2007年03月16日
今週の頭にDラーに行ったときのお話しです。
とある理由により、現在J'sのビックスロットルとアミューズのチタンマフラーの装着をしておりません。
ですが、そのうち装着しないといけませんが、参考までに工賃が幾らかかるかDラーに聞いたんですよ。
見積もりを出すのに時間がかかると言われたので実際幾らかかるかは不明です。
ついでに聞いた話では、S2000にビックスロットルを取り付けしたら、アイドリングが不安定になったとのことでした。
多分純正ECU?だと。学習能力の想定の範囲外だったのでしょう。
それからいくと、吸気系はECUにおいて結構シビアに管理しているのかなと思いました。
そして、そのS2000はショップでECUのデータをビックスロットルに合わて対策し解決したと言うてました。
DC5に乗ってる方で、ビックスロットル交換後にアイドリングが不安定になった方おりますかね?
僕の場合はビックスロットルに交換後、もしもアイドリングが不安定になっても、岡山にて予定しているチューニングで対策できるのですが。(^-^;

Posted at 2007/03/16 12:36:10 | |
トラックバック(0) | モブログ