

玄関のドアを開けると… キュイーン♪♪ と豪快な音がしてました
一瞬入るのを、たじろいでしまいましたが…

で、治療開始
激痛&出血な感じでしたよ~
まだまだ治療は続くようです
あと、インテの納車予定が判明しました
...
な感じですぅ~。 ついでに事務所の中もサウナみたいな感じで、あぅぅう

な感じに…。 北海道育ちの僕にはキツイ暑さです~
あと インテのチューニング… 予定通り進んでいればいいな~
早くインテに乗りたいな


いつでも出発できるように、1人24耐の準備もしておかないと
それにしても片道750㎞をまた走るのか…
今回も無事に往復したいものですぅ~

結構気に入っております
で、この前ALUMINIUMのヘッダに画像を突っ込んだんです。 知ってる人は知っていると思いますが、そのやり方をご紹介します~。 最初はALUMINIUMデフォルトのソースをいじって挿入する画像の高さな ...
ですが、インテが無くてもインテのお話は出来ると言うことで、岡山に行ったときのお話でも~。 社長といろいろお話ししたり、チューニング風景を見たりしたんですが、岡山での退院後に即入院するメニュー(まだ謎)を話したんです
ひょっとするとそれ ...
(最初は6月と言ってましたが、インテチューニング延期のためオフ会も伸びてしまいすいませんでした
) 場所は、ココを予定しております。 りゅういち ...


ってな感じで、インテが仕上がったらすぐにでもブッ飛んで行きたい気分
非常に待ち遠しい…
取りに行くときも、一人24時間耐久なので丸1日かかりますが…
週末はインテ居ないし何しようかな…
対向車などとすれ違うとき、対向車は道幅は狭くなく、たいした速度で走ってるわけでもないのに、結構アウト→アウト→アウトな感じのライン取りをしてきます…。 と言うか、特に狭くもない道を普通にセンターラインはみ出してくるんですが…笑 ...
⇒
⇒
⇒
⇒
ですが、仕上がりのことを考えると何とか日々耐えております
けど、岡山から帰還しても即入院だし…
何かとインテに乗れない強化月間ですな

画像はインテチューニングの旅第1弾の帰路の風景で、福井県通過中な画です。 道中雨
や霧
で ...
あと、Hot Pepper(岡山・倉敷版)を配達しに来た人も、僕にK-M ...|
NGK カテゴリ:チューニング 2007/07/31 00:42:13 |
|
|
Sard カテゴリ:チューニング 2007/07/25 02:13:43 |
|
|
戸田レーシング カテゴリ:チューニング 2007/07/22 01:04:46 |
![]() |
ホンダ インテグラ 新車で買ったことからあまり弄りたくはなかったので、超ドノーマル仕様です☆ (^-^)v ... |
![]() |
ホンダ プレリュード スペシャリティーカー万歳!!ヽ(´ー`)ノ |