• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekozeroの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフワゴン]

整備手帳

作業日:2014年8月14日

殻割りインナー塗装のつもりでしたが……

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
お盆休みを利用してヘッドライトのインナーを黒に
しようと楽しみにして、ヒートガンやコーキングに
マスキングテープも細かいアールを作るべく大小
様々取り揃えてヘッドライト外して、イザ!

ヘッドライトの殻割りなんてした事無かったので
youtubeにて殻割動画も沢山見て順次万端に作業に
取り掛かりましたが……

ヒートガンにてだいぶ温めましたが……ガラスが外れません
ヒートガンは小型のを本日購入して来たので……パワー不足?

350℃出る言うから買ったのに!

めげずに長々温めました……が…動画で観た様な
コーキング部がベロっと?ドロっと?に成りません?

しばし考えてヘッドライトコーキングがはみ出した所を
少し削り取りヒートガンで直接温めて見ましたが、一向に
溶ける気配が有りません…

ライターでコーキングを直接炙って見ましたが溶けない…
やっとここで気付きました…これは無理なんだと…

ゴルフ4の殻割動画は沢山観たので出来るやつも有ると
思うけど…あ!動画は海外のばかりでしたので…
日本と仕様が違うのか、はたまた純正HIDと仕様が
違うのかも知れません…。

自分に残された道は…



2
セカイモンで見ていたこんなんをアメリカから取り寄せるか

ガラスを叩き割ってw
安い純正ヘッドライトオクで購入して2個一にするかですねw

アメリカのやつは日本円にて2万円位有れば購入出来ますが
アメリカ仕様だとすると右側通行用なので使えないですし、
光軸調整が付いてれば良いのですが、英語表記なので自分に
はサッパリワカリマセンw

まぁとにかにヒートガンは無駄な出費になりましたw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検前に光軸調整をやってみる

難易度: ★★

車検前に光軸調整をやってみる

難易度: ★★

光軸調整 2回目

難易度: ★★

バッテリー交換 ACDelco LN2

難易度:

右側ヘッドライト補修

難易度:

ストラットカバー&バンプラバー入荷>>交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

DIYメインで、改良(成功)改悪(失敗)五分五分 です??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WSP ITALY w455 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/30 07:39:23
AGIO precisione 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 07:49:23
自作 DSG シフトインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 17:29:30

愛車一覧

ダイハツ ミラウォークスルーバン ダイハツ ミラウォークスルーバン
ツインカムエンジンに積替えてありますが、遅いです。 主にレジャーやDIY用に活躍してま ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
普段使い用で時々林道に入る程度です。
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
VW ゴルフ4ワゴン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation