• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@RX7_ESSEのブログ一覧

2014年05月04日 イイね!

ツーリング行って来ました!(ヨメ視点)

こんばんは!たけのヨメ(仮)ですヾ(。・ω・)ノ

5月3日にツーリングへ参加してきました!


まずは出発前に、昨日の洗車でまだら模様になってしまった(泣)セブンちゃんを改めて拭き上げました。


ピカピカになりました☆!!


そのまま集合場所の宮島SAにGO~(`・ω・´)

って、朝なのに人がたくさんΣヾ(゚Д゚;)ノ

これもゴールデンウィーク効果でしょうか・・・?


実はこのツーリング、ダンナさんが3日くらい前にみんカラで企画を見つけて、飛び入りで参加したのですが、他の参加者の方は快く迎えて下さいました♪いい人達でよかったぁ(´ω`*)


くまモンショップ発見!人気ですねぇ~。


熊本大好き!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


お次は途中で渋滞に巻き込まれたりしながらも、道の駅長門峡へ・・・


お昼ご飯は主催者さんオススメの・・・


ステーキ重!!


は、とっても美味しそうでしたが・・・お財布事情によりチョット手が出せなかったです(´;ω;`)


ダンナさんはビーフカレー(大盛)、


私は牛丼をおいしく頂きました(●´艸`)


木彫りの像がたくさんありました。特産品なのかな?

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

お次はSLに会えるかも!?という地福駅へ!


キオスクの店員さん「いきなり人が増えたねぇ~」
駅の職員さん「バスでも来たのかねぇ?」



はい、2人乗りのバスがいっぱい来ました(笑)



趣のある駅舎ですね。


あ、SLがいる!!


構内へ入ってみると・・・


なんと、SLの運転席へ入れてもらえました!

おぉ、炎が燃えてる~。あったかい(*´∀`)


ついでに係員さんに記念撮影までしてもらって、大満足だったなっしー!(笑)


あ、木彫りのくまさん発見!(・(ェ)・)

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

しばらく休憩してから、ホルンフェルス断層へ・・・


ダンナさん「ご飯食べたから眠いよ~(*´ェ`)zzz」
私「お、起きてーヾ(゚Д゚;)ノ」


到着!どうやら天然記念物らしいです。


すべりやすい?・・・気をつけないとですね。


景色がすごくいいですねぇ。


下へ降りる道があったので、てくてく・・・

てくてく・・・


意外と長い!


着きましたー。


ぎゃー!絶壁すぎる!!(カメラマン:ダンナさん アングル:真下)

もし落ちたら・・・と思うと、怖くて崖の方へ近づけませんでした。

ちなみに私、高所恐怖症なので余計にダメです(;ωノ|柱|


うーん、地層がきれいに出ていますねぇ。かなりの絶景です。

高所恐怖症で無い方にはぜひオススメしたいです。



少しお腹もすいたので、ダンナさんはつぼ焼きとイカをもぐもぐ・・・

私は食べられないので長門峡で買ったりんごケーキをもぐもぐ・・・


ここで参加車を並べて記念撮影Σ[◎]ω・)




崖に阻まれてあまり後ろに下がれなかったのでうまく収まりきりませんでしたorz

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


お友達(FD)に挟まれたセブンちゃん。

ダンナさん「セブンはねぇ、丸っこくなくて、もっとゴツくしたいんだよねぇ(*´ェ`)」

今まで(丸っこいのかなぁ?)と、あまりよく分かっていませんでしたが、

こうして見るとウチのセブンちゃんは丸っこいのですね!よく分かりました(・ω・*)

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


ロードスターのコンセプトは・・・


「人馬一体」!!!



!?


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

さて、広島へ向けて出発~!


前からセブン(FC)⇒セブン(FD)⇒セブン(FD)⇒セブン(たけ)です。

待って待って~!


そうそう、帰る途中にセブンちゃんが節目を迎えましたよ。


29999・・・


30000!!

セブンちゃんが走行距離30000kmを達成しました!

買ったときは28000kmくらいだったので、2000km走ったんですねぇ。

これからもよろしくね、セブンちゃん(´ω`*)

セブン「ウィーンウィーン(リトラが勝手にパカパカ)」

えっ!?セブンちゃん、ついに自我を持ちだしたの!?Σ(゚Д゚;)


・・・ではなくて。

他の方にお聞きしたところ、やはりリレーのどこかがおかしくなっているそうです。

問題のある箇所を外せば何とかなるそうなので、早めになんとかしたいね(*´・ω・)(・ω・`*)

と相談する2人でした。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


最後は焼肉大会!


わーいお肉だ♪


ステーキも食べました(ノ∀`*)


ダンナさん「もうだめだ・・・眠い(*´ェ`)zzz」

ここでダンナさんの体力が尽きてグロッキー状態に・・・

かなり眠そうでしたが、なんとか無事に帰ることができました。


ツーリングに参加するのは初めてだったのですが、一日とても楽しめました♪

ダンナさんも、クルマにどっぷり漬かれる一日を過ごせたからか、ずっとはしゃいでいました(笑)

あんなにはしゃいでいるダンナさんを見たのは初めてですw


皆さん、参加させて頂き本当にありがとうございました!

また機会があればよろしくお願いします(`・ω・´)

Posted at 2014/05/04 03:43:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | セブンちゃん | クルマ
2014年05月03日 イイね!

夜の洗車場にて

こんばんは!たけのヨメ(仮)ですヾ(。・ω・)ノ

今日・・・いや、もう昨日になってしまったのですが、ダンナさんと2人でセブンちゃんを洗いに行きました!

とはいうものの、ダンナさんがお仕事から帰って来てからなので、夜遅い時間からの開始でした。

いつもは休日にのんびーりと行う洗車なのですが、

「明日ツーリングに行くから洗いたいなー(*´ェ`)」

だそうで。

「あ、ついでにオイルも替えたいなー(*´ェ`)」

はーい。手伝いまーす(*´・ω・)ノ


昼間に少し暇があったので、道具をセブンちゃんまで運び、準備をしておきました!

その後、晩ご飯を作りながら待機。あとは温めれば食べられるようにして、こっちも準備OK!



20時くらいにダンナさんが帰宅。そのままセブンちゃんに乗って洗車場へGO!

ゴールデンウィークだからなのか、夜でも洗っている人がちらほら・・・

さあ、私たちも洗いますよ~!


うーん、最近洗ってなかった(乗ってなかった)から結構汚れが目立ってますね。

まずは(ダンナさんが)洗車機で表面のホコリや砂を落として・・・


(ダンナさんが)シャンプーでモコモコにして・・・

え?私ですか?ひたすらバケツの水汲み係です(ノ∀`*)

あとは2人で水を掛けてシャンプーを流して、ダンナさんがスポンジでこすり洗いをして、最後にもう一度水を掛けて洗車は終了です!


洗車場はちょっと暗いので、明るいところに車を動かして作業再開です。


この間ESSEたそに使ったコーティング(?)っぽい物をセブンちゃんにも使うことに。

写真がブレててごめんなさいね(´・ω・`)


使用方法を読むと、

・使い方その1 乾いたボディに吹き付けて、拭き上げ、さらにもう一度拭き上げる。

・使い方その2 タオルに吹き付け、そのまま濡れたボディを拭き上げる。


と書いてありました。ESSEたそには「その1」を試してみたので、今回は「その2」を試すことに。


・・・。


セブンちゃんに夜露が付いて乾かない!(´゚ω゚).:゚*

というか、なんだかまだら模様になってしまった!!(´゚ω゚).:゚*

昼だと嫌でもすぐ乾くんですけどね・・・

こればかりは仕方が無いので明日拭き直すことにしました。



さて、次はオイル交換ですね。

ダンナさんがガラコを塗っている間に私がオイルをちゅるちゅる抜き取っていました。

これが自転車の空気入れのような器具だったのですが・・・

なかなか全部抜けなくて腕がツラい!延々空気入れを動かしているような気分になりました。

毎日やっていたら筋力がつきそうです(●´艸`)



オイルはこれを使いました。

ダンナさん曰く、「やる気にさせてくれる色なんだよね(*´ェ`)」だそうです。

やる気になる色って・・・どんな色?



おぉ、青い!!

ダンナさん、青色好きだからやる気になるんだろうなー。と勝手に納得する私でした(o´Д`)


今回はフィルターも交換しました。オイルをちょっと塗って付けるそうです。へー。


新しいオイルをどんどん入れていきます。

3リットル入れたら、「ちょっと多い」状態になってしまいました(ノ∀`*)

「次からは2.5リットルだねぇ(*´ェ`)」と言うダンナさんでした。


前のオイルも同じオイルを使っていたそうですが、古いオイルは真っ黒!3ヶ月お疲れ様でした。



全部の作業が終わって時計を見ると・・・

えっ、10時半!?Σヾ(゚Д゚;)ノ

いや、まだ晩ご飯食べてないんですけど・・・

はい、急いで帰って参りました。

早く寝ないと明日寝坊しちゃいそう(;ωノ|柱|

Posted at 2014/05/03 01:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブンちゃん | クルマ
2014年05月02日 イイね!

ダイエット大作戦!

おはようございます!たけのヨメ(仮)ですヾ(。・ω・)ノ

最近、ダンナさんが・・・


心なしかプニプニに(´・ω・`)


あれ、一月前は引き締まっていたのに・・・何で??


理由は、ダンナさん曰く、

「ヨメちゃんのご飯がおいしいから~(*´ェ`)」


いや、確かにご飯も原因だろうけど、野菜たっぷりでカロリー控えめのはずだよ~!


「うん、デザートもおいしいね(*´ェ`)」


はい、主な原因発見です。

ダンナさんは毎日晩ご飯の後にデザートが欲しいそうで。

そこで色々作っていたのですが、最近作ったプリンの美味しさにハマってしまったらしく、一週間ほど毎日作っていました。かなり濃厚なプリンで私も気に入ってます(・ω・*)
(ちなみにダンナさんの実家にも持って行ったところ大ウケでしたw)

最初はプリン型に2個分くらいだったのですが、ダンナさんが「丼で食べたいっ!」と言うので、途中から倍量に。

しかしこのプリン、よく考えてみると卵に牛乳に生クリームに・・・と、プニプニ要素が多そう。

先ほど丼プリンバージョンのカロリー計算をしてみた結果は・・・

えっ、一人分で1049kcal!?Σヾ(゚Д゚;)ノ

そりゃあ太るよねぇ・・・


という訳で、ダイエット大作戦を決行することになりました!



・・・とはいえ、食後のデザートが無いとお腹も心も満たされない様子のダンナさん。

そこで、食べてもあまりカロリーが高くならないように、ご飯とデザートのカロリーを抑えることに。

今回は「おからとお芋のケーキ」です。ノンオイルで頑張ってみました。

1ホールで680kcalらしいです。1/8に切ると1つ85kcalですね。

お芋が結構カロリー高かったのですが、なんとか抑えられた・・・のかな?

あとは晩ご飯の量を減らしていけばなんとかなりそうです(`・ω・´)

がんばれダンナさん!



「ヨメちゃんも最近プニプニじゃないの~?ほら、つまめるし(*´・エ・)c」

Σヾ(゚Д゚;)ノ


Posted at 2014/05/02 09:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月30日 イイね!

キーレス・・・

おはようございます!日記担当たけのヨメ(仮)ですヾ(。・ω・)ノ

以前、ダンナさんがESSEたそにキーレスを付けたのですが・・・

助手席だけ壊れましたorz

閉まる方は問題なく動作するのです。しかし、開かない。

わ、私を乗せたくないのかな・・・(;ωノ|柱|


という訳で、ダンナさんの実家へ帰ってキーレスの修理をすることになりました!



メバルのから揚げおいしー♪


・・・結論から言うと、直りませんでした。

というか、ダンナさんも私も、キーレスのことを完全に忘れちゃってました(

帰り道で、「あっ、キーレス忘れてたΣヾ(゚Д゚;)ノ」

しばらくはダンナさんに手動で開けてもらうしかなさそうです(ノ∀`*)
Posted at 2014/04/30 08:32:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ESSEたそ | 日記
2014年04月28日 イイね!

久しぶりの洗車

おはようございます!たけのヨメ(仮)ですヾ(。・ω・)ノ
今、巷では「ごーるでんうぃーく」なる大連休祭りだそうですが・・・
しばらくそんなことは無い模様です(ノ∀;*)うぇーん

私もこんな風に休みたいにゃー(=^・ω・^)


昨日ESSEたそを洗車しましたよー!
最近洗ってなかったので、黒いハナミズだらけ・・・
ごめんねー(´;ω;`)


まずは水で流して・・・


洗って・・・

拭き上げて・・・


できあがり!


その後、ダンナさんが何やら購入したようで・・・。
って、高い!これは何ですかダンナさん??


ダンナさん「みんカラで見て、俺も使ってみたくなったんだよね~(*´ェ`)」


スプレーして拭く⇒もう1回拭くだけでいいらしいです。へー。
そこで、ダンナさんがスプレーして、タオルで拭き拭き♪すかさず私が別のタオルで拭き拭き♪
という流れ作業作戦を決行しました。



ESSEたそがピカピカになってる!!Σヾ(゚Д゚;)ノ
しかも、心なしか触り心地がツルツルしてる・・・?

これにはダンナさん大はしゃぎ(笑)
「今度はセブンちゃんにも使いたいね~」だそうです。

Posted at 2014/04/28 10:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESSEたそ | クルマ

プロフィール

「イグニッションコイル16v昇圧化したからコイルの電圧計つけてみた\(^o^)/」
何シテル?   12/08 17:27
☆YOUTUBEチャンネル☆ https://www.youtube.com/channel/UCewbMGpSsDj1TNeyaNJKB5w TAKE m...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ザク改さんのダイハツ ブーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 12:42:28
マツダ純正 ファンドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 09:51:09
自作 ICダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 09:29:07

愛車一覧

ダイハツ エッセ ESSEたそ (ダイハツ エッセ)
我が家の何でも屋エッセたそ ESSE Eco 5MT コットンアイボリー ヨメチャ ...
マツダ RX-7 セブンちゃん (マツダ RX-7)
現在所有中の1台目のFD3S RX-7 Type R バサースト Ⅵ型 5MT ブ ...
マツダ RX-7 なな号 (マツダ RX-7)
増車したFD3S(FD3S 2台目) RX-7 SPIRIT R Type A 5M ...
日産 スカイラインGT‐R みよちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
将来の我が家のファミリーカー候補!! ココ重要ですよ!『候補!』 まだ所有していませ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation