• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月28日

仕事辞めようかな~がく~(落胆した顔)

みんカラで書くような内容ではないのですが…

何かもう仕事やってられなくなりました。

楽な道を進んでいれば、僕の居る狭い業界?では、あいつは楽しやがって!!と叩かれまくります。(笑)

なので、僕は敢えて大変な選択を受け入れ続けて今まで何とかやって来ました。



その結果は…



今私の職場で一番低脳なヤツに毎日嫌がらせを受けています。

どんな感じのヤツかと言うと、言動が幼稚園レベルな感じなんです。(苦笑)

どうやら僕にかまって欲しい?らしいのですが、人の嫌がることをしてかまってもらおうとするのって可笑しすぎ☆(笑)

ハッキリ言って、人間的に欠陥のあるヤツや努力もしないヤツに対し情など持てない性格なので、無視しています。

コイツ人の嫌がることは好きなくせに仕事もなんも出来ないようです。

過去にコイツにかかわった人は、もの凄く迷惑がかかっていたとのことですよ…。

パソコンも今時まともに使えないしね~給料泥棒じゃん。(笑)


が、流石に普段温厚な僕でも我慢の限界。

去年新潟に来たのは、ハッキリ言って人事上ハメられました。


○千人の職場で一番低脳で他人に迷惑ばかりかけて、みんなから嫌われて、みんなから気持ち悪がられているヤツの隣の席に今僕は居るんです。

けど、この低脳馬鹿が職場で受け入れられているんですよ!?(気持ち悪がられているのにね笑)

こんな職場信用できませんわ~。

田舎で朽ちるつもりは毛頭ありませんし。

私の我慢の限界が越えて、仕事を辞めるハメになるのが先か、転勤できるのか先か…。

その前にとある方面の圧力により職場が無くなる可能性も大。(笑)

そうなると、無条件で転職する可能性が高いですな~。


と言うことで、頑張っても、大変な道を進んでも何一つ良い結末は無いと言うことがよ~く理解できましたわ!!

これからは楽な道を進みたいな~。
ブログ一覧 | 今日の出来事 | ビジネス/学習
Posted at 2007/08/28 23:32:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

[茨城・那珂市] 木内酒造【お勧め ...
morrisgreen55さん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

ボディカラー。
.ξさん

今年は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年8月28日 23:48
こんばんは。
右から左へ受け流せればいいのですが、限界もありますよね。
体調崩す前に何らかの手を打つべきでしょう。
しかし、上司は何をしているんでしょうね。
転勤願どうですか?
一からというのも大変ですよ。
コメントへの返答
2007年8月29日 0:16
ドロンRさんこんばんはっ(^^)
多少のことなら受け流すんですが、この人にかかわった人は今までに、仕事的にも人間関係でもあり得ないような酷い目に合っています。
具体的にはあまりにも非常識すぎて書けないことばかり…。
仕事上でコイツと接点を持った人はあまりにも人間的に酷すぎて、コイツと以後はかかわりたくないらしくその後に話をすることはまず無いような状態です。
僕が居た札幌拠点の組織と、本州拠点の組織が昨年に組織合併したために、僕はそんなヤツと一緒に仕事するなんて話を掴まされていなかったので、人事的にはめられたような状況なんです。
コイツは『はい』『いいえ』『出来ます』『出来ません』等の返事すらもまともに出来なく、上司は返事すらも出来ないのかと切れてました…。
で、上司も転勤したがっているんです。(笑)
全くアテにならない状況です。
転勤願は出したんですが、僕が出身の札幌拠点の職場は『吸収される側』だったので、立場的に弱いんです。人事は後回しにされるか、またこう言う人災?のある部署に回される可能性も…泣
でも、確かに一からやり直すのは大変ですよね…(><)
2007年8月28日 23:50
( ゚口゚)」〈 オイッスー!

俺も今進んでる道に悩み中

年的に思い切るパワーが…

もっと早く気持ちが揺らいでたらなぁ
コメントへの返答
2007年8月29日 0:20
( ゚口゚)」<ウイッスゥ~!

ケィン(^▽^)も悩み中なのか…

って、まだまだ若いのでは!?(`・ω・´)

職を変えるなら、若いうちが良いよね~。^^;
2007年8月29日 0:13
こんばんは~exclamation

まぁいい事ばかりではないですよね、仕事って。
私も転職考えているクチです。
あまり職場の人間には不満が無いのですが(私自身人に対して不満を持たないようにしているので)、仲間(整備士)からの話は大抵営業さんのグチばかりです。
対人関係での不満やイザコザってどこでもあるんだなぁと思いつつ。

と言うことで人は兎も角給料面が・・・あせあせ(飛び散る汗)
一応バスの運転手やりたいなぁなんて思って大型2種免は取りましたが、既に社内資格取得への手続きみたいなのを進めているらしく、上司の顔を潰すわけにもいかんなぁ・・・といった感じですわ~。

後数年は頑張りマス。


何にせよ、時に協力、時に競い合って上がっていける良い仲間と楽しく仕事を出来る環境があれば一番ベストなんでしょうね。
軽いノリでの悪戯なんかはコミュニケーションとしてアリだとは思いますけど、最低限の社会的モラルを守れない人間が仕事をする、或いは他人の邪魔をするという事が疑問です。
嫌がらせなど持っての他よね、小学生じゃないんだから・・・。
悪い意味ではなく、当然の処置としてその人間に然るべき対応が下されるといいですね。
コメントへの返答
2007年8月29日 0:50
こんばんはっわーい(嬉しい顔)

僕の場合は、ある1人の奴から徹底的に嫌な思いをさせられているんです。
仕事上で困難なミッションや、重大なミッションで苦労するのは全く問題ないのですが、なんでたった1人の変なヤツに絡まれて嫌な思いをしなきゃならないのかと思うと気持ち的に結構辛くなってくるんですよ…涙
りゅういちさんの職場は、いろんなお客さんを相手にしないとならないので、その点大変かと思われます冷や汗2

給料面も確かに大事な要素あせあせ(飛び散る汗)
僕は今はそこそこもらっているように見えます?が、新規採用時は恐ろしく手取りが少なかったです。(笑)
バスの運転手さんって良いですねっぴかぴか(新しい)
今の職場でいろいろと身につけていれば、後々役に立ってきますよねウィンク

僕は取り敢えず、ほんのちょっとだけガンバります猫2

やはり、社会人として組織の中で働く以上、協調性をもち切磋琢磨し、時には楽しくやれれば良いんですけど…あせあせ(飛び散る汗)
蛇足ですが、人の怒らせ方と言うDVDが2枚出ているのでひょんなきっかけから見てみたんです。
http://www.jvcmusic.co.jp/rice/angry/
内容は通常生活の中において、あり得ない言動で人の怒りを誘うと言うものなんですが、僕の隣の席のヤツは偶然?か完璧にマスターしてました。(笑)
出勤してから帰るまで仕事しないで僕の方をジーッと見てくるんですげっそりキモイデス!!
で、裏で僕の悪口を言ってるんですわ。
言いたいことがあれば、直接僕に言えばいいのに、なんだかな~。
困っているのは僕1人じゃなくって、職場の人みんななのですが、僕は隣の席なので被害率が激高なんですバッド(下向き矢印)
ちなみに人間的に気持ち悪すぎて朝に誰からも、おはようと声をかけられてないようですよ…げっそり
僕の方が年下なので、嫌がらせしやすいらしいので、ホントさっさと転勤or転職しないと僕自身が持ちそうにないんですよ~泣き顔
あとは、僕が重点的に被害に遭っていれば、他の人の被害が少なくて済むと言う職場の風潮が許せないんですわちっ(怒った顔)パンチどんっ(衝撃)
2007年8月29日 0:36
ディC5さん こんばんゎ☆
 
私の職場にもそうゆう人・・ゴロ②います。
だから 気持ちわかります。
はっきり言って わたしの上司もどうしようもない考えで。

いつもほんとに温厚なディC5さんが
我慢の限界てゆぅのだから きっとよっぽどなんだと思います。

でも そういう人の為に腹をたてたり
イライラしたりするの もったいないです。
もちろん そんな人のために ディC5さんが
仕事やめるコトなんてないし!!!

うさぎゎ 自分はそうゆう人みたくならないっ!て 
思って日々戦っています(^^;

ただよく考えて その場所がディC5さんにとって
意味のないものなら お仕事変えられるのも
良いのかな~

でもきっと ディC5さんは楽出来ない性格のよな・・
気がするのは うさぎだけ??
コメントへの返答
2007年8月29日 1:13
うさぎさん、こんばんはっぴかぴか(新しい)ウィンク

うさぎさんの職場にも困ったチャンが居るんですかげっそり
上司が困ったチャンだと部下はホント大変ですよがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

職場で普段温厚な僕がいつブチ切れるのかと言われてましたが、ブチ切れる前に相手があまりにも幼稚すぎて、相手に出来ない感じなんですあせあせ(飛び散る汗)

思考レベルが悪い意味で幼稚園児レベルなので、論点が全く噛み合わずに、人の話も聞けないようなので、言い争いに発展したら、経験者は時間の無駄になると嘆いていました。

そしてすっごくしつこいんです。
みんな不気味がっているんですよげっそりげっそり
オッサンに仕事中に隣の席からジーッと見つめられる気持ち悪さと言ったら…げっそりげっそり
ちなみにビジュアル的にもキモイオッサンですたらーっ(汗)

うさぎさんは、人を困らせて平気でいられる人になったらダメですよ冷や汗
って、うさぎさんは大丈夫ですよウィンク

札幌でこなしていた仕事と比べると、新潟の職場は仕事的にメチャクチャ物足りないんです。(笑)

僕のインテの弄り方は性格が反映されていますexclamation&question猫2
僕が仕事の拘りを捨てて楽しちゃえば、結果的につまらなく感じるかも…冷や汗

うさぎさん、鋭いっ猫あせあせ(飛び散る汗)
2007年8月29日 1:50
こヾ(^o^-) ん(o^ー^)o ばo(^0^o*) ん(o^-^)ヾわ(*^〇^*)ノ”
深夜に失礼します(@_@;)

突然のブログタイトルに一瞬
動揺しましたが、
内容を見て納得いたしました<(_ _)>

何処の職場にもそのような
可哀想な方はいらっしゃるみたいですね
(・・*)ゞ

ブログを見ている限り
デスティニーさんは優しい方ですね♪
私はこうゆうのが来るとつい…

まぁ手はさすがに職場なので
出せませんが、すぐに喧嘩に
なってしまっています(@_@;)
先輩・後輩・上司関係なくしょっちゅう
思った事を「バー」と吐き出したくなる
性格です!
ですから、いきなりブチ切れてみるのも
1つの手かなぁ~って思っちゃたりしています(^^ゞ
そう簡単な事でも無いんですが、
「楽な道」=「ストレス貯めない」
みたいな(@_@;)
そうしているとだんだんそのような
方の存在も気にしなくなると思いますよ♪
我慢しても結局自分が損するだけですからね(o_ _)o
色々大変かと思いますが、頑張ってくださいね!!
影ながら応援しています(^ー^)ノ
コメントへの返答
2007年8月29日 2:42
こ(^0^)ん(^-^)ば(^○^)ん(^-^)わ(^○^)ー♪
どうぞいらっしゃいませ~(⌒∇⌒)ノ

いつもの僕らしくない?ブログでスイマセンm(__)m

僕が出会ってきた中で、ここまでヒドイ人間は見たことがなかったものでして…(@_@;)

この方は、人がお茶を飲んだりしていると、自分は仕事してない(その前に仕事出来ない)のに、人のことをさぼってると見なして、何から何までチェックして、人のあとを追いかけ回して、メモを取ってるんです。
そして、やっぱり何をやっているのかと殴られて新潟に転勤してきたようなんです。

僕は去年札幌から転勤してきて隣の席だったので、事情が分からなかったこともあり、最初は僕の方からコイツにいろいろ話しかけていましたが、平気で人を裏切る様と、あまりの仕事の出来無さぶりのくせに、人の嫌がることばかりしてくるものですから、どうにもならなくなりました。

コイツが仕事できない分、僕や回りが仕事を負担してるんですが、それにもかかわらず人の嫌がることを平気でやってくるのって、精神状態が如何なものかと疑問を抱かずにはおられません!

コイツとは、他の方がよく喧嘩になっています。
で、やっぱり話が噛み合わないので、喧嘩のあともイライラさせられているようです。
反対に僕は、コイツの嫌がらせに乗って喧嘩をしないのが、さらなる執拗な嫌がらせを呼んでいるようなんですよ。
(要するにコイツはコイツなりにかまって欲しいのだと思いますが、それ以前に気持ち悪いので基本的に誰もかまってないんです。)

僕はハッキリ言うことは言う方なんですが、他の人が苦慮されているように言葉が通じないので、対処が難しいんですよ。(><)
それに僕は裏でコソコソするのは好きじゃない方なので、裏でコソコソするのが好きなコイツの考えていることがよく分からないんです…。

他の方はコイツに対してブチ切れた態度を取ってるんですが、そのあとに裏で何されるか気味悪がってるんですよ。
そう言うのを見ると、隣の席ですが関わらないのが一番良いのかなと思って気にしないことにしてました。^^;
けど、僕が気にせずコイツの方を見ずとも、コイツは隣の僕のことを気にして勤務時間中仕事もしないでずっと凝視してくるんです~。ヽ(゚Д゚)ノ キ、キモイ

はたから見れば妄想上の彼女がいたり、カメラを持ってストーカーみたいなこと(ストーカーそのもの?)してたり、事件を起こしてニュースに出てきそうなキャラクターなので、仲間内でそのうち撃たれるかもしれないから気をつけようぜ!と、冗談いってますわ!(笑)

そうなんです。損をするのは自分だとみんなから言われています。(´。`)
けど、誰かに席替わってと冗談半分にお願いしても、みんなから即答で断られます☆(笑)
分かっちゃいるけど気持ち悪い日々なんです…。^^;

ありがとうございます♪(^-^)
2007年8月29日 8:36
デディさんお早う(・o・)

今まで相当悩んでいたようですね・・・
ムカついてる気持ちを踏まえた上で言いますが、
ここは今一度冷静になって今後を考えてみて下さい(v_v)
仕事、人間に対して失った信用は簡単に取り戻せないもの
そこである程度割り切れるか・・・、
はたまた転職も一つの手かもしれませんね

どうしようものか・・・
コメントへの返答
2007年8月29日 21:07
たくぼさん、おばんどすっ猫

僕は吸収合併された組織の側の人間なので、今の職場に何も思い入れがないばかりか、はっきり言ってどうでもいいんですよ。
吸収合併された側でもあり立場的にも弱いので、損な役回りばかり押しつけられるんですが、こんなキ○ガイなヤツまで押しつけられるとなると職場自体を疑わざるをえませんわ~。
僕の信用問題の話はそれ以前の話で、そもそも人をはめるような人事をする職場なんて、後にも先にも全く信用できません。(笑)
結局、自分より年上の気持ち悪いコイツを押しつけられ、何かあったら僕の方が悪い?と見る上の連中。
上の連中やキチ○イのコイツとなにも闘うだけが闘いではない気がしています。
たくぼさんより一足先に地元に帰る可能性がなきにしもあらずexclamation&questionウッシッシ

ちなみにコイツのあだ名は、妖怪、落ち武者、神、カッパなどと言われていますげっそり キモイ~!!
2007年8月29日 16:12
誰しも一度は仕事辞めようと思うことがありますよね。
肉体的の場合と精神的の場合と色々理由がありますが、感情的に行動するのは止めておくべきだと思います。
私の場合は前支店長(現在は支店取締役です)に大きな恩義があるので、少なくともその恩義を返すまでは辞められないという感じでしょうかww
私は仕事中は無口状態なので、周りから声掛けられる事があまりありません。
話しかけにくいそうですww

話を戻すと、確かに辞めるという選択肢も今の時代ならありだと思います。
終身雇用の時代ではありませんからね(^-^;
ただ退職後に再就職先を探すのは結構大変らしいので、完全に辞めると決めたなら仕事しながら再就職先を探して、再就職先が決まったら退職というのがベストらしいですよ。
コメントへの返答
2007年8月29日 21:27
僕は恩義も何も人事でハメられているので、未練なくスッパリと辞められます☆
そして、こんな職場にいる限り、どんなに頑張っても人事上で不利な扱いばかり受けることが目に見えているので、自分の将来はないですし、時間の無駄でしょうし。
今の僕の身分に価値を見いだせません。
適当にバイトやって最後は野垂れ死ぬのも一興かとも考えているので、先の話はどうでもよいですわww

終身雇用は悪です!!
能力のない人間は徹底的に淘汰されるべきです。
能力のない人間を下手に生かしているのは不平等ですよ…。
2007年8月29日 19:07
私なら会社での邪魔な馬鹿者はどんな手を使ってでも徹底的に排除します^^
思い切って新天地を探すの良いかもですね^^
コメントへの返答
2007年8月29日 21:40
ヒドイ馬鹿者ですよ!!
妄想上の彼女(ストーキングしてるらしいです)がいるらしく、異動できないとの理由で10年くらい新潟に居座っているヤツなので、僕が転勤するなり、辞めるなりしないと毎日気持ち悪い思いをすることに…(><)
年を取っていれば仕事が出来なくてもエライと思っている勘違い野郎なので、困ったものです…。
上司は人をモノとしか見てないし…。
身の振り方は今一度考えているところです。^^;
2007年8月29日 22:59
デス5さんこんばんわ☆
なんだかどよ~んなことになっていますね・・・
姫は去年の今頃転職して今の会社に来ました。180度違う職種にしたんですよ☆
ま、私は人間関係ではなくて労働条件ですが。。。人に恵まれないときついですよね。。。じっくりゆっくり考えて、あかんかったら職探しを・・・
コメントへの返答
2007年8月29日 23:07
リンリンさん、こんばんはっわーい(嬉しい顔)
1人の馬鹿者のお陰で大変な目に合っていますふらふらあせあせ(飛び散る汗)
上司もこの馬鹿者からお約束どおりに?痛い目に合っているのに、状況判断できてないので、アテになりませんバッド(下向き矢印)
僕の場合守るべきものがあれば、考え方が違ってくるのかもしれないけど…あせあせ(飛び散る汗)
リンリンさんは転職したんですね☆
僕はもう少し考えてみます考えてる顔
2007年8月29日 23:04
こんばんは^^

なんか共感できる部分が…特に、ジーッと見てるってところがw

私も隣にも嫌な人が居るんですよ。
今はそれほどでもないんですが、一時は「貴方の仕事は私を監視することですか?」って聞きたいくらい覗かれてましたよ。
お陰で、周りの人からは「何でいつも見られてるの?」って聞かれるし^^;
その他にもいろいろあって、何度止めようと思った事か…

私の場合、上司だからどうしようもなくて(T_T
けど、周りの人達との関係が良かったので結局続けてますがw

話を戻して…同じことを思っている人達(キレていた上司も引き込んで)と、会社に訴えてもダメですかねぇ?
あと、ディC5さんが一度キレてみるのも手かもしれませんよ。温厚な人がキレることで何か変わるかも!?
コメントへの返答
2007年8月29日 23:28
こんばんはっ(^^)

えー!?
zak@DC5さんもジーッと見られているのですか!(><)

僕の隣の人は、自分の仕事を放棄して他人を監視するのが仕事らしいですよ。(笑)
自分で職務放棄してると言ってましたし。
他の人も徹底的に監視されているみたいで、僕も含めて気持ち悪がっています。
(風貌も気持ち悪いので、気持ち悪さ倍増なんです…。)

zak@DC5さんですと上司なのでやりようがないですよね…(TT)
なんで、そんな変な人が給料もらえるのか不思議です!

逆に何を思ったのか、隣の馬鹿者はうちらを裁判沙汰にして訴える用意があるとのことです。
そのために日々人のあら探しをして逐一メモってるんです。
言動が精神異常者な感じで、話しかけたら逆ギレするし、平気で人を裏ぎるし、言動レベルが幼稚園児並だし、うちらを訴えるらしいので、誰も相手にしたくない感じなので、ていよく僕にこの馬鹿者を押しつけられている状況なんですよ…泣
なぜ、うちらを訴えたいのか理由が不明なのがさらに気持ち悪さに拍車をかけています…。
ちなみに上司も上司故に馬鹿者に関わらざるを得なく、いろいろと痛い目に合っている筈なのですが、対処出来ないようです。何かあてになりません~!!

僕はあまりにも気持ち悪かったので、キレるそぶりを見せたんですが、馬鹿者は自分が何をしているのかまるで自覚していないようで、効果無しでした…。
他の人曰くこの馬鹿者の脳内のハードディスクはKB単位程度しかなくしかも常時エラーを起こしているみたいだと(笑)
自分の都合の悪いことは棚に上げて、人の嫌がることをライフワークにしている感があり手がつけられません~(大泣)

ヒドイ話ですが全て実話なのがツライです…(TT)
2007年8月29日 23:33
犬<ドウシヨウモネーヤツ!!

その環境では辞めたくなるのも無理ないですねちっ(怒った顔)
百人十色ですがそういうマイナスだらけのヤツらをぶったおしてくれるヒーローがいるとイイんですが冷や汗
辞めたら大変でしょうが、そんなヤツの為に毎日つまらなくなるのは耐えられないでしょう。
一度しかない人生、悔いの無いように頑張りましょう♪(自分にも言い聞かせています
コメントへの返答
2007年8月29日 23:46
猫<マジヒドスギ!!パンチどんっ(衝撃)

何処に行っても人間関係で大なり小なりは何かあるもので、それはそれで上手くやっていくものなんですが、ちょっと非常識にも程がある感じなんですちっ(怒った顔)
中にはコノ馬鹿者が気持ち悪すぎて体調を崩す方も出てきているんです。こう言うのって、普通じゃないと思いますげっそりあせあせ(飛び散る汗)
僕もかなり限界ッスexclamation×2猫むかっ(怒り)
大切な人生を、この馬鹿者のために振り回されたくないです~泣き顔

プロフィール

デスティニーDC5です☆ 略してディC5とでもお呼びください。(^^) もう少し弄る予定です!?(謎)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NGK 
カテゴリ:チューニング
2007/07/31 00:42:13
 
Sard 
カテゴリ:チューニング
2007/07/25 02:13:43
 
戸田レーシング 
カテゴリ:チューニング
2007/07/22 01:04:46
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
新車で買ったことからあまり弄りたくはなかったので、超ドノーマル仕様です☆ (^-^)v ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
スペシャリティーカー万歳!!ヽ(´ー`)ノ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation