• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デスティニーDC5のブログ一覧

2007年10月07日 イイね!

いきなりターボ車?VSインテ→超余裕(どっちが?)

いきなりターボ車?VSインテ→超余裕(どっちが?)昨日は仕事帰りの片道2車線の左レーンで、僕は信号待ちの停止線のだいぶ手前で止まって、右レーンではVIP車?みたいなのが停止線をだいぶはみ出して停止してました。

で、右レーンの車は超フライングスタート(笑)


ふ~ん。このVIP車は僕とやる気なんですかね!?

ですが、、右レーンの車は停止線をだいぶはみ出して、この手の車が大得意なフライングスタート(笑)をかましていて、僕は信号信号がキチンと替わってから余裕で全開ではスタートしましたがせんでしたが、それでもホンの一瞬は僕のインテに並びかけていました。


このフライング野郎はターボ車か!?(汗)

結果的に僕は別に全開で走らんでも(その前に全開で走ったら危険危険・警告)、全然余裕でしたけどね☆


インテを舐めたらイカンですよ!!あっかんべー


こんな感じで、フル加速フライングスタート車を、後方から全開で走らなくても余裕でブチ抜くのって…



抜かれた方はビックリするのかなexclamation&question
Posted at 2007/10/07 20:46:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | インテな話 | クルマ
2007年10月04日 イイね!

インテ退院→速攻でPITINふらふらどんっ(衝撃)

本日はインテが退院して、走り始めたら異変に気が付きました冷や汗2



で、即PITIN!!



ビリオンのメーターで油温計の温度が表示されないのですけど…ブタあせあせ(飛び散る汗)

原因は油温センサー用の配線が、インテ入院中に断線していた模様どんっ(衝撃)

すぐに直してもらって油温計は復活しましたよ猫2


肝心のインテの画像カメラぴかぴか(新しい)ですが…




雨+夜+携帯の組合せでは、まともな画像が撮れませんでした涙
Posted at 2007/10/04 22:27:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテな話 | クルマ
2007年10月04日 イイね!

インテ搭載グッド(上向き矢印)

インテ搭載関東インテオフ会の帰り道にクラッチが破損し、自走不能になったときにインテが搭載されたときの画像でありますブタあせあせ(飛び散る汗)


ちなみに牽引するときエアロの関係で一筋縄ではいきませんでした冷や汗


こんな事もあろうかと、社外牽引フックを購入していましたが、牽引フック装着前にこんな事態になるとは…爆弾


けど、装着したら公道走れませんけどね~ブタたらーっ(汗)

何を今更exclamation&question(謎)
Posted at 2007/10/04 00:51:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | インテな話 | クルマ
2007年10月01日 イイね!

またインテ入院になりそうですバッド(下向き矢印)がく~(落胆した顔)

またインテ入院になりそうですあるところを塗装するので、またインテ入院ですふらふら

今年は最後のインテ入院になるかなexclamation&question猫2あせあせ(飛び散る汗)

代車はお馴染みな車になりそうな…冷や汗2


インテの方はクラッチが直って快調ですが、公道だと中々全開で走れませんブタあせあせ(飛び散る汗)

画像は洗車した後のインテですうれしい顔
Posted at 2007/10/01 00:49:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | インテな話 | クルマ
2007年09月19日 イイね!

本日インテ帰還&道中DC2と…exclamation&questionあせあせ(飛び散る汗)

本日インテが出来上がったので、電車&タクシーで取りに行きました猫

無限のメタルクラッチは、ディスクがツルッツルになってましたよexclamationぴかぴか(新しい)

交換には工賃含めて約7諭吉かかりました…がく~(落胆した顔)


で、帰り道の郊外での出来事。

渋滞が途切れて信号で僕が先頭になったんです信号

そして、ちょっと飛ばしてみたんですブタダッシュ(走り出すさま)



するとですね…



郊外などで走るときなど、手加減して加速しても通常は後続車が大体は殆ど一瞬にして点になって視界から消えるのですが、今回も手加減しているとは言え…


アクセルをゆるめながら加速してたんですが、視界の遙か後方で徐々に引き離しているとは言え一瞬にして点にはならなかった車があったんですあせあせ(飛び散る汗)


後続走っているのは、スポーツカー系か、ターボ車なのか?

はたしてどんな車なのか非常に気になりながら走ってました冷や汗2


そんなこんなしているうちに、2車線になって僕は左折するので左の車線に入ったら、ずっと後ろを走っていた車が右の車線に姿を現しましたひらめき


なんとDC2exclamation×2


DC2と最初から分かっていれば手加減などせずに全開で走っておけば良かったかなexclamation&question
Posted at 2007/09/19 23:08:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | インテな話 | クルマ

プロフィール

デスティニーDC5です☆ 略してディC5とでもお呼びください。(^^) もう少し弄る予定です!?(謎)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NGK 
カテゴリ:チューニング
2007/07/31 00:42:13
 
Sard 
カテゴリ:チューニング
2007/07/25 02:13:43
 
戸田レーシング 
カテゴリ:チューニング
2007/07/22 01:04:46
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
新車で買ったことからあまり弄りたくはなかったので、超ドノーマル仕様です☆ (^-^)v ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
スペシャリティーカー万歳!!ヽ(´ー`)ノ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation