• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デスティニーDC5のブログ一覧

2006年10月01日 イイね!

パーツインプレどんなん?

パーツインプレどんなん?本日交換したプラズマダイレクトインテークスペンサーブレーキフルードのインプレッションです♪

って、いきなりですが3,000rpmでいっぱいいっぱいです。(笑)
と言うのは、3,000rpmまでで十分トルクが発生していますので、それ以上なかなか踏めませんでした。

3,000rpm以上のインプレッションは、深夜ドライブ時に試したものをUPしたいです。(^-^;

まずは、プラズマダイレクトです。
乗った瞬間、違う車に乗ったような感じでした。
ほんと、アクセルをちょっと踏んだだけで加速していきます。
トルクが体感上アップしていますね。
あと、エンジンも静かになった感じです。
点火系のパーツでは、なかなか優秀な部類に入りますね。

次に、インテークスペンサーですが、プラズマダイレクトと一緒に交換しましたので、効果が正直良く分かりません…。

一応、パーツ装着後は30分アイドリングをしてECUに学習させておきました。(^-^)b

次に、NUTECブレーキフルードですが、制動距離が短くなりました。
正確に言えば、ブレーキフルードは全然交換していなかったので、交換前と交換後の純粋な比較は出来ていないでしょうね。
高温でも耐えられるフルードですが、通勤時だとなかなか試せそうにないです。^^;

なかなか良い感じですね♪
今後はさらに、秘パーツや秘プランで進化するかもですな!!o(^-^)o
Posted at 2006/10/01 21:31:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテな話 | クルマ
2006年10月01日 イイね!

ガン○ムカラーな彼女目がハートハートたち(複数ハート)

ガン○ムカラーな彼女ブレーキフルードを交換しに行った際に、発見してしまいました♪
ガ○ダムなカラーリングに目を奪われてしまいましたが、僕のホイールはWedsSportを装着していますので、彼女と無関係ではありませんw
Posted at 2006/10/01 18:15:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | インテな話 | クルマ
2006年10月01日 イイね!

ホンダ純正ギヤオイルの謎?

ホンダ純正ギヤオイルの謎?ホンダ純正のギヤオイルについて、新バージョンが出たとのお話を聞いたので、本日Dラーに行った時に聞いてきました♪
何でも仕様がⅡ→Ⅲになったようです。
前仕様と何が違うのか聞いてみると、それ程大きく進歩していないとのことでした。(^-^;
前の仕様(Ⅱ)の純正ギヤオイルを使用している方は、さほど気にすることはないかもです。
Posted at 2006/10/01 18:08:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテな話 | クルマ
2006年10月01日 イイね!

ブレーキフルード交換レンチ

ブレーキフルード交換本日ブレーキフルードを交換してきました♪
使用したのは、NUTECRP-320です。

競技用ブレーキフルードとして開発されており十分ストリートでも通用します。
また、DOT3及びDOT4規格をクリアしています。

タイヤが死んでおりますが、制動性は結構効く感じであります。
感覚としては、ブレーキペダルを踏んだ力に応じて効く感じでしょうか?
交換前と比較すると、すぅ~っとブレーキが効く感じがします。
性能や規格等は、パーツレビューにUPしておきます♪
Posted at 2006/10/01 17:37:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテな話 | クルマ

プロフィール

デスティニーDC5です☆ 略してディC5とでもお呼びください。(^^) もう少し弄る予定です!?(謎)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NGK 
カテゴリ:チューニング
2007/07/31 00:42:13
 
Sard 
カテゴリ:チューニング
2007/07/25 02:13:43
 
戸田レーシング 
カテゴリ:チューニング
2007/07/22 01:04:46
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
新車で買ったことからあまり弄りたくはなかったので、超ドノーマル仕様です☆ (^-^)v ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
スペシャリティーカー万歳!!ヽ(´ー`)ノ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation