
今日はもう1本UPします☆
昨日のお話の仕様合せECUの補足です。
今の仕様ですと、下からフラットに綺麗にトルクが出ているので、例えば、低速時2,000rpm前後で、いきなりドッカンとトルクが急激に来るとか言う仕様ではありませんので非常に扱いやすいです♪
アイドリング回転域約900rpmから、ハイカムが入る5,600rpmまで綺麗な形でフラットにトルクが出ているので、街乗りレベルですと運転が楽ちんなんですよ。
勿論低回転、低速でアクセルを踏み込めば、そこからグングン加速しますが、通勤時のアクセルワークはペダルに足をちょこっと乗っけておく感じです。
あと燃費ですが、正確に比較やデータ取りはしていませんが、今の仕様で燃費が極端に悪くなる事はないですね。
通常走行ですと、湯水の如くガソリンが減ることはありませんでした。
先程、とあるパーツ購入に先立ち些細な疑問点をC○WESTに送信しようとしたら、ことごとくエラーではねられました
もう一つ先程、平○タイヤからとあるパーツの見積金額あがってきたので、これは即入金ですな
画像は晩飯です。

さらにジンギスカンもプラスされます。(^^;
Posted at 2006/07/25 21:36:01 | |
トラックバック(0) |
インテな話 | クルマ