• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デスティニーDC5のブログ一覧

2007年02月18日 イイね!

例のチタンなブツを見積中

例のチタンなブツを見積中以前言っていたチタンなブツ


でありますが、見積依頼してみました☆

チタンマフラーで心配な点は、割れですね~。(><)
それ以外は、何もデメリットはないでしょう!!

暗にいくな、いくなと色々言われたアミュ○ズですが、いくな、いくなとそんなに言われたら、いきたくなるのが悲しいかな男のサガですね~。(笑)
Posted at 2007/02/18 04:53:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | インテな話 | クルマ
2007年02月17日 イイね!

ABで無限なブツを発注猫2

ABで無限なブツを発注今日はメチャ天気良かったですよ~晴れ
そんな中、ABに行って無限なブツを買おうとしたら在庫がなかったので発注してきましたウィンク
以前、Dラーに無限ステッカーを手配してもらったときに送料がかかったので、今回はABと相成ったわけです。



しかし…!?



ABでも送料が~?ヽ(゚Д゚)ノ

単独で発注すると送料がかかるとのことだったので、ABで無限の商品をとりまとめて手配するときに一緒に頼むことにしたので、送料はかからないとのことでした~。

めでたしめでたし~♪♪(笑)
Posted at 2007/02/17 21:05:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | インテな話 | クルマ
2007年02月16日 イイね!

お昼休みに前期チャンピオンシップホワイトなDC5に遭遇w(゜o゜)w

お昼休みに前期チャンピオンシップホワイトなDC5に遭遇w(゜o゜)w仕事が忙しくって、みんカラ訪問しきれておりません…。(泣)
けど、仕事は暇より忙しい方が良いですよね!!

さてさて、今日のお昼休みにご飯を食べにインテで出かけた際の出来事ですが、帰り道に前期チャンピオンシップホワイトなDC5に遭遇しました☆


ちなみに、かき揚げ丼(画像無し)を食べたんですが、何か野菜ばっかりで損した気分~(><)
次に行くときは、普通に天丼にしなければ!!

朝は毎日、後期チャンピオンシップホワイトなDC5とすれ違いますが、ホントDC5との遭遇率が高いです♪♪

お昼休みにすれ違ったDC5は、
しきりにこちらの方を見ていた
ようですが、僕のインテに何か付いていたんですかね?(謎)

もしかして、
このちっちゃなステッカー
を注目していたとか!?ヽ(゚Д゚)ノ

だがしかし!!
無限フル吸排気&チューニングECU等で武装しているとは、見破られなかったと思いますよ!!

それとも、そもそもDC5Rっぽいような車???と認識されたとか…。(爆)
Posted at 2007/02/16 20:25:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | インテな話 | クルマ
2007年02月15日 イイね!

空力チューニング~フロントバンパーの総額は如何に

空力チューニング~フロントバンパーの総額は如何にC-WEST TYPE-Ⅰ フロントバンパーですが、バンパー本体、バンパーオプション、塗装代、脱着工賃、エンブレム等の総額は17諭吉オーバーでした~。

ちなみに今年1回目の入院時の板金塗装等の工賃は22諭吉でした~。
GANADOR LED Super Mirror無限 Side spoiler(後期型)などのパーツ代は別にかかっています☆)

ほぼ全塗状態になったので、期間をおいてからあるメニューを実行します☆

夏には車検があります♪♪

岡山でのチューニングは○0諭吉です♪♪

代車待ちだったり、ブツが納品になってなかったり、スケジュールの関係で非常にマイペースでいじっておりますが、まだまだ全然余裕があるので、これからもさらにインテをいじりますよ~☆(^^)
Posted at 2007/02/15 22:01:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月14日 イイね!

空力チューニング~カナードの効果は如何に

空力チューニング~カナードの効果は如何にバンパー装着計画は極秘裏に遂行したために、経緯や詳細などを語る機会がありませんでした。
なので、ここ数回のブログではそこら辺を自分なりに語っていこうかなと思います☆

と言っても大した話はないのですが~。(爆)
今回は、カナードと言うことで♪♪

カナードは新車でDC5を買った当初に、J'sのものを購入しました。
いざDラーで純正バンパーに取り付けしようとしたところ、加工しないと装着できないと言われ、未装着に終わりました。
この時点で僕的には、カナードは結構効きそうなアイテムとの認識を持っていたのですが、装着できなかったのでその効果を実際に確かめることは出来ませんでした。

で、そんな経過もあり今回のバンパー購入時は専用のカナードを一緒に購入しました☆

カナードを純正色塗装をしたのは、ボディとの一体感を出したかったからなんです。
外装はボンネットはノーマルで、それ以外は色々換えていますが、全体的に個々のパーツが変に自己主張していなく、全体的に調和が取れたフォルムになっている感じになりました。

さて、そのカナードの効果ですが、スタッドレスタイヤなのでそれ程飛ばせませんが、コーナリング時にフロントが押さえつけられて、フロントタイヤがグリップしている感じですよ!!

あんな小さな形状のパーツでも結構効果があることが確かめられました☆
Posted at 2007/02/14 21:27:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | インテな話 | クルマ

プロフィール

デスティニーDC5です☆ 略してディC5とでもお呼びください。(^^) もう少し弄る予定です!?(謎)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NGK 
カテゴリ:チューニング
2007/07/31 00:42:13
 
Sard 
カテゴリ:チューニング
2007/07/25 02:13:43
 
戸田レーシング 
カテゴリ:チューニング
2007/07/22 01:04:46
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
新車で買ったことからあまり弄りたくはなかったので、超ドノーマル仕様です☆ (^-^)v ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
スペシャリティーカー万歳!!ヽ(´ー`)ノ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation