• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@RX7_ESSEのブログ一覧

2014年06月08日 イイね!

R Magicフェア→からの!うどんオフ(*´ω`*)

※編集中に眠気に負けてしまい、後半の記述が超テキトーになっていたので、朝になって少し内容を追記しておきました。ご了承ください。


こんばんは!たけのヨメですヾ(。・ω・)ノ


昨日は寝るのが遅くなってしまったので、、

当然のごとく寝坊(´゚ω゚).:゚*ブッ

ま、まぁ、日曜日は何も予定ないし、ダンナさんはまだ寝ているし・・・

仕方ないね☆


おなかが空いたのでお昼ご飯を・・・

そういえば、お義母さんから頂いた「安納芋」が余っていたなぁと気づいたので、



じゃーん!オーブンで焼き芋にしてみました♪

早速ダンナさんを起こして試食タイム!

「安納芋」は焼き芋にすると、とって~~も美味しい・・・

(;´ェ`)「あ、あれ?なんかおいしくない・・・」

あれ?何で??

私も食べてみると・・・おいもが筋っぽい。。

おいしくない・・・


・・・。


・・・・・・。

うわぁぁぁぁ~~!なんでやねんっ!!

お腹をすかせながら1時間待ったのに!!筋ばってて美味しくないって!!!

怒った!!もう怒ったぞ!!!(゚`Д´゚#)キー!!






スイートポテトにしてやるぅぅ~~!!



(*´ェ`)「うん、これはおいしいね☆さすがヨメちゃんw」

(*´ω`)「でっしょー♪」

(*´ェ`)「そういえば、今日は時間もあるし、もう一回スーパーオートバックスへ行ってみようか」

というわけで、準備開始!


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


お出かけ前に、セブンちゃんのHIDリレーを交換することに。



リトラのねじをはずして・・・



配線をいじいじ。



私はヒマなので、セブンちゃんを拭き拭き・・・。

虫さんが潰れている所などは、プレクサスをぷしゅー(。・ω・)占<<<

うん、大分きれいになりました。

すると・・・


(;´ェ`)「あぁ~~~っ!!!」

Σヾ(゚Д゚;)ノだ、ダンナさん、何かあったの!?

(;´ェ`)「あぁぁしまった・・・買うリレー間違えた・・・」

どうやら、セブンちゃんに取り付けられないリレーを買ってしまったようです。あちゃー(ノ∀`*)

仕方がないので元に戻しました。




その後は、ボンネットもがんばってピカピカに☆

ダンナさんは運転席で凹んでました(´・ω・`)


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


さて、もう一度やって参りました、SAB(スーパーオートバックス)!



昨日に引き続き、R Magicフェア開催中です(●´艸`)

おーはらさんにご挨拶を・・・と思ったのですが、お忙しそうだったので遠巻きに見てるだけでした(;ωノ|柱|




あ、日光さん発見!!

昨日は予定が合わずに来られなかったそうです(´・ω・`)

今日は美容院へ行くために途中帰還・・・時間があれば、また戻ってきてくださるそうです♪

いってらしゃーい(`・ω・´)ノシ




駐車場のすみっこに、青いFD発見~♪

この子がいるということは・・・Y氏もいるということですね!

Y氏がいるということは・・・




milkさんもいるということ(○ゝω・)b⌒☆

飲んでいるのは「milk-tea」・・・。

以前「共食い」って言われたそうです。た、確かにそうかもしれません・・・A(・ω・;)




こちらよっしーさん号!昨日今日とお世話になりました(*-ω-)(*_ _)ペコリ

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


そういえば、セブンちゃんのリトラがまたもや不穏な動きを・・・

セブン「パカパカ」

Σヾ(゚Д゚;)ノあ、あれっ、セブンちゃんのライトが勝手に点いてる!!!

以前まであった「勝手に開閉」だけでなく、「勝手に点灯」まで出始めました( ノД`)


よっしーさん曰く、「とりあえず直すまでは、降りるときにヒューズを取ったほうがいい」とのこと。



取ってみると、パカパカはなくなりました。

やっぱり、早く直さないといけませんねぇ・・・。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



そんなこんなで、おしゃべりをしていると、またもや閉店の時間が迫ってきましたΣヾ(゚Д゚;)ノ

と、ここで日光さんが帰還!

記念にパシャリΣ[◎]oω・´)



すみっこに銀八六が写ってますwちょうどおーはらさんが動かされていたのでつい(ノ∀`*)



よっしーさん・・・帰宅!

ちょっとした撮影会になってましたw

おつかれさまでしたーヾ(。・ω・)ノ

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


残りの人々でうどんを食べに行くことに。



まってまってーヾ(〃^〇^)ノ




つきましたー!

○亀製麺ですね。1回大きなショッピングモールに入っているお店に行ったきりなので、どきどき・・・


めっちゃこんでる(´゚ω゚).:゚*ブッ

やっぱりおいしいから人気店なんですかね?


とりあえず注文をして、席につきました。うどんがすぐ来るのってすごいですね!(`・ω・´)




テーブルの様子。



撮る人を撮る人の図(●´艸`)

某○光さんが何を撮っているのかというと、



これですね。ダンナさんが頼んだものです。

本当は「特盛り」を食べたかったそうですが、無かったので並を2つ買った とのこと。

そんなに天かす盛って大丈夫なのかなぁ・・・?

しかも、そのでっかいかき揚げ・・・油にやられそうです(xωx)




こちら、私が頼んだ「すだちおろしぶっかけ冷」うどん!

トッピングのすだちがどこにいったのかは、私にも分かりません~(´゚ω゚).:゚*ブッ

(たぶん、天かすの下に沈んでいる・・・w)



もぐもぐ。。。コシがあっておいしいですねo(*´~`*)oモグモグ

(*´ェ`)「ヨメちゃーん」

(*´ω`)「んー?(モグモグ」

(;´ェ`)「もうだめ・・・かき揚げ食べて~」

(;´ω`)「・・・え?」


どうやら、私が懸念していた「油にやられる」状態になってしまったようです。

2人でなんとか完食しましたよA(・ω・;)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


お店を出てから、ほんの少しだけ喋って帰ることに。


某Y氏「ありの~~~♪ままの~♪」

・・・寝不足のハイテンション(?)らしいですw

顔は・・・ブレちゃってたのでお蔵入り(´pωq`)





milkさんのS2000!



3人のFD!

。。。なんだか、後ろののぼりがセブンちゃんの中身のように思えてきました。

うちのセブンちゃんは水風呂!

・・・雨の日に窓を開けっぱなしにしたら、本当に「水風呂」になりそう(ノ∀`*)




おつかれさまでしたヾ(。・ω・)ノ
Posted at 2014/06/10 00:40:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | セブンちゃん | 日記
2014年06月07日 イイね!

R Magicフェア→からの!山賊オフ(*´ω`*)

こんばんは!たけのヨメですヾ(。・ω・)ノ

土曜日はスーパーオートバックスでR Magicフェアがやってるそうなので、行ってみよう!ということに。ε===┌( ・ω・)┘

・・・。

道が分からない(´゚ω゚).:゚*ブッ

milkさんに道案内をしてもらうことになりました。ありがとうございます(*-ω-)(*_ _)ペコリ

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


出発はダンナさんの仕事終わり、大体6時くらい?ということで、

ダンナさんの昼休みにセブンちゃんを拭き拭き・・・



私も手伝って拭き拭き・・・

うん、キレイになりました!あとはダンナさんがお仕事を終えて帰ってくるのを待つだけ。


・・・。


ザーーーーーー


・・・。

ザーーーーーー


( -ω-)?


ザーーーーーーーーー


Σヾ(゚Д゚;)ノ!?




あぁぁぁ~~っ!雨が降ってる(´゚ω゚).:゚*ブッ

しかも・・・土砂降りだぁぁぁ!!

私たちの努力とはなんだったのか。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。




ダンナさんが帰ってきても雨が降り続いてます。雨水で駐車場の段差を埋めるブロックが浮いてました。危ない危ない。

まぁ、雨が降ってしまったのは仕方が無いので、とりあえず出発!ε===┌( ・ω・)┘


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


集合場所へ向かうときに気づいたこと。



あ、あれ?この辺、雨降っていないんじゃ・・・?

どうやら、私たちの住んでいるエリアだけに雨が降った模様です。な、なんでやねん~(;ωノ|柱|

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□




milkさんとの集合場所に到着!予定よりも少し遅れてしまってすみませんでしたorz

ここからはmilkさんに先導してもらって進みます。



待って待って~~ヾ(〃^〇^)ノ

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□




はい、やってきましたスーパーオートバックス!



見覚えのあるFCの隣に駐車でーすヾ(。・ω・)ノ




これまた見覚えのある青いFDが!

・・・でも、中の人が見当たりません。(しばらく後に合流できました♪)


早速店頭へ向かうと・・・



二代目・銀八号が!

デモカーは初めて見るのでテンション上がりますw

・・・あれ?何か車内に貼ってありますね。




勝手に乗り込んでも大丈夫だそうですw




(*´ェ`)「じゃあ、遠慮なく~ww」

最初はハンドルが取り外されていたのですが、「写真を撮るなら、あったほうがいいでしょう!」と、店員さんに付けてもらいました。ありがとうございます(*-ω-)(*_ _)ペコリ



こちらは銀八六号!

ピンクだけど細かいことは気にしたら負けなのです|ω・)

なかなかうまいこと写真が撮れなかったので、夜の撮影になっております(;ωノ|柱|




このTシャツ・・・いいですね!

「FC」を「FD」に変えたら、私たちも着られそうです(●´艸`)






(*´ェ`)「俺、これ欲しいんだよねー!」

(;´ω`)「式が終わったら買いに来ようね~」

(´ェ`)「しょぼーん」



欲しいものはたくさんあれど、式のお金を貯めなければならない都合上、何も買えなくなるという( ノД`)

ら、来年リベンジじゃー!。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワーン




なんだかんだでオートバックス閉店の時間にΣヾ(゚Д゚;)ノ

明日もイベントをされているそうですので、時間があったらお邪魔しようかな~。



ゆーたさんからステッカーを頂きました!わーいヾ(〃^〇^)ノ

よく見たら、写真のピントが合ってない(´゚ω゚).:゚*ブッ

どこに貼ろうか検討中ですw ありがとうございました(*-ω-)(*_ _)ペコリ

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


イベント後は、「山賊」でお食事会だそうです。

実家に近いから、遅くなったら泊めてもらえる・・・と思いきや、

(*´ェ`)「ドライブしたいけぇ、今日は泊まらない!」

眠くならないといいんだけど・・・



ぶいーん。高速道路までの道が分からないのでくっついて行ってます。

待って待ってーε===┌(; ・ω・)┘


高速道路に乗ってからは、実家へ帰る道なのでよく分かります。(ダンナさんが)

のんびり燃費っぴ運転で走っていると、隣の車線からやってくる車が1台・・・




カマロさんだーーー!!

走行中+私がシャッターの最中に動いてしまったようなので、ものすごい勢いでブレています。ごめんなさいね(´・ω・`)


インターを降りてからは看板の指示に従って・・・

(;´ω`)「あ、あれ?ダンナさん、看板は右って書いてあったよ?」

(*´ェ`)「こっちの方が近いんだよねぇ~」

さすが地元民、抜け道とか知っているんですねぇ。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□




山賊に到着!

こいのぼり・・・こいのぼり??

今は6月なのですが、ずっとあがっているのでしょうか?

2回しか行ったことがないのでよく分かりません(´・ω・`)




2人で記念撮影!撮影はゆうきさんですΣ[◎]oω・´)

・・・顔を隠すと、私たちの原型が無いですね(´゚ω゚).:゚*ブッ




今回ごはんを食べるのはお座敷です。

ここ、ダンナさんとの初デートで行ったところですね♪(/ω\*)


人数が多いので4つのテーブルに分かれて座ることに。

私たちはゆうきさんとmilkさんと、4人で座りました。

なんというダブルデート席(●´艸`)




敷き紙に龍が書いてありました。



あれ、ダンナさんは柄が違いますね!



みんな違うΣヾ(゚Д゚;)ノ一体何種類あるのでしょうか?

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


注文を済ませてしばし待機・・・。



お店の人がお餅を持ってきてくれました。1個260円なり~。

あんこが苦手なので、2人で1個買うことに。次の日おいしくいただきました♪




何か来ましたね!っていうか、フタが大きすぎやしませんか?A(・ω・;)

パカッ



milkさんの「茶そば」でしたー!




餃子!4人で分けて食べました。8個あるので丁度良かったです。




皇牛のロース!お、おいしそう・・・(・q・)じゅるり

こちらも4人で分けて食べます。



七輪でじっくり焼いていきます。おいしそう~~~(´☆ω☆`)




R Magicのおーはらさんが!

せっかくなので、ロースを1枚食べて頂きました(`・ω・´)

本日はありがとうございました(*-ω-)(*_ _)ペコリ




山賊に来たらやっぱりこれ!「山賊むすび」と「山賊焼」!!

このおむすび、大きいので食べるにはコツがいるんですよね。

初めて食べたときは、ダンナさんに教えてもらったのにバラバラになりました(ノ∀`*)

仕方がないので、お箸で少しずつご飯を食べて・・・懐かしいですw



かぶりつくダンナさんw



同じくかぶりつくY氏w

か、顔がすごいことになっているような・・・??



お、おにぎりが~~崩壊( ノД`)

どんまいです(´・ω・`)




足りなかったので、「山賊うどん」を追加!

おダシがおいしいです~(*´ω`)

やっぱりインパクト抜群のフタがついていましたw




やっぱりデザートは別腹ですよね♪

こちらmilkさんの「つるかめ」です。あんこが亀の甲羅、アイスとさくらんぼが鶴の頭を模しているそうです。
鶴は千年、亀は万年、おめでたい組み合わせです。




私と男性陣は「アイスクリーム」を注文しました。結構量もあって満足です(●´艸`)



盛り上がっておりますが、そろそろ12時を回るころ。ちょっと眠くなってきました・・・




眠そうな人がここにもΣヾ(゚Д゚;)ノ


12時でこのお座敷も閉まるので、そろそろお会計~¥



ふと上を見上げると、甲冑がたくさん!

実際に誰かが着ていたものなのでしょうか???


お会計を済ませて、ごちそうさまでしたー♪

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□




そういえば、今月は父の日ですね。

田舎のお父ちゃんに贈り物を忘れないようにしなければ・・・


最後はみんなで集まって雑談タイム(*´・ω・)(・ω・`*)



RX-8の皆さん!



RX-8+FC+86!(86の写真が・・・撮りそこねてました・・・ごめんなさいorz)



セブンちゃん!

・・・写真がブレてるぅぅ(´゚ω゚).:゚*ブッ



ゆーたさんからココアを頂きました♪

誰が買ったわけでもなく、誰かが買ったジュースと一緒に出てきたのでは?とのこと。

悪い人が毒とかを混ぜて混入させたのでは?という心配も少しだけありましたが、冷えていたので紛れて出てきたのでしょう。

ちょっとへこんでいるのは・・・「万が一」があるといけないので、一応穴が開いたりしていないかダンナさんが確かめてくれたからです(ノ∀`*)




1時半くらいまで話しこんで、解散!おつかれさまでしたーヾ(。・ω・)ノ


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□




私はてっきり下道で帰ると思っていたのですが、ダンナさんは何故か逆方向へΣヾ(゚Д゚;)ノ

(*´ェ`)「いや、眠いけぇ高速で帰るよ~」

同じく高速道路で帰るゆうきさんとドライブ・・・

・・・(★-ω-)ZZZzzz...




気がついたらお家に着いてました。2時半・・・。


皆さん、本当にお疲れ様でした(★-ω-)ZZZzzz...
Posted at 2014/06/09 10:32:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | セブンちゃん | クルマ
2014年06月06日 イイね!

ヨメ日記 6/6

こんばんは!たけのヨメですヾ(。・ω・)ノ

最近雨が降り続いていますね。そろそろ梅雨入りの発表を聞きそうな今日この頃です。

雨が降ると車がまだら模様になるから大変なんですよねぇ・・・

私の実家の車庫をコッチに持って来たいくらいです(ノ∀`*)


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


さて、今日の晩ご飯~♪

昨日寝るのが遅かったので、ついお昼寝が長引き・・・(★-ω-)ZZZzzz...

ダンナさんが帰ってきた音で目を覚ましましたΣヾ(゚Д゚;)ノ

そのおかげで、ご飯を作るのが遅くなってしまいました( ノД`)ダンナさんごめんね




①とうふの香草焼き ミートソース付き
・「鶏の香草焼き」風に作ってみました。
小麦粉の代わりに片栗粉、おからを使用することでパン粉を減らし、カロリーダウンです(*´ω`*)
ミートソースは1人当たり約90kcalということにこの間気づいたのでソース代わりに下へ敷いてみました。
もちろんそれだけでは足りないので、その下に野菜とキノコをたっぷり入れています<(゚ε゚)>



②アジの南蛮漬け
・昨日お義母さんから頂きました。早めに食べた方が良いので食卓へ。甘くて優しい味で、普通の南蛮漬けとは少し違った感じを受けました。さすがお義父さんの料理ですね!
この味付け、今度お義父さんに教えてもらおうっとφ(*'д'* )

③大根サラダ
・ダンナさんがちょっと風邪気味なので、のどに優しい大根をサラダにしました。本当はレンコンスープがあれば完璧なのですが。。レンコンが無かったので割愛(´;ω;`)
ドレッシングはカロリーが高いので、ポン酢と少しのマヨネーズで頂きました。

④コーンポタージュ
・かぼちゃのポタージュと並んでダンナさんが喜ぶ一品。パックで売っているので、温めたらすぐに飲めるところがうれしいですね(-ω-´)。o(特に、今日みたいに急いでいる時とかね!)


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


さてさて、本日の摂取カロリーは・・・


1029kcal!」


あれ??なんだか急に増えたような気がします。



アジが意外とカロリー高かったです。何ででしょう?

ではでは~ヾ(。・ω・)ノ

Posted at 2014/06/06 23:53:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヨメ日記 | 日記
2014年06月05日 イイね!

(*´ω`)ドレスとタキシード(*´ェ`)

(*&#180;ω`)ドレスとタキシード(*&#180;ェ`)こんばんは!たけのヨメですヾ(。・ω・)ノ

今日は私たちの結婚式を挙げる(予定)のホテルに行ってきました!

目的は・・・衣装合わせです(●´艸`)

前回、打掛は決定したのですが、ドレスがまだ決まっていなかったので、改めてお邪魔しましたε===┌( ・ω・)┘

移動車は・・・ESSEたそです。セブンちゃんはお休みです。


本当は出かける前にセブンちゃんのHIDリレーを直す予定だったのですが、雨のために中止(;ωノ|柱|

また晴れた日に行いたいと思います。

それまでは勝手にウィーンウィーンと勝手にリトラがパカパカしてると思います(ノ∀`*)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


道中での車内にて。

(*´ェ`)「ヨメちゃーん!なんか今日はESSEたその燃費がとっても良いよ!!」

どれどれ・・・



あ、あれ?100km走っても燃料ゲージが減ってないΣヾ(゚Д゚;)ノ

(いつもは80kmくらいで減ってたような?)


(*´ェ`)「どこまで行くかなぁ~ ワクワク」




111kmまで行きました(*´ω`)

(*´ェ`)「大人二人と荷物乗っけてこの燃費は立派よ~♪」


ところで、何でいきなり燃費がよくなったんでしょうか??

ダンナさんの運転は、まぁいつもよりは少し燃費運転な感じですが、そんなに変化は無いように思いました。

聞いてみると、

(*´ェ`)「んー、よく分からないけど、この間LEDとかの配線を見直して、シンプルにしたのがよかったのかもね!」

だそうです。

う~ん、配線でそんなに燃費が変わるものなのですかね??まぁ、ESSEたその燃費が向上したのは事実ですし、うれしいことです(●´艸`)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□




さて、ホテルに到着!

少し早めに着いたので、社長さんが留守とのこと。

まだお昼ご飯を食べていなかったので、待ち時間も兼ねてレストランへ行きました。



日替わり定食、食後のコーヒー付きで800円なり~。

なかなかのボリューム、800円でこれだけ付いてるのは良いと思います(*´ω`*)

お肉が入っていますが、、まぁ今日は良しとしましょう<(゚ε゚)>




食後のコーヒー。もちろんダンナさんからシロップとミルクをもらいましたw

そんなこんなでもぐもぐしていると、社長さんが戻って来られたのでお店へ向かいました。

・・・食べたからお腹が出ているけど大丈夫かなA(・ω・;)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


社長さんに前回お邪魔した後に決めたことをお話しして、早速衣装決めに入りました。

すると、「前撮りの時に、振袖も着てみない?」とのご提案が。


はい、着てみたいです!ヾ(〃^〇^)ノ




着てみました!

振袖・・・。結婚したら、もう着られないんですよね。そう考えると、なかなか感慨深いです。

本番はもっと帯とかも盛り盛りになるそうなので楽しみです♪

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


続いてドレス決めです。

まずはウェディングドレスですね!個人的に、「真っ白」なドレスに憧れていたので、純白のものから選んでみました(*´ω`)




1着目~♪

とりあえず短めのベールを付けてみました。長ーいベールも憧れですが、こっちのベールも可愛らしくていいですね(`・ω・´)




2着目~♪

1着目よりも裾のレースがヒラヒラしています。マーメイドってやつですね。

ところで、何でマーメイドなんでしょうか?人魚姫?

と、よく分からないことを考えていた人間がここに一人・・・ブブッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )




3着目~♪

こちらはシンプルな作りになってます。お花を持ってみると、シンプルなのが逆に素敵ですね。

どれを着るかは迷ってしまったので、とりあえず保留。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


次はカラードレスです。たくさんあるドレスの中から、目に付いたものをとりあえず着てみましたw




1着目~♪

このドレス、着付けの先生方が「好きそうだと思って♪」と、用意してくださっていたものです。

・・・はい、私的にどストライクです(´゚ω゚).:゚*ブッ




2着目~♪

先ほどとは打って変わって、爽やかな色合いのドレスです。お花がたくさん散りばめられていて、素敵ですね(●´艸`)

先ほどのベールもよく合っています。




3着目~♪

こちらは黒ベースの大人なドレスですw

後ろにあるバラのようなデザインが個人的に好きです。




4着目~♪

ピンクが可愛らしいドレスです。私、ピンク色の服が好きなのでこういうドレスも式で着てみたいです。

「ちょっと大人しめなので、これを着るとしたら他に派手めのドレスも着るといいですよ~」と先生に言われました。どうしようかな~。




5着目~♪

こちらはダンナさん的にどストライクのドレスだそうですw

確かに、ダンナさんの好みっぽい色合いと飾りですね!

写真のポーズは着付けの先生に「こうすると写りがいいよ!」と教わりました(ノ∀`*)




6着目~♪

サンプル写真を見て「着てみたい!」と思ったドレスです。ハロウィンパーティに着て行けそうな感じですね。

・・・しかし、ダメでした。

肩のが入りませんでした・・・。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。うわぁぁぁん!

このドレスは小さいサイズしか無いそうなので泣く泣くボツに・・・。




気を取り直して・・・7着目~♪

先生曰く「クリームソーダ」だそうです。確かに言われてみると色合いがそうですね!

なんだかクリームソーダが飲みたくなってきました・・・。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


色々ドレスを着てみましたが、大体何を着るかの見当は付きました!

続いては、ダンナさんの番ですね(*´ω`)

ドレスとの色合いを見るために、私もウェディングドレスに着替えますw

2人とも写真に写るため、着付けの先生にカメラをお願いしました(*´・ω・)





1着目♪

まずはシルバーのタキシードですね。ダンナさん、前回はお腹や足回りがきつそうでしたが、今回は痩せたのですんなり着ることができていました。やったね♪

(*´ェ`)「ダイエットしてよかったー!」




2着目♪

今度はシャンパンゴールドです。「大人」って感じで素敵でした(*´ω`)

私のドレスが白なので、こういう色もよく合いますね。




3着目♪

こちらは私と同じく純白のタキシードです。新郎さんっぽくて私は良いと思いますが、ダンナさんはもう少し細身のものが良かったそうです。

まぁ、白のタキシードでこれ以上細いものが無かったので仕方ないですね(´・ω・`)



実はあと2着ほどタキシードを着ていたのですが、サイズが合わなかったので無念のボツ。

写真も撮れませんでした(ノ∀`*)





こちらは紋付き袴です。いつも黒い服を着ているからなのか、ダンナさんは黒がよく似合います。

私は明るい色の打掛なので、並んだらお互いがよく映える・・・と思います(○ゝω・)b⌒☆

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


今回は色々とドレスやタキシードを着てみて、お互い思ったことがひとつ。

Σ(Д;)

写真を見比べると顔の大きさが全く違いましたw

他にもお腹や脚のお肉が落ちていたりと、ダイエットの効果を改めて実感するとともに、

(*´)(ω`*)

更なるダイエットへの決意を固めることができました。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


晩ご飯はダンナさんの実家でごちそうになることに。



(=^・ω・^)「ダンナさん、おかえりにゃ~。ご飯は出来てるにゃ~」




お義父さんが釣ってきたアジの南蛮漬けと、ナスの味噌和えと、ベーコンじゃがですね!

アジは甘酢に浸かっているので、骨まで食べられましたo(*´~`*)oモグモグ

私もいつかこんな美味しい料理を作れるようになりたいです|ω・)




デザートはお義母さんリクエストのババロアケーキです♪

下層はクラッカー、真ん中はブルーベリーババロア、上層はさくらんぼゼリーです。

ブルーベリーババロアだけだと色がおいしそうにならなかったので、真っ赤なさくらんぼゼリーをこしらえてみました☆


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


その後、実家に置いてあるPCの整備などをしていたら、いつの間にか深夜にΣヾ(゚Д゚;)ノ

は、早く帰らなきゃ~!


その帰り道。



200km走っても次のゲージが減らないなんて、ESSEたそはエコですねぇ。

ダンナさん曰く、

(*´ェ`)「2ゲージ目はすぐ消えるけぇ、200kmでも消えないのはすごいんだよー」だそうです。

・・・やっぱり配線効果なのかな??


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□




帰って来たのはてっぺん(0時)過ぎてから(´゚ω゚).:゚*ブッ

そこからブログを書いている私・・・。今の時間は・・・3時半・・・


おやすみなさい・・・(★-ω-)ZZZzzz...
Posted at 2014/06/06 03:41:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ESSEたそ | 日記
2014年06月04日 イイね!

ヨメ日記 6/4

こんばんは!たけのヨメですヾ(。・ω・)ノ

今日は一日雨でしたねぇ。そろそろ梅雨入りの一報が入りそうです。

夕方に雨が止んでいたので、傘無しでお買い物に行ったところ、お店を出たら土砂降りでした\(^O^)/

そのままお家までダッシュしましたが・・・ずぶぬれです(;ωノ|柱|
ちゃんと傘は持っていかないとダメですね・・・


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


さて、今日の晩ご飯~♪



①とうふのかつお炒め
・とうふと鰹節の組み合わせを炒め物でもやってみました。きのこと小松菜でボリュームアップです(●´艸`)

②白菜のごま和え
・今回は白菜を1/4個使用。安定のおいしさです(*´ω`*)

③もやしとわかめのスープ
・中華ベースです。彩りが寂しかったので、にんじんを入れてみました。元ネタの本によると、煮る前にもやしとわかめを炒めておくのがコツだそうですよ♪

④納豆とキャベツのサラダ
・まさかのコラボレーションですΣヾ(゚Д゚;)ノおいしいのかな?と思いましたが、意外とイケました!
キャベツをみじん切りにして、火を通して水気を絞っています。


本日の摂取カロリーは・・・

477kcal!

・・・え?

えぇ~~っΣヾ(゚Д゚;)


いくらなんでも食べなさすぎです(´゚ω゚).:゚*ブッ

お肉が無いので、当然のごとく「亜鉛」と「ビタミンB群」は撃沈・・・

ちゃんと栄養バランスを考えないとですねぇ。。

ではでは~(*´・∀・)ノシ
Posted at 2014/06/05 01:16:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヨメ日記 | 日記

プロフィール

「イグニッションコイル16v昇圧化したからコイルの電圧計つけてみた\(^o^)/」
何シテル?   12/08 17:27
☆YOUTUBEチャンネル☆ https://www.youtube.com/channel/UCewbMGpSsDj1TNeyaNJKB5w TAKE m...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ザク改さんのダイハツ ブーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 12:42:28
マツダ純正 ファンドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 09:51:09
自作 ICダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 09:29:07

愛車一覧

ダイハツ エッセ ESSEたそ (ダイハツ エッセ)
我が家の何でも屋エッセたそ ESSE Eco 5MT コットンアイボリー ヨメチャ ...
マツダ RX-7 セブンちゃん (マツダ RX-7)
現在所有中の1台目のFD3S RX-7 Type R バサースト Ⅵ型 5MT ブ ...
マツダ RX-7 なな号 (マツダ RX-7)
増車したFD3S(FD3S 2台目) RX-7 SPIRIT R Type A 5M ...
日産 スカイラインGT‐R みよちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
将来の我が家のファミリーカー候補!! ココ重要ですよ!『候補!』 まだ所有していませ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation