言えど信号信号が変わっても1㎜も進めませんので、当日新潟市内はそんなに事故は起きませんでしたが、市外では結構事故があったようです冷や汗2
2007年2月6日 2:05
暖冬でもやはり新潟ですね~
インテでスノーボード行きたいと思うのですが
スタッドレスのサイズはいくつのをはかせていますか?
雪道は怖くてなかなか行くことに踏み切れません^^
コメントへの返答
2007年2月6日 5:10
おはようございます☆
新潟で雪が降って大渋滞したのは今年が初めてかもしれないです。(^^;
僕は、スタッドレスタイヤ用に純正ホイールを使用してまして、純正サイズの215/45/17を使ってますが、このサイズのスタッドレスは高いですよ!!
雪道は慣れれば何とかなりますが、路面状況がいつも同じとは限らないので、そこら辺が危険なんです。
今時期のお山は、乾燥路面+圧雪路面+氷のようなツルツル路面があるので、同じ感覚では走れないんですよ。(^^;
北海道の雪道体験をブログにUPしようとも以前考えたんですが、多分インテRで僕と同じ経験をしている人は本州では皆無そうなので、参考になりそうもない気がしてお蔵入りに…。(笑)

プロフィール

デスティニーDC5です☆ 略してディC5とでもお呼びください。(^^) もう少し弄る予定です!?(謎)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NGK 
カテゴリ:チューニング
2007/07/31 00:42:13
 
Sard 
カテゴリ:チューニング
2007/07/25 02:13:43
 
戸田レーシング 
カテゴリ:チューニング
2007/07/22 01:04:46
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
新車で買ったことからあまり弄りたくはなかったので、超ドノーマル仕様です☆ (^-^)v ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
スペシャリティーカー万歳!!ヽ(´ー`)ノ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation