• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月23日

タネ

タネ 今日も普通に送別会だったので、ネタ無しです泣

ですが、タネはあります!!

新潟と言えば柿の種。
柿の種と言えば新潟と言うように、柿の種を抜きにして新潟は語れません!?

柿ピーはある意味、柿の種の亜種のようだとも言われておるようです。

って、札幌に住んでいたときに三越で新潟の物産展が催しされていて行ってみたら、柿の種しか売っていなくて何でかな~???な状態でしたが…(^o^;

画像のは、



元祖柿の種



です☆

なので、ピーナッツは同梱されておりませんよ~
ブログ一覧 | 新潟のお話 | グルメ/料理
Posted at 2007/03/23 22:56:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

聖地に“帰還“
まさあべさん

新型プリウス ボディー剛性――走り ...
ひで777 B5さん

時に愛は
ツゥさん

イベント:「fiat abarth ...
shimookaさん

この記事へのコメント

2007年3月24日 0:11
こんばんはデスティ弐ーさん♪
柿の種って新潟が本場なんですか??
知りませんでした~
柿ピーと柿の種も違うんですね。
メーカーの違いだけかと思ってました。
私的には「柿の種」オンリーより、適度にピーナツがあるほうがいいので柿ピーが好きですね~
コメントへの返答
2007年3月24日 20:18
トョゾグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)さん、こんばんはっ☆
まだオフ中ですか!?
柿の種は、新潟が本場なのですわ!!
大阪と言えばたこ焼き、新潟と言えば柿の種なのですよ☆
『柿ピー』は、別メーカーが後発で市場に出したものです。
なので、オリジナルは新潟の『柿の種』と言うことなんですよ。
意外に知られていない事実関係でしたかね!?
2007年3月24日 0:45
こんばんは♪(^ヮ^)ノ

浪花屋ですね?( ̄ー ̄)ニヤリ
杏はピーナッツが入ってないと
食べれません☆辛すぎて・・・(;^ω^A
コメントへの返答
2007年3月24日 20:20
こんばんはっ☆(^ヮ^)ノ

ピーナッツ入ってなくても、パクパク食べれたよ!
浪花屋のが、柿の種の本流なんですよね~。
2007年3月24日 1:22
こんばんは~exclamation

辛さが結構病みつきになっちゃうんですよね~うまい!
と言っても食べるのは大抵柿ピーなんですけど・・・。
柿の種と新潟の繋がりは初めて知りましたよ~exclamation
コメントへの返答
2007年3月24日 20:24
こんばんはっわーい(嬉しい顔)

お酒ビールとっくり(おちょこ付き)を飲んでいると、肴にするにはちょうど良い感じでしたよexclamation&question
けど、しらふで食べたらチョットだけ辛いかな~冷や汗
柿ピーの方が有名?な感じですが、新潟の柿の種が元祖らしいですよウィンク

プロフィール

デスティニーDC5です☆ 略してディC5とでもお呼びください。(^^) もう少し弄る予定です!?(謎)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NGK 
カテゴリ:チューニング
2007/07/31 00:42:13
 
Sard 
カテゴリ:チューニング
2007/07/25 02:13:43
 
戸田レーシング 
カテゴリ:チューニング
2007/07/22 01:04:46
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
新車で買ったことからあまり弄りたくはなかったので、超ドノーマル仕様です☆ (^-^)v ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
スペシャリティーカー万歳!!ヽ(´ー`)ノ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation