• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月08日

無限ボンネット塗装後のインテぴかぴか(新しい)

無限ボンネット塗装後のインテ 関東インテオフ会時は未塗装のままだった無限ボンネットを純正色塗装したので、インテを撮影してきましたよウィンク







どんなもんですかね!?



ダクト付きボンネットなので、Dラーではガン○ムみたいな感じになった!?と言われちゃいましたが。(笑)
ブログ一覧 | インテな話 | クルマ
Posted at 2007/10/08 23:41:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

【 初 RICOLAND 】
ステッチ♪さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年10月8日 23:48
デディさんおばんで~っす

カコイイに1票!

ガッツリ車高落として地を這うような感じにして下さい♪
コメントへの返答
2007年10月9日 0:11
たくぼさん、おばんどぇっす~ブタダッシュ(走り出すさま)

カッコエエだすかグッド(上向き矢印)うれしい顔

今度は、車高ベッタベタに下げちゃいましょうかねバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)ウッシッシグフフッ
2007年10月8日 23:50
( ゚口゚)」〈 オイッスー!

スペリオルガンダムだな!

ガッツリ車高落として空を飛ぶような感じにしてください♪
コメントへの返答
2007年10月9日 0:14
( ゚口゚)」〈 ウイッスゥー!

Sガンダムキタ━━━━━ッ!!

やっぱ、空飛べないとガ○ダムとは言えないかな!?(笑)

どこの脚にしようかな…(゚Д゚)
2007年10月8日 23:51
お晩で~す

やっぱり純正色になると違いますよね~ww
こっちのがカッコイイ気がします(0゜▽゜)0
コメントへの返答
2007年10月9日 0:19
おばんですぅ~(*゜▽゜)ノ

塗装したら、全体的にまとまっている統一感が出てきました☆
なので、パッと見純正仕様に見えなくもないかな!?ww
2007年10月8日 23:58
こんばんわー⌒O⌒
良いですね~d(-_^)good!!
C-WESTと相まって、生物ちっくですねー♪
エラも付けましょ~ヽ(´▽`)/
そして海に潜れるような感じにして下さい♪
コメントへの返答
2007年10月9日 0:23
こんばんは~(≧∇≦)ノ
ありがとうございます~♪
らけっとさんと同じく純正色塗装の無限ボンネットになりましたよ☆(^-^)v
そのうち、エラ呼吸もさせてあげたいです(*’▽’)
目指すは水陸両用インテ…!?^^;
2007年10月9日 0:16
ダクトがかなり主張してますが、ボディ同色塗装いいですね~('∇'*)
この状態が純正状態と錯覚してしまいそうなwww

コメントへの返答
2007年10月9日 0:29
未塗装時はダクトが厳つい感じだったのですが、塗装をしたら幾分かやわらいだ印象を受けるボンネットになった気がしました。^^;
なので、分からない人が見るとこの状態でも純正仕様と思われちゃうかもデスww
2007年10月9日 1:04
いかついですねぇww

飽きた時ゎボクに連絡よろしくお願いします(^^♪
コメントへの返答
2007年10月9日 1:07
さり気なく厳つい感じになりましたww

ヒロキさんは、ボンネットのストック沢山あるじゃないですか~!?笑
2007年10月9日 8:54
ボンネットよいですね~
車高調は慎重に決めたほうがよいですよ~。
ヘンテコなのがいっぱいありますから。
コメントへの返答
2007年10月9日 21:13
(大)さんもダクト付きのボンネット逝っちゃいましょう!
DC5の足回りは難しいですよね…。
ヘンテコなのは選ばないようにします^^;
2007年10月9日 10:12
やはり塗装をすると一体感が出ますね~。
未塗装もあれはあれで格好良いですが、塗装した方が個人的には好みですな。
ちなみに塗装費はおいくらだったんでしょ?
参考までに教えて欲しいところww


別にカーボンボンネットに交換しないんだからねっ!!
コメントへの返答
2007年10月9日 21:19
カーボンボンネットを塗装すると、弄ってる感を醸し出していない感じで、ごくごく普通の車に見えちゃうから不思議です!?
ちなみに無限のボンネットは、塗装前提の表面仕上がりなので、普通のカーボンボンネットみたく未塗装時では表面がツヤツヤしておりません。^^;

で…
あむらーむさんもカーボンボンネットを!?(・∀・)
4諭吉で済みましたよ☆
2007年10月9日 10:24
うぅ・・・ダクト付きいいですね。塗装したことでホントに一体感が♪

ほしいぃ・・。

車高調は自分はハイパーマックス2ですがわりといいですよ。今は3が出てるようですが・・。

オーリンズとかもいいって聞きますね。クァンタムにDC5用があれば良かったんですが・・。
コメントへの返答
2007年10月9日 21:26
ダクトのないタイプにするか、ダクト付きのにするか迷いましたが、ダクト付きのタイプも中々いいものでした☆

無限のボンネットは、ボンピン不要なくらい強度があり、対雨水も考えられていていいかも♪

足回りは、僕が新車でDC5購入当時なかなか良さそうなものは出てなくって、そのまま後回しにして現在に至っております。(笑)

クァンタムは後期DC5に装着している人がいましたよ。
けど、あれは高いですね…(><)
2007年10月9日 14:27
こんにちはexclamation

おぉ、同色の方が良い感じですね~指でOK
また生で見たいですウィンク
コメントへの返答
2007年10月9日 21:29
こんばんはっわーい(嬉しい顔)

純正色塗装しているので、全体的に違和感のないインテになってますよexclamation&questionウッシッシ
次の集まりは、群馬か宇都宮あたりでもexclamation&question猫2
2007年10月9日 22:19
こんばんは~☆

同色にしてさらにカッコよくなりましたね(≧◇≦)ノ~!
いいなぁ、炭ボン!!!

自分も付けたいです(>0<)
コメントへの返答
2007年10月9日 22:37
こんばんは~わーい(嬉しい顔)

ありがとうございますっほっとした顔
無限のボンネットなかなか良いですよ指でOK
同色に塗装したら全体的に違和感が無くなりましたうれしい顔

プーCHANさんも外装はボンネットで完璧にexclamationウィンク
2007年10月10日 0:49
こんばんは~。
純正塗装で、印象はかなりかわりましたね~。大人な感じです♪
でも…
やっぱ無限炭ボンの宿命なのか…塗ってもいかついですね~。
コメントへの返答
2007年10月10日 1:04
ドロンRさん、こんばんは~(^^)
塗装しなくても、遠目で見ると白のボディとの組合せで『有り』かなとも思いましたが、未塗装ですと無限のは表面の艶がない感じなんですよね^^;
でも、塗装するとき他のカーボン素材のモノより塗りやすかったと言われました。

外見は大人な感じで…
といきたいところですが、厳つさは隠しきれませんね(^-^;
2007年10月11日 0:30
こんばんはデスティニーさん(^-^)
おお!とうとう塗装されたのですね!
カッコいいですね~(^▽^)
私も何十年後には装着したいです(笑)
コメントへの返答
2007年10月11日 0:37
あーるコ。さん、こんばんはっわーい(嬉しい顔)
純正色塗装したので、これで見た目改造車っぽさが消えましたexclamation&questionウッシッシ手(チョキ)
ありがとうございますっほっとした顔
そんな事言わないで、あーるコ。さんも無限ボンネットを近いうちに装着しましょうよexclamation(笑)

プロフィール

デスティニーDC5です☆ 略してディC5とでもお呼びください。(^^) もう少し弄る予定です!?(謎)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NGK 
カテゴリ:チューニング
2007/07/31 00:42:13
 
Sard 
カテゴリ:チューニング
2007/07/25 02:13:43
 
戸田レーシング 
カテゴリ:チューニング
2007/07/22 01:04:46
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
新車で買ったことからあまり弄りたくはなかったので、超ドノーマル仕様です☆ (^-^)v ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
スペシャリティーカー万歳!!ヽ(´ー`)ノ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation