• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@RX7_ESSEのブログ一覧

2014年06月24日 イイね!

ヨメ日記 6/24

こんばんは!たけのヨメですヾ(。・ω・)ノ


今日は一段と暑かったですねぇ~。

暑いので溶けちゃいそうでしたよ(´・ω・;:;....

冷たいジュースやお菓子を口に入れたい気分だったのですが、プニる・・・。

ノンカロリーなゼリーの用意をしておこうかなぁ~。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


今日の晩ご飯~♪

・・・たまごが落ちてる。。ごめんなさいね(´・ω・`)



①ニラ玉炒め
・いつもは「ニラ玉とうふ」にしているのですが、今日はお肉があるので豆腐はカットですw
ニラだけだとさみしいので、うまみ要因でエノキを入れました。意外といいダシが出るんですよねぇ。

②きゅうりと大根のツナサラダ
・ツナは水煮缶なのでスープごと投入!うまみが野菜に行き渡っていい感じです(*´ω`)

③コーンポタージュ
・冷蔵庫に残っていたポタージュを温めただけ(ノ∀`*)
パセリとクルトンをのっけたら、なんとなくお店で出てきそうな雰囲気になりましたw



④色々野菜のチーズ焼き
・冷蔵庫のズッキーニがちょっと怪しくなってきたので焼いてみました。
あと、冷凍庫の鶏肉も皮を取ってから入れてみました。あとは冷蔵庫の野菜達をポイポイ・・・
ホワイトソースはカロリーが高いので、コンソメで下味を付けて、少量のチーズとマヨで焼きました。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


さて、本日の摂取カロリーは・・・

643kcal!

また、本日50%以上足りない栄養素はありませんでした!

うん、いい感じですねぇ。

ではでは~ヾ(。・ω・)ノ
Posted at 2014/06/24 22:12:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヨメ日記 | 日記
2014年06月23日 イイね!

ヨメ日記 6/23

こんばんは!たけのヨメですヾ(。・ω・)ノ

今日は暑かったですね~。最近は日差しが強いので、日傘が欠かせません。

これから全身に日焼け止めを塗りまくる季節が来ると思うと・・・ちょっとブルー(´・ω・`)

さらに、その上から虫よけスプレーも吹かないといけないので大変です。

どちらもサボると大変なことになりますからねぇ・・・。うわーん( ノД`)


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


本日の晩ご飯~♪



①なすとズッキーニのベーコン炒め
・前回ダンナさんに(;´ェ`)「青臭い・・・」と言われたズッキーニのリベンジです。今回はオーブンではなくフライパンでじっくり火を通し、香りのあるベーコンと炒めてみました。
(*´ェ`)「うん、今日のは青臭くないね!」
だそうです。やったー♪

②きゅうりのゴマ和え
・前回も作ったような気がするゴマ和えです。だって美味しかったんだもん<(゚ε゚)>
カロリーカットのため、ゴマ油は無しにしました。

③かぼちゃのマヨ和え
・今日の食卓には何か物足りないと思い、急遽作ってみた小鉢です(ノ∀`*)
レンジで2分チンしてマヨ+塩コショウで和えるだけ!という手抜きですw
もちろん、マヨはカロリーカット仕様ですので見た目よりヘルシーです。

④大根とこんにゃくのごま味噌煮
・本日も圧力鍋が大活躍です。こんにゃくと大根のアク抜きは必要ですが、それを終わらせてしまえば後は材料を入れて火にかけるだけ!
煮込み時間も3分というエコ仕様です(●´艸`)
味噌は、かなーり薄くしたつもり「だった」のですが・・・
(;´ェ`)「ヨメちゃ~ん、ちょっと濃いよぉぉ・・・」
もうちょっと薄くしないとですね。

(私的には薄すぎるくらいだったんだけどなぁブブッ∵(´ε(○=(゚∀゚ ))

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


さて、本日の摂取カロリーは・・・

694kcal!

今日も大分カロリーを抑えられました。

食材それぞれのカロリーが低いことが要因ですね。

晩ご飯のベーコン以外は野菜やキノコばかり口にしていますw

しかし、そのお陰か「ビタミンB2」「ビタミンB12」「亜鉛」が不足してしまいました。

これを補うには・・・たまご1個と納豆1パックが必要ですね。

たまご掛け納豆、小鉢にしてみようかな。もちろんご飯はナシで(´゚ω゚).:゚*ブッ


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



ご飯を食べた後、

(*´ェ`)「ヨメちゃ~ん、背中が張ってるからほぐして~」

なーんてダンナさんが言っていたので、肩と背中と腰を1時間ほどマッサージしていました。

そういえば昨日もほぐしていたような気がするのですが・・・

まぁ、毎日お仕事を頑張ってくれているからでしょうね♥


(;´ェ`)「痛ててててて・・・オウフッ」


うーん、疲労で筋肉が大分硬くなっているようです。ちょっと痛いのはガマンしてもらって、なるべく優しくほぐしてあげました。

最初は痛がっていたダンナさんでしたが、ほぐれてくると気持ちよかったのかウトウト・・・

そのまま寝てしまいました(★-ω-)ZZZzzz...


おやすみダンナさん♪



その後、何故か台所の掃除を始めたらいつの間にか1時を回ってました(´゚ω゚).:゚*ブッ

そこからブログを書いたので、もうエラいこっちゃです。

あぁ、なぜ夜中に掃除なんて始めてしまったんだろう私!意味が分からない!!


ではでは、おやすみなさいませヾ(。・ω・)ノ
Posted at 2014/06/24 02:20:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヨメ日記 | 日記
2014年06月22日 イイね!

カレーカレー♪

こんばんは!たけのヨメですヾ(。・ω・)ノ

(書いてる途中で寝てました。おはようございます(´゚ω゚).:゚*ブッ)


今日はちょっと試験的なものがあったので、朝から夕方まで出かけておりました。

milkさん、ゆうきさん、応援メッセージありがとうございました(*-ω-)(*_ _)ペコリ



朝は早めに出てきたのですが、

時計を家に忘れるという痛恨のミス(´゚ω゚).:゚*ブッ

慌ててダンナさんに連絡すると、、


セブンちゃんで届けに来てくれました(*´ω`)

あ、ありがたや~~。


試験はともかく、今日は革靴で歩いたので靴擦れがひどい(´;ω;`)
まぁ、靴が新品だったので・・・仕方ないですね。

家に帰ってからアロエ軟膏を塗ってばんそうこうで止めておきました。

早く治るといいなぁ~。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


やっとこさ家に帰ってくると、ダンナさんは・・・


お昼寝中・・・(★-ω-)ZZZzzz...


(*´ェ`)「ヨメちゃんおかえり~!元気ないね、どうしたの?」

(´・ω・)「・・・。なんか疲れちゃった~」

(*´ェ`)「!そうだ、ヨメちゃん、カレー食べに行こう!!」


??何でカレーなんでしょうか?

あ、そういえば・・・

(*´ω`)「カレーを食べたら元気になるよね!」

なーんて私が以前言っていたのを思い出してくれていたのでしょうか?

「ダンナさん、優しい~(ノ)’ω`(ヾ)♥」

(*´ェ`)「でっしょ~♥」



ちょうどメッセージをやりとりしていたmilkさんにも話を振ってみると、ゆうきさんと一緒に来てくださるそうです!

打ち合わせの結果、私たちがいつも行っているカレー屋さんではなく、別のカレー屋さんに行くことになりました。
どんな料理があるのか、楽しみです(`・ω・´)


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□




えー、本日のお出かけ車はESSEたそです!
カレー屋さんまでぶいーんε===┌( ・ω・)┘



着きました~!
少し後にゆうきさんとmilkさんも到着!

これがうわさのMPVですね!




今日はカープの応援に行っていたそうです。カープ♪カープ♪カープ~♪




本日の晩ご飯は、インド料理屋さん「ボンベイ 戸坂店」で食べまーす♪




う~ん、看板からおいしい料理の予感がしますよ!ね、ダンナさん?


(*´ェ`)「おぉ~~!LEDだぁぁ・・・ポッ」

(;´ω`)「そ、そっちに反応するんだ・・・」




あ、あれっ、もうすぐ閉店してしまうようです。

おいしいお店だったら常連さんになりたかったんですが・・・残念(´・ω・`)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□




中に入るとキレイなガラス細工(?)の窓やランプがお出迎え~。

スパイスの香りが漂っているので・・・お腹すいた(´・ω・`)


メニューもたくさんあって選ぶのに迷ってしまいます(ノ∀`*)




まずは前菜のサラダ!

上に乗っているのは・・・パリパリのポテトチップスみたいなものです。

食べ方が分からなかったのですが、多分砕いてサラダと食べるんだろうな~と思い、実践してみると・・・パリパリも塩味が効いていて、おいしかったです!

食べ方間違ってたらごめんなさい(´゚ω゚).:゚*ブッ




おつぎは「ガーリックチキンティカ」と「サモサ」です。

4人で分ける予定だったのですが、サモサ2つしか無いΣヾ(゚Д゚;)ノ

1個を2人で分けました<(゚ε゚)>

チキンは見た目以上にスパイシー!辛さが選べるのでお好みでどぞ~。




カレーが来ました!

こちら、ダンナさんの「サグマトン」とセットのナンです。

マトンってことは、羊の肉なんですかね?

今日は自重して「レギュラー」の辛さにしていたようですが、それでも辛かったような・・・(´xωx`)




こちらは、私が注文した「パニールマサラ」です。

辛いものが苦手なので、「マイルド」な辛さにしてもらいました。

「パニール」はインドのチーズのことだそうです。

普段食べているチーズとはまた違う食感で、高野豆腐に近いかな?という感じでした。




ナンは「チーズナン」にしました。チーズが入っているからか、猛烈に熱かったですw




milkさんとゆうきさんのカレーも到着!では、いただきまーす♪

o(*´~`*)oモグモグ・・・

いやぁ~、かなりお腹がすいていたので、どんどん食べられます!

途中でそれぞれのカレーを試食してみたり、話をしてみたり・・・


ちょっともの足りなかったので、私とダンナさんはナンを追加しました。



ダンナさんはガーリックナンを追加!結構香りが強いです。明日のお仕事前にはブレスケアが必要ですね(´゚ω゚).:゚*ブッ




私はチョコナンで!カレーに付けるというよりも、食後のデザートですね。

皆さんにおすそ分けすると、ゆうきさんもチョコナンを追加してましたw

おいしいから仕方ないですね(*´ω`*)


その後、車トークで盛り上がり・・・気がついたら21時を回ってましたΣヾ(゚Д゚;)ノ

そろそろ帰らないとですね。

という訳で、お会計~。

久しぶりにたくさん食べたので、大分いい値段でした(ノ∀`*)

まぁ、2人分なのでこんなもんですね。



レジになにやら見覚えのある物を発見!

これは・・・w

もちろんチョッピリ頂きました!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


お店を出てからもしばらく雑談タイム!

あと、LEDモードのESSEたそのお披露目(?)タイムも兼ねてましたw

(*´ェ`)「まぁ、写真は実際に見るのとはまた違うからね~」

(*´ェ`)「今日はブログにのっけてもいいよ~」



では、のっけますw




じゃーん。

こちら、現在のESSEたそです!

これから更にLEDが増える・・・そうです。式が終わるまでは買わせませんけどね(´・ω・`)b

後ろ姿は・・・えーと・・・撮るの忘れちゃいました(ノ∀`*)

以前撮った写真をば。



大体こんな感じですw




車内~。

色んなところが青いです。お二方にも乗ってみて頂きました!

こうして見ると、車内も大分明るいですねw

小銭を落としてもすぐ分かりそうです(´゚ω゚).:゚*ブッ


なんだかんだと話しているうちに時間は22時Σヾ(゚Д゚;)ノ

ここで解散することになりました。


お二方、急に誘ってしまいましたが来て頂きありがとうございました(*-ω-)(*_ _)ペコリ

今度は私たちがいつも行くカレー屋さんも行きたいですね!


ではでは~ヾ(。・ω・)ノ
Posted at 2014/06/23 09:18:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ESSEたそ | 日記
2014年06月21日 イイね!

ヨメ日記 6/21

こんばんは!たけのヨメですヾ(。・ω・)ノ

今日は・・・色々ありまして、早めに寝たいので日記部分は省略します(´゚ω゚).:゚*ブッ

明日寝坊しませんように~~!


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□




今日の晩ご飯~♪

①こんにゃく&とうふステーキ
・ダンナさんがお腹すいたそうなので、本日は2種類用意してみました。
こんにゃくは醤油ベースのタレ、とうふはポン酢で頂きました(●´艸`)

②きのこのサラダ
・いつものサラダにきのこソテーを追加してみました。彩りにニンジンもプラス!
粉チーズとマヨネーズ(カロリー25%マヨ)で、いただきまーすo(*´~`*)o

③きゅうりのゴマ和え
・きゅうりをたくさん頂いたので、しばらくはきゅうり祭りになりそうですw
まずは塩もみをしてゴマ和えにしてみました。青臭さも無く、いい感じです。

④長いもと手羽のスープ
・冷凍庫のお肉消費作戦!本日は鶏の手羽元です。1人3本ずつ・・・でも200kcalくらいあるという(´゚ω゚).:゚*ブッ
まぁ、他のおかずのカロリーを削ったので問題ありません。きのこと野菜だけですからね!
長いももホクホクしてておいしかったです(*´ω`*)


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


さて、本日の摂取カロリーは・・・

673kcal!

うん、今日もいい感じにカロリーを摂れましたね!

しかし・・・「ビタミンB12」が足りてなかったです(´゚ω゚).:゚*ブッ

ツナ缶をサラダにまぜておけばよかったかも・・・


ではでは~ヾ(。・ω・)ノ
Posted at 2014/06/21 23:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヨメ日記 | 日記
2014年06月20日 イイね!

ヨメ日記 6/20

こんばんは!たけのヨメですヾ(。・ω・)ノ


今日、歩道をのーんびり、ぼーっと歩いていたら、前方に車が2台。

そこは歩道だったのですが、駐車場もあり、そこから2台がつながって出口へと向かう途中でした。

移動する向きは私の歩いている方・・・。

まぁ、道路に出ようとしているのは分かったので、車の前を歩いたらジャマだね~(*´ω`)

そう思って、車の横を通ることにしました。

前進して道路へ出て行く1台目。ちょうど私が2台目の斜め後ろを通りかかった時、2台目も1台目に続いて前s・・・


ブイーーン


「キャーッ」←2台目に乗ってた人?の声


Σヾ(゚Д゚;)ノ!?!?




えっ・・・??

前の車に続いて前進すればいいのに、何で今バックしたの・・・???

しかも今、アクセル踏んだでしょー!?


とっさにダッシュで後ずさったので、ギリギリセーフ・・・(・ω・;A)

これ、私が気づくの遅かったら確実に轢かれてましたね。危ない危ない。


か、勘弁してくださ~い!悲鳴をあげたいのはコッチですよぅ( ノД`)


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


さて、本日の晩ご飯~♪



①焼きぎょうざ
・お義母さんから頂いた、昨日の餃子パーティの延長戦です。水溶き片栗粉で羽をつけてみました。

②鰆の醤油麹焼き
・醤油麹って聞いたことはあるけれど、実際どんな味がするのかな?と思い、購入してみました。
あ、今回はちゃんとキレイに焼けましたよ!魚のうまみが引き出されているような味でした(●´艸`)

③ポテサラ
・この間作った「3色ポテサラ」に、きゅうりとレタスを追加してみました。シャッキシャキの食感にしてみたのですが・・・
(;´ェ`)「き、きうりはシナシナがいい・・・」

④わかめともやしのスープ
・本日のスープは鶏ガラ醤油味です♪彩りが微妙だったので、豆苗あたりを入れればよかったかなぁ~。と思った私でした。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


さて、本日の摂取カロリーは・・・

608kcal!

うーん、今日もだいぶ低カロリーですね。

最近体重の減りが鈍ってきたので、もっと気をつけなくては・・・。


ではでは~ヾ(。・ω・)ノ
Posted at 2014/06/20 23:03:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヨメ日記 | 日記

プロフィール

「イグニッションコイル16v昇圧化したからコイルの電圧計つけてみた\(^o^)/」
何シテル?   12/08 17:27
☆YOUTUBEチャンネル☆ https://www.youtube.com/channel/UCewbMGpSsDj1TNeyaNJKB5w TAKE m...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ザク改さんのダイハツ ブーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 12:42:28
マツダ純正 ファンドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 09:51:09
自作 ICダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 09:29:07

愛車一覧

ダイハツ エッセ ESSEたそ (ダイハツ エッセ)
我が家の何でも屋エッセたそ ESSE Eco 5MT コットンアイボリー ヨメチャ ...
マツダ RX-7 セブンちゃん (マツダ RX-7)
現在所有中の1台目のFD3S RX-7 Type R バサースト Ⅵ型 5MT ブ ...
マツダ RX-7 なな号 (マツダ RX-7)
増車したFD3S(FD3S 2台目) RX-7 SPIRIT R Type A 5M ...
日産 スカイラインGT‐R みよちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
将来の我が家のファミリーカー候補!! ココ重要ですよ!『候補!』 まだ所有していませ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation