• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月20日

馬力公開!!こんなインテ有りですか!?(笑)

お待たせしました~。

いよいよ馬力公開ッス!!

何馬力出たのかな~。ウマダッシュ(走り出すさま)

って、










263.1馬力!!!!!(゜▽゜;)



ちなみに2L、NAのままですよ~。

トルクは、27㎏・mデス☆

これで2L、NAのままなんデス。

どうですかね~♪(^^)

メニューの詳細ですが、旅のお話などまだあるので、ボチボチアップしていきますので~。
ブログ一覧 | インテな話 | クルマ
Posted at 2007/07/20 01:21:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

DC5 インテグラ(新潟県) From [ ゆっぴー&ピコピコ職人のブログ ] 2007年7月20日 10:06
緑ライン=現車セッティング前(取り付けたパーツの能力は眠ったまま) 赤ライン=現車セッティング後(パーツの能力を最大限発揮) 折角良いパーツを付けても能力が眠ったままでは勿体無いですね。 セッ ...
ブログ人気記事

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

8/26 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

7ヶ月ぶりのコース⛳️
T19さん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

この記事へのコメント

2007年7月20日 1:28
こんばんは☆

何回聞いてもすごい馬数ですねぇ~

同じメニューをしたくなってきました。。。

ちなみにデメリットってあるんですか?

10万走行のお疲れエンジンには酷ですかねぇ~?

コメントへの返答
2007年7月20日 1:39
こんばんはっ(^^)

排気量UPだと時間と部品代、工賃がかなりかさみます。
僕のメニューだと吸排気など弄っていて仕様が決まっていれば、費用対効果が高いと思います☆

デメリットは聞いたんですが、ないとのことでした。
ハイカムの交換は無限のコンプリートカーのシビックRRでもしていますし。

カムの交換と合わせて行ったセッティングで燃費も向上し、エンジンの仕様にあったECUになるのでエンジンにも優しくなるとのことです。
(最適な点火とか…)

予想ですが、10万㎞走行ですとエンジンのOHをしないと260馬力突破は難しいかもしれないですが、実際どれだけ馬力が出るかは、やってみないと分かりません!?
2007年7月20日 1:30
馬並みDC5さんこんばんは!

ボンネットの中でそんなにたくさんのお馬さんがヒヒ~ンヒヒ~ン言ってるのね!

俺には手懐けるのは無理そうだぜ
コメントへの返答
2007年7月20日 1:45
波乗りケィン(゚∀゚)、こんばんはっ!

ボンネットの中でお馬さんを沢山飼ってますよ☆(笑)

暴れ馬を手懐けるのも面白いよ!(o^-')b

って、トルクがあるので乗りやすいですから~!^^;
2007年7月20日 1:57
こんばんは!
マジすごいっすね!
ちょっとグラッときました。何諭吉くらい必要なんですか?(爆)
コメントへの返答
2007年7月20日 2:00
こんばんはっ!
実際データだけ見ても信用しない方もいるかもなので、大阪オフでDC5乗りの方に同乗&試乗してもらったんです。
結果に納得してくれました。^^;

僕のケースで30諭吉強位です。^^
2007年7月20日 2:02
デディさんおばんどす☆

ウマーもトル○もいっぱいだね!
オイラよりお馬さん100頭も多いww

5速MTでK20A(R)換装したら面白いかな~と最近・・・
その前に非力なMYインテでテク磨くことにしますw
コメントへの返答
2007年7月20日 2:09
たくぼさん、おばんどすぅ~猫2

馬力も上がりましたが、注目すべきはトルクですブタダッシュ(走り出すさま)
トルクがあると実際速いですよ走る人
S2000も馬力よりトルクUPを優先しましたからねウィンク
コレだけ馬力とトルクがあれば、通勤お買い物仕様インテとして不満はありません考えてる顔

馬力云々よりも、運転を楽しむのが実際は大事かもですよね猫2
2007年7月20日 10:03
結構パワーでましたね^^戸田の触媒レスのエキマニだと280馬力位狙えると
ピコ様が言ってましたよ^^;
コメントへの返答
2007年7月20日 18:39
自分の予想との比較で、パワーよりもトルクの方が飛躍的にUPしちゃってます。^^;

触媒レス化は触媒有りよりパワーが出るのでちょっと考えたんですが、大人のストリート仕様なTYPE-Rとして無限エキマニ仕様で仕上げました。^^
職場的にも社会的な立場的にもいろいろと事情がありまして…^^;

今後資金に余裕があったら、エンジンOH+触媒レスでサーキット仕様にすると面白そうです。デモカー並になりそう…笑

アクセルを踏み込むと一瞬で別世界に…。^^;
燃費も良くなって申し分無しです。^^
新潟から岡山まで2往復した甲斐がありましたよ。^^;

ベースのK20Aも凄いですが、ピコ様のセッティングはまさにゴッドハンドですね。^^;
2007年7月20日 10:50
犬<ウマーーー!!!

凄っ!!げっそり

暴れ馬ですか?ウマダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2007年7月20日 18:41
猫<コレガ07スペック手(チョキ)

パワー・トルクが上がってもNAのままなので扱いやすいですよ猫2指でOK
カムが切り替わる5,600rpmからはインテが一瞬でワープしますけど冷や汗
2007年7月20日 12:55
こんにちは♪

スゴイ馬の数ですねw
ここまでパワーを上げるとエンジンの発熱量がえらい事になってそう。

私のお疲れインテは現状維持に努めますwww
コメントへの返答
2007年7月20日 18:44
こんばんはっ(^^)

馬力もですが、トルクは既に2リットルNAの世界ではありません冷や汗

発熱量は去年の時点で結構あったので、今年は岡山でパワーアップしたこともあり、以前から対策をしようとしたんですが…

イレギュラーが多発し、いろいろと上手くいかないことがあって、手がつけれませんバッド(下向き矢印)がく~(落胆した顔)

解決できるのが、まだまだ先になりそうです晴れペンギンあせあせ(飛び散る汗)

現車合わせは、エンジンに優しくなりますので是非www
2007年7月20日 22:09
ピコ様の話なら触媒レスにしても基準甘めの民間車検ならパス出来るらしいですよ^^
コメントへの返答
2007年7月20日 22:30
なるほど…
余裕があれば、2L、NAで280PSまで追求してみたいですね!
パワーウェイトレシオ的に、まさに戦闘機な感じになりそう…^^;
ストリームの方は上手くいきそうなんですかね?^^;

プロフィール

デスティニーDC5です☆ 略してディC5とでもお呼びください。(^^) もう少し弄る予定です!?(謎)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NGK 
カテゴリ:チューニング
2007/07/31 00:42:13
 
Sard 
カテゴリ:チューニング
2007/07/25 02:13:43
 
戸田レーシング 
カテゴリ:チューニング
2007/07/22 01:04:46
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
新車で買ったことからあまり弄りたくはなかったので、超ドノーマル仕様です☆ (^-^)v ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
スペシャリティーカー万歳!!ヽ(´ー`)ノ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation