• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@RX7_ESSEのブログ一覧

2018年05月31日 イイね!

ガクガクパンパン

ガクガクパンパン黒色の方のセブン

買ったときからアクセルオフ時の低速域でカーバッキングが発生してて
マフラーもアクセルオフでパンパン鳴っていました(;・ω・)

マフラー交換しててECUはノーマルだから
こんなものなんかな〜って思ってたけど

スピリットRを増車して比べたら
明らかに低速域のカーバッキング発生に違いが…

スピリットRの方はアクセルオフ1200rpmあたりでも
カーバッキングが発生しませんΣ(゜Д゜)

黒色の方は1500rpmあたりから激しくガクガク(。´Д⊂)

スピリットの方は、マフラーノーマルだから
燃調があってるからかと思ってたけど

たまたまダッシュポットに関する記事を見かけて
症状がそっくりだから確認してみることに!



ものの見事に機能してませんでした((((;゜Д゜)))



急なアクセルオフでスロットルが
一気に閉じないようにしてくれるのがダッシュポットの役割らしいです

新品は8mmくらい白い部分が飛び出てるらしいんだけど
上の写真のは半分の4mmも飛び出してないんじゃないかなと…(;・ω・)

調節して無理矢理使おうと思ったけど
ネジを回して一番閉めこんでも白い部分の先端が

アクセルワイヤーが止めてある金具に接触せず調節断念( ;∀;)

新しいのを買うしかないみたいで
交換してどう変わるか楽しみです(ノ´∀`*)
Posted at 2018/05/31 14:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブンちゃん | 日記
2018年03月18日 イイね!

エッセにタントエグゼカスタムのリアシートを移植

エッセにタントエグゼカスタムのリアシートを移植






久々にエッセの弄り\(^^)/


前々から付けたかったものをついに導入!?





程度の良いタントエグゼカスタムのリアシートを手に入れたので流用♪


エッセの純正リアシートは、
ペラペラで快適性は…

簡単に言うと長時間は座ってられない感じ(;・ω・)




まずは、エッセの純正シートをパパっと外して〜

ボルト2箇所と座席したのフックを2箇所外せば簡単に取れちゃいます( ☆∀☆)





普段見えない場所で汚れもたまって
きちゃないから濡れタオルでフキフキ〜っと!





んーーーーー!!!






どんな感じになるか
イメージも沸かないから
とりあえず置いてみる(*´ェ`)ポッ







仮置き!!
(あ、、、写真撮り忘れてた....)
作業に没頭してるときのあるあるですね( ノД`)




お、おぅ…
想像してた以上に腰高になるのね…(゜Д゜)

タントエグゼに合わせて設計してあるから
エッセに載せちゃうと座面が高すぎて

170cmの人間が乗ると頭が天井につっかえてしんどい。。。

これだと…
普通のエッセの純正リアシートの方が快適じゃないか(´Д`|||)


あ、でも座り心地だけは比べ物にならないくらい快適そのもの♪








座り心地が良いから
何とか座面を下げて常用できるようにしたいところ…………







椅子の裏に付いてるスライド機能のある『ステー』が邪魔しとるのね〜(´Д`|||)


スライド機能は失われるけど、
これをぶった切ればかなり座面を下げれるんじゃないのか!?







グラインダーを手に取り…



ちゅいーーーーん!!


裏面



スライド機能のある部分をぶった切っちゃいました❤



別角度から



センターレール部分は、
ハンマーで叩いて平らにして更に低く出来るように加工!
(画像の中心あたり)





仮置きしてみると!!!!!





おおぅ!?!?






こ、これは・・・・







座面も狙い通り下がってくれて
頭が天井にぶつからないじゃないの〜( 〃▽〃)



むしろ、余裕まで生まれたΣヾ(゚Д゚;)ノ

腰高感も無くなってかなりいい感じ♪





設置面を別角度から!







リアシートの骨組みが全体的にボディに着陸して安定感も
元はこれより15cmくらい浮いてます(・ω・;A)



でも、、、、

シートについてた固定穴のステーもぶった切ったので
固定できる穴が無くなっちゃっいました( ;∀;)




溶接機で固定用の穴を溶接するしかないかなぁ・・・・














あ、、、、、

溶接機なんてうちに無いじゃん!








完全な装着はまた今度に持ち越し(。´Д⊂)

Posted at 2018/03/19 12:36:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | ESSEたそ | 日記
2017年08月15日 イイね!

お盆はメンテナンス

お盆はメンテナンスお盆は車のメンテナンス〜(ノ´∀`*)

プラグは
左が7番、右が9番
の焼け色

cpuノーマルでマフラー交換だと
満遍なくきつね色は厳しいか…

ちなみにこれは黒いFD3Sの方( 〃▽〃)


ついでにマツダDでオイルも交換〜♪
マツダゴールデンの5W-30を注入〜\(^^)/

山口マツダは週末のオイル交換が2160円(税込)と
とても財布に優しい〜(ノ´∀`*)

しかも、美味しいコーヒーが飲める❗
ヨメチャンのお気に入りですわ〜( 〃▽〃)



ついでに人間のメンテナンスも!


山口県の名物!瓦そば!!!

お多福まで足を伸ばして食べてきました。
やっぱりお店で食べると美味しいです😋




そんでもって実家でBBQ♪
ステーキを焼くのが我が家流ι(`ロ´)ノ


お盆休みのメンテナンスはこれで終了〜

あぁ…仕事に戻るのが辛くなってきた( ;∀;)
Posted at 2017/08/15 18:05:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | セブンちゃん | 日記
2017年07月08日 イイね!

記録更新((((;゜Д゜)))

関西セブンデーに参加してきました\(^^)/


今回は黒い方のFD3Sが出動〜(ノ´∀`*)




この前SPIRITRが素晴らしい燃費を叩き出してくれたので

黒い方でもやってみよ〜という事で頑張ってみました!!



雨宮ドルフィンマフラーに
コンピューターノーマル仕様だから

フルノーマルのSPIRITRと比べると燃費落ちるだろうな〜

と思っていたら…



Σ(゜Д゜)



SPIRITRをも超える数値を叩き出してしまいました…



走行距離…


給油量…


いつも給油口スレスレ法なので
間違いはないはず(゜゜;)


12.11km/L…


どこか壊れているんじゃないのか!?(゜゜;)




Posted at 2017/07/08 09:40:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | セブンちゃん | 日記
2017年06月05日 イイね!

こんな数値…見たことない❗

久しぶりのベイサイドビーチでのオフ会〜(/^^)/⌒●~*


真夏前だと言うのになかなかの暑さ(゜゜;)

もう泳げそうなくらいですね〜!


任務の最終確認もきっちり済ませてオフ会終了!( ̄- ̄)ゞ






帰宅中に親より入電…




釣れたそうな(ノ´∀`*)


ヒラメ
ホゴメバル
アジ

おとんお手製の寿司祭りになりました♪





ホゴメバルのみそ汁






ヒラメ、ホゴメバルの刺身






食事も済んで帰宅〜



週末はりんくう7Dayもあるので

ガソリンも満タンにして早めに準備\(^^)/








んん〜〜〜!?

やけに燃費が良いぞ…((((;゜Д゜)))

11.03km/Lとか…


これは…

有名な中村屋推奨の吸気温度対策による効果か!?


ビックリな値でした〜( ☆∀☆)


Posted at 2017/06/05 20:24:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イグニッションコイル16v昇圧化したからコイルの電圧計つけてみた\(^o^)/」
何シテル?   12/08 17:27
☆YOUTUBEチャンネル☆ https://www.youtube.com/channel/UCewbMGpSsDj1TNeyaNJKB5w TAKE m...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ザク改さんのダイハツ ブーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 12:42:28
マツダ純正 ファンドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 09:51:09
自作 ICダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 09:29:07

愛車一覧

ダイハツ エッセ ESSEたそ (ダイハツ エッセ)
我が家の何でも屋エッセたそ ESSE Eco 5MT コットンアイボリー ヨメチャ ...
マツダ RX-7 セブンちゃん (マツダ RX-7)
現在所有中の1台目のFD3S RX-7 Type R バサースト Ⅵ型 5MT ブ ...
マツダ RX-7 なな号 (マツダ RX-7)
増車したFD3S(FD3S 2台目) RX-7 SPIRIT R Type A 5M ...
日産 スカイラインGT‐R みよちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
将来の我が家のファミリーカー候補!! ココ重要ですよ!『候補!』 まだ所有していませ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation