• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@RX7_ESSEのブログ一覧

2015年07月05日 イイね!

あと一週間

広島セブンデーまであと一週間です

今日は会場準備の草取りですヾ(´▽`*)ゝ

かなり綺麗になりました~

Posted at 2015/07/05 10:50:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月26日 イイね!

広島セブンデイ2015 告知part2

今回は、NIKKO@7110さんのブログより

広島セブンデイ2015の広告コピペになります



------------------------------------

今回は開始時刻が1時間程度はやくなっており、
参加される皆様により長く楽しんでいただけるようになっております!


〜6月7日現在の内容詳細〜
開催日時:2015年7月12日(日)

開催時間:AM9:00~PM16:00

開催場所:広島県もみのき森林公園

主要内容:災害募金(1口500円より)
フリートーク
記念撮影
ビンゴ大会

参加資格:RE搭載車全般

参加費 :無料



 09:00 入場受付
       ↓
 10:00 主催者(よっしーFACTORY名誉会長兼大統領)挨拶
       ↓
 12:40 記念撮影
       ↓
 13:00 ビンゴ大会




***注意事項***
・参加者同士のトラブル、事故等に主催チームは責任を負いかねます。

・公園敷地内及び近隣地域での空吹かしや危険走行は厳禁とします。マナー良く来場ください。

・会場内での喫煙は指定場所を除き全面禁煙です。

・持ち込んだゴミは各人でお持ち帰りください。

・参加車両は写真撮影を承諾いただいたものとさせていただきます。

・スタッフは安全に最大限気を使っていますが皆様のご協力を必要としております。

 その場での判断よりの指示にはご理解ください。


****Attention***

==お願い==
・昼食は各自自由と致します。もみの木森林公園様のご好意により場所をお借りして開催しておりますので、よろしければもみの木森林公園内にありますレストランにて喫食いただければ幸いでございます。

・昨年と同様、ビンゴ大会の景品はみなさまからお寄せいただいたお品物となっております。
 「今は使わなくなったし、家で眠らせるよりかは誰かに使ってもらいたい。。。。etc」みたいな、そんな お品物がございましたらぜひお寄せください。

・参加資格はRE搭載車両全般、参加費は無料となっておりますが、主催チームにおいても、皆様にお渡し致します記念品等の準備で、ある程度の参加台数を把握しておきたいので、よかったら下記URLをコピーしていただいて、広島セブンデイBBSの参加表明トピックスにおいて、参加表明のほど、ぜひよろしくお願い致します。
 (海外からの迷惑トピックスが数多く建てられておりますが、我々主催チームの方で迷惑トピックスを削除する
 よう管理しております。)
   ↓
hiroshima-rotary.bbs.fc2.com



Posted at 2015/06/26 13:27:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月03日 イイね!

広島セブンデイ2015

告知の転載になります。





今年もやりますよ、広島7DAY!

広島ロータリーミーティング「SEVEN-LIVES2015」



日にちは7月12日(日)です。


場所はいつも通り「もみのき森林公園」の駐車場です。
詳細は現在検討中ですが、大まかな流れは変わらないと思います。


参加車両
RX-7・RX-8をはじめとするロータリー搭載車
コスモスポーツ・RX-3・ルーチェREクーペ、果てはRE搭載バイク(!?)など大歓迎です!

※RE車ではないですが、興味ある方も来場を歓迎致します。ただ、駐車場所は「その他車種」区分けにさせていただくことをご了承ください。)




内容としては、いつも通りフリートークが主となります。イベントとして参加者ご協力によるビンゴ大会、全体写真撮影なども引き続き行います。こちらに関しては、また詳しく決まった時点で詳細を告知させていただきます。

同じくチャリティーももちろん継続です。
当ミーティングでは初回より参加費ではありませんが、来場の皆様全員に一口500円の東日本大震災の募金をお願いしております。もちろん何口でもOKです。

なお、ビンゴ大会は毎回皆様からのご好意により、景品(と言っていいのかな?)を提供していただいてます。もし、もう使わないパーツや物(自動車部品類に限らず)ありましたら、ご協力をお願い致します。

まだ詳細はこれからですが、より楽しく、事故のないように会場のオペレーション等練っていきます。ですが、最終的には皆様のご協力があってこそです。何かあれば、楽しい時間の共有どころか存続すらままならなくなります。

当日は楽しい時間を共有するとともに、皆様のご協力を宜しくお願い致します。
Posted at 2015/06/03 20:33:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月07日 イイね!

新婚旅行♪七日目

どもども!たけのヨメですヾ(。・ω・)ノ

新婚旅行(九州編)が終わったのですが、これからは新婚旅行(里帰り編)が始まります!



時刻は午前3時40分…

高速道路をひた走るセブンちゃんが1台…

なぜこんな時間かというと、
高速道路代を節約する為に、深夜割引を利用したのですヽ(* `・ω・´*)ノ
今回はかなり長距離なので、3割引は大きい!

しばらく走っていると…



セブンちゃん、走行距離36000km達成!
40000kmも近いかも!?

一見いいことずくめの深夜割引作戦には、一つ難点があります。それは…

ものすごく眠い…(´ρ`)

吉備で力尽きて3時間ほど眠りましたZZzz(。-ω-人)

◇◇◆◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◆◇◇



頭がすっきりしたらしゅっぱーつ!ヾ(。・ω・)ノ

大阪を越え…

京都を越え…



にんにん!



NINJAの里でしばし休憩しつつ、滋賀を越え…



右手にスチールドラゴン!
三重も越えて…



愛知にやって来ました~♪

はい、実は私、愛知出身なんですヾ(。・ω・)ノ
今日は10ヵ月振りくらいに里帰りです♪

しかし、実家はまだまだ先…

◇◇◆◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◆◇◇



お腹がすいたので刈屋SAで休憩!



ラーメン屋さんで、



醤油豚骨ラーメン!
ダンナさん的には「ちょっと物足りない」そうですが…
私は好きな味でした♪
濃さ的に言うと、ばり馬ラーメンみたいな感じでした(`・ω・´)
ダンナさんの好みが濃すぎる気がした私でした(笑)




ちょっと量が足りなかったので、



黒豚まんを調達!
(*´ェ`)「うまぁ~」

◇◇◆◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◆◇◇

そうそう、ここは一つ有名な場所があるんです!

それは…



これです!

実はここ…




トイレの中なんです!!Σ(゚Д゚;

まるでホテルのロビーのようなトイレ…

デラックストイレというそうです。

本当は全景を撮りたかったのですが、たくさんの人が利用している中、「トイレでカメラを構える怪しいヤツ」として通報されそうだったので断念致しました…無念(´・ω・`)

◇◇◆◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◆◇◇

その後、セブンちゃんは走り続け…



やっと家に到着しました!
(*´ェ`)「つ、疲れた…」

久しぶりに帰ったので、家族も歓迎してくれました!

では、恒例(?)の…
おみやげターイム!!



まずはお義父さん、お義母さんからのおみやげ「獺祭」!
じい様がお気に入りのお酒なんです(笑)



吉野ヶ里遺跡で買ってきたクッキーと、



指宿で買ってきたしろくまプリンと、



貝ひも!おつまみに大人気でした(*´ω`)



宮崎で買ったマンゴークッキーと、



玉ねぎパイ、



地獄の極楽まんじゅうと、
地獄ピータン!(写真忘れました…)



唐戸市場で買ってきたアジの干物と、



刈屋で買ってきた赤福餅!
弟の好物なので喜んでもらえました(*´ω`)

以上、おみやげ盛りだくさんで帰って参りました!ヾ(。・ω・)ノ

◇◇◆◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◆◇◇



弟が晩ごはんを作ってくれるそうです。
中身は…



すき焼きでした!!
では、、早速、、



かんぱーい☆

すっかりいい気分になった二人でした。

八日目に続く♪
Posted at 2015/01/11 14:03:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヨメ日記 | 日記
2015年01月06日 イイね!

新婚旅行♪六日目

どもども!たけのヨメですヾ(。・ω・)ノ

更新サボってすみません(T-T)
頑張って書きます!

◇◇◆◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◆◇◇



さてさて、本日も張り切ってドライブしていきますよ~♪



山道は雪がまだ残ってますΣ(゜д゜||)
気温も昼が近いというのに4℃だったり…
道が凍った雪で覆われていたり…
何回か滑るかと思いましたf(^ー^;

◇◇◆◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◆◇◇



「安心院」と書いて「あじむ」と読む!
いい地名ですね!思わず撮ってしまいました(艸∀`*)

◇◇◆◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◆◇◇



途中、道の駅で休憩しつつ…



さようなら九州!



こんにちは本州!

これにてひとまず九州旅行は終わりです。
今度は博多とかでゆっくりしたい(*´з`)
しかし、旅行はまだまだ続きます!

◇◇◆◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◆◇◇



到着したのは下関にある唐戸市場!
下関といえば、フグと関アジ、関サバ!
早速市場へ行ってみましょう♪



大きなフグの像がありました!
これは期待大ですね(*ゝω・*)ノ



まずはサザエを発見!!
私は食べられないですがf(^ー^;



フグのお刺身♪
お皿に並べるとお花みたいですね!

しかし…

肝心のお魚は売り切れ!!。・(つд`。)・。
それもそのはず、時刻は14時。
朝に行かないとダメみたいですね…

次は朝に来たいです(´・ω・`)

◇◇◆◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◆◇◇

そこでダンナさんの案内で市場の2階へ。
どうやらおいしいご飯屋さんがあるそうですが…

8日まで正月休み(´д`ι)



ならばと入ったのはお寿司屋さん♪
入るのが遅かったので、オーダーストップまで30分もないです。
い、急げ~!!



まずは大トロ!
恐る恐る食べてみると…

プリプリでおいしい!!




こちらは鯨の竜田揚げ!
私は初めて食べたのですが、豚のヒレカツに似た感じで食が進みました♪



もちろんフグの唐揚げも頂きました(`・ω・´)

残念ながら青物(アジとか)は売り切れだったのでアジやサバは食べられませんでしたが…



代わりに鯨の握りをパクっと♪

すっかり満腹になって、上機嫌で帰っていきました。
今度は朝に来てリベンジします!

◇◇◆◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◆◇◇



←本州 九州→

こうして見ると近いですね!
大興奮している私と、地元(?)だから冷静なダンナさん…

すると、偶然地元の役場の人?が通りかかって、色々な話を聞かせてもらいました!

◇◇◆◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◆◇◇



しばらく海を眺めてから、セブンちゃんに給油!



ついでにキレイにして、しゅっぱーつ≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
さて、今回の宿泊地は…

◇◇◆◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◆◇◇



ダンナさんの実家です!ブッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )



晩ごはんをごちそうになりました!ありがとうございます(P∀`q*)

では、お義父さん、お義母さんにおみやげタイム!!

◇◇◆◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◆◇◇



安蘇のトマトドレッシング、宮崎のチキン南蛮、



別府の極楽まんじゅう、



唐戸市場で買った明太子、



熊本城近くの神社の、宝船!
商売繁盛、家内安全のご利益があるそうなので、サプライズで持って来ました!

喜んでいただけてよかったです♪



7日目に続く♪
Posted at 2015/01/10 11:56:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イグニッションコイル16v昇圧化したからコイルの電圧計つけてみた\(^o^)/」
何シテル?   12/08 17:27
☆YOUTUBEチャンネル☆ https://www.youtube.com/channel/UCewbMGpSsDj1TNeyaNJKB5w TAKE m...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ザク改さんのダイハツ ブーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 12:42:28
マツダ純正 ファンドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 09:51:09
自作 ICダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 09:29:07

愛車一覧

ダイハツ エッセ ESSEたそ (ダイハツ エッセ)
我が家の何でも屋エッセたそ ESSE Eco 5MT コットンアイボリー ヨメチャ ...
マツダ RX-7 セブンちゃん (マツダ RX-7)
現在所有中の1台目のFD3S RX-7 Type R バサースト Ⅵ型 5MT ブ ...
マツダ RX-7 なな号 (マツダ RX-7)
増車したFD3S(FD3S 2台目) RX-7 SPIRIT R Type A 5M ...
日産 スカイラインGT‐R みよちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
将来の我が家のファミリーカー候補!! ココ重要ですよ!『候補!』 まだ所有していませ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation