• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デスティニーDC5のブログ一覧

2006年10月31日 イイね!

そろそろJ's逝っちゃう?

インテ購入当時にビックスロットルどうしようかなー?と言った感じで、燃費がどうなるかとの事もあり、結局今まで装着してませんでした。
その当時、どうせ装着するなら、パイはやはりでかい方が良いかなと考えました。
が、φ66ですとインマニの加工が必要らしく、知ってるショップが近くになかったので当時結局諦めてました。
最近どうしようかなと考えまして、装着に際し面倒な加工が必要なく、かつパイがでかいとなりますと、バタフライφ65~スロットル吸入口径φ70、バタフライφ64~スロットル吸入口径φ70.5とか各社でいろいろありますが、 もしかしたらJ'sのビックスロットルに逝くかもですね~。^^;
下取りは先送りなのかな?下取り不要の新品のヤツ買うしかないか…。
Posted at 2006/10/31 21:25:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月31日 イイね!

海物語波

海物語波に行って来ましたうれしい顔
って今日もお仕事ですが、お昼休みに行ってきました~るんるん
海と言いましても、歩いてすぐなものでして…(笑)
海ではいろいろと物語りがありますね~。
って、昼間からイチャイチャしてるの見ても楽しくも何ともないですわ…猫2あせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2006/10/31 12:45:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2006年10月30日 イイね!

無限羽根、リアゲート取付部から流れ出たサビ(その2)

無限羽根、リアゲート取付部から流れ出たサビ(その2)以前懸念していた、無限羽根のリアゲート取付部から流れ出たサビですが、1ヶ月弱様子を見てその間大丈夫のようでした。
ユーロテール装着時に、Dラーに相談した所ですが、後日Dラーに行きましたらユーロテール装着時に、取付部のカバーの水を抜いて、ビスにグリスを塗ったとのことでした。
グリスを塗ったのは、外部からの水の侵入を防ぐ事につながります。

北海道で乗っていた時はこんな所から錆なんて流れてきませんでしたが、こちらに来てからは夏場でも職場の駐車場は潮風に毎日当然直撃している訳で…!?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
Posted at 2006/10/30 02:48:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | インテな話 | クルマ
2006年10月30日 イイね!

無限POWERなインテ

無限POWERなインテ洗車して綺麗になったので、ステッカー貼ってみました。(^-^)v
使用したのは、コレコレです♪
コレTYPE-Rエンブレムの上に、コレカーボンリアディフューザーのセンター部分に貼ってみました。
(≧∇≦)b

コレは今回貼れませんでした。(^-^;

無限 MUGEN METAL EMBLEM(L)も買ったはいいけど貼ってません。^^;

って…



無限ばっかですか!?
(゚□゚;)!!




お約束で、ステッカー1枚につき5馬力UPで2枚ですので10馬力UPされました!!(謎)
写真は何枚も撮ってドレUPしたらいいかと言ったところですが、取り敢えず1枚だけUPします。^^;
Posted at 2006/10/30 01:33:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテな話 | クルマ
2006年10月29日 イイね!

対錆兵器!!!波

対錆兵器!!!対錆ウェポンとしてコイツを買うかもですウィンク
そんなに高くないしexclamation&question
夏場においても、もちろん潮風波は直撃していますし、冬場の潮風波の攻撃性は非常に高いので、ダメ元で…冷や汗
Posted at 2006/10/29 20:05:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | インテな話 | クルマ

プロフィール

デスティニーDC5です☆ 略してディC5とでもお呼びください。(^^) もう少し弄る予定です!?(謎)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NGK 
カテゴリ:チューニング
2007/07/31 00:42:13
 
Sard 
カテゴリ:チューニング
2007/07/25 02:13:43
 
戸田レーシング 
カテゴリ:チューニング
2007/07/22 01:04:46
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
新車で買ったことからあまり弄りたくはなかったので、超ドノーマル仕様です☆ (^-^)v ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
スペシャリティーカー万歳!!ヽ(´ー`)ノ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation