• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デスティニーDC5のブログ一覧

2007年07月04日 イイね!

インテ乗れない強化月間…がく~(落胆した顔)涙泣き顔

インテ乗れない強化月間…⇒⇒今月はまだ1回もインテに乗っていません…がく~(落胆した顔)涙泣き顔

ですが、仕上がりのことを考えると何とか日々耐えておりますがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

けど、岡山から帰還しても即入院だし…マル秘

何かとインテに乗れない強化月間ですなげっそりげっそりげっそり

画像はインテチューニングの旅第1弾の帰路の風景で、福井県通過中な画です。

道中雨雨や霧霧で視界が悪かったりしましたが、無事に帰って来れたのは奇跡ですな!?
Posted at 2007/07/04 23:09:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | インテな話 | クルマ
2007年07月03日 イイね!

Defi-Link VSD Xのデモ機

Defi-Link VSD Xのデモ機またまた、インテチューニングの旅第1弾のお話です~。




当日朝早くに、K-MAXさんに到着して開店するのをインテの横で待っていたら、出入りの業者さんが何故か僕の事をK-MAXさんの人と間違って話しかけてきましたよ冷や汗


あと、Hot Pepper(岡山・倉敷版)を配達しに来た人も、僕にK-MAXさん?置いていくからね~。と話しかけられました~。

開店後、店内に入って社長といろいろ話をしていたら、営業の方が来たのです。

んで、Defi-Link VSD Xのデモ機を持ってきていました。

誰かとってもとっても欲しい人を約1名知っているのですが…笑

前身機を改良した自信作のようですよ。

従来のは、メーカーとしては視認性のよいものと思っていたのが、実際にユーザー側からすればあまり視認性がよくなかったと、認識の相違があったようなんです。

ですが、デモ機の作動風景を見たところ、遠くから見ても情報はハッキリ写っていました☆

情報を映し出す反射板のターゲットスクリーンは、透過性がよく視界の妨げになるような事はないように見えました目
メーカーとしては凄く拘ったポイントとのことでした~。

あと、表示器とスクリーンの角度が一定で常にベストアングルで表示されるようです。

とってもとっても欲しい約1名のお方!!1台どうでっか!?
Posted at 2007/07/03 21:56:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2007年07月03日 イイね!

実はK20Aにinsideする例のブツの画像を撮ったのですが…猫2

実はK20Aにinsideする例のブツの画像を撮ったのですが…またまたインテチューニングの旅第1弾なお話です冷や汗

K20Aに組み込む






例のブツその1



な画像を撮ってきたのですよカメラ

ですが、まだきっと装着されてないかな?

インテが仕上がるのもまだ先ですね。

と言うことで、チラッと公開させちゃいますあっかんべー




何か分からんと言うクレームと、ネタバレは無しと言う事で…笑
Posted at 2007/07/03 01:11:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年07月02日 イイね!

24時間耐久に出場したお話し!?

はいそうなんデス。

インテチューニングの旅第1弾、帰路編で24時間耐久に出場しました☆(笑)
交代要員無しの…or2

まさか岡山から新潟まで一般道経由で、丸1日はかかると予想はしていました
が、結果予想どおりでした☆笑

けど、一人24耐(笑)終わったあとは思ったより疲れてませんでしたわ~。

今インテが仕上がったと連絡が入れば、岡山までブッ飛んで行けますよっ!!

って、



もう1回一人24耐(笑)に出場



しないといけないのね…Σ('∀`;)

ちなみに職場では岡山からよく帰ってきたね~。遠いよ~。^^;
と言われました…^^;
Posted at 2007/07/02 19:53:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2007年07月01日 イイね!

ETC突入失敗しましたが、スイッチオンに!!笑

インテチューニングの旅第1弾の岡山行きでは、敦賀にて本州での初高速道路走行となりましたよ。

んで、路面状況や車の流れ、どんな車が走っているのか等未知な部分だったので最初は大人しく走ろうと思ったんですよ!ウィンク

まずは、高速道路に入るのにETCの受付レーンに入ろうとしたら、前走ってる車がなにやらずっとトロトロしていたので、避けたら一般の受付レーンに進入してしまい、あえなくETC初体験は出来ませんでした…(><)

で、最初に書いたとおり大人しく走ろうと思ったんですが、前述の車が邪魔だったので、ブチ抜いてからは完全にスイッチが入ってしまい、加速モードへ突入☆(謎)

高速を走っている最中は、一瞬にして前走車に追いついたら、ほぼ100%の確率で殆どの車はすぐに道を譲ってくれました。(汗)

トンネルでのフル加速モード時は、やかましい車が来たと思われていたりして…^^;

とんでもないスピードでインテを余裕でブチ抜いていく車が登場するかと期待?していましたが、今回は残念ながらexclamation&questionいませんでした…涙
Posted at 2007/07/01 21:43:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

デスティニーDC5です☆ 略してディC5とでもお呼びください。(^^) もう少し弄る予定です!?(謎)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NGK 
カテゴリ:チューニング
2007/07/31 00:42:13
 
Sard 
カテゴリ:チューニング
2007/07/25 02:13:43
 
戸田レーシング 
カテゴリ:チューニング
2007/07/22 01:04:46
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
新車で買ったことからあまり弄りたくはなかったので、超ドノーマル仕様です☆ (^-^)v ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
スペシャリティーカー万歳!!ヽ(´ー`)ノ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation