• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろすけまるの"びぃ" [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2016年11月11日

初回車検の完了

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
新車購入時に、車検付点検パックの5年コースに入りましたが、過走行にて3年で使い切ることになってしまい、この車検で点検パックがきれます。

インテーククリーニングシステム
エンジンオイルを通常使用のものにグレードアップ
エアコンフィルターの交換
ワイパーのゴムの交換
Vベルトの交換

次回車検までの、車検パックの延長込みで
¥158,000-でした〜(O_O)

車検までの点検パックには、次回車検の費用が少々込まれていますが、、、
高いよぅ(´;ω;`)
2
このタイヤでの走行距離があと5000〜10000キロでは交換した方が良いとのこと。

バッテリーも【要注意】なので、最高2ヶ月以内には交換した方が良いとのこと。確かに、バッテリーの弱りが、アイドリング中やエンジンスタート時に感じられる状態。。。

更に、あと1万キロで総走行距離が10万キロになる為、プラグの交換が必須とのこと。

10万キロで交換の部品は多いそうで、10万キロ前に連絡するよう、強く言われました
(´;ω;`)

ただ、タイミングベルトは、チェーンの為BRZにはないから、交換にならずに済んで助かりました〜(^^;)

ちなみに、ローン終了後は、必ず買取になることも、納車前から総走行距離のことで言われていましたが、専用の別口座を作ってるか確認されました〜。まだ作ってないとは言えず、はい と答えちゃいました((((;゚Д゚)))))))
3
更に、実は、ミッションオイルやデフのオイルを交換して、2万キロに達したので、交換時期になります。。。。゚(゚´Д`゚)゚。

まだまだ、諭吉さんは飛んでいきそうです。

24時間入庫の車検。
車検証と、フロントガラスのシールは後日郵送。届いたら、持っていけば曲がらないように貼ってくれるとのこと。
4
写真は粗品のマグカップ。

余談になるが、代車はインプレッサ。
初めて、軽自動車以外の代車をかしてくれたのですが、とても快適。

eyesight 初体験♪(o^^o)
eyesightで、追走中は、大変燃費が悪くて、リッター7キロくらい。車線をまたぐと軌道を軽く修正されます。交差点で追い越すときなど、ピーピー教えてくれました。アイドリングストップもあるから、バッテリーには悪そうだけど、楽しんじゃいました。
新車の香りがまだ残っていて、久々に嗅ぎました(^-^)

高齢の父に運転させたい安心な車です!(^-^)

インプレッサのナビは、KENWOODだったから、使い方がなかなかわからなかったけど、Bluetooth対応だったので、とても快適。ちょっと羨ましくなりました☆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】3年目車検

難易度:

4回目の車検

難易度: ★★★

エアコンのフィルター

難易度:

3年半点検完了しました

難易度:

オイル及びエレメント交換

難易度: ★★

法定12ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年11月12日 19:48
こんばんにゃ~(((o(*゚∀゚*)o)))
お金はかかるけど💸大事な愛車の
為にあきらめましょう~😱😿
イヤッホー~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
コメントへの返答
2016年11月13日 17:21
こんばんは〜(^-^)
コメントありがとうございます♪
とっても明快かつ、気持ちの良いコメントでした(╹◡╹)

はぁい、諦めま〜す !(´-`)💸💸 💸

プロフィール

「ウッヒョ〜!!o(^o^)o

30万キロの大台にのりました!

半年前の車検前点検では、廃車を勧められたのに、とてもとてもよく走ってくれています♪

びぃに感謝です(*^^*)」
何シテル?   05/01 03:47
くろすけまるです。iPhoneも得意ではなくて、みんカラを楽しむには時間がかかりそうだけど、よろしくお願いします。 車はほぼドノーマルですが、ちょこち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアチェッカー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 03:36:44
ドアパネル 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 03:33:20
サイドドアパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 03:33:00

愛車一覧

スバル BRZ びぃ (スバル BRZ)
SUBARUのBRZ。 念願のMTのスポーツカー! 愛車だからこそDIYしたいが、手先 ...
三菱 デリカスターワゴン デリカ (三菱 デリカスターワゴン)
免許取得時に家族所有車としてありました。初めての運転はこの車でした!
スズキ ワゴンR ゴンちゃん (スズキ ワゴンR)
展示されていた新古車で、走行距離もほとんどない状態で購入。10年以上20万キロOverま ...
トヨタ ヴォクシー ヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
父が購入。 愛犬仕様で、トイレを積んでいるため、4人乗りになり、、、長距離ドライブ時には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation