• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

453+のブログ一覧

2020年08月11日 イイね!

夏休み

夏休み8日から夏の長期連休がスタート。
例年ならウキウキ気分なんですが、、、







コロナ渦で何処かに出掛ける気分にもならず、、、







今年の夏はなんとなく気持ちが上がってきませんね。







こんな時は、人混みと猛烈な暑さを避けつつ、久しぶりにソットやGUZZIを走らせよう!







ってことで先ずはソットを車庫から出してみると、、、







ステアリングが所々黄緑色に!
カビだーーーーーΣ ゚Д゚≡( /)/エェッ!







驚きのあまり、写真を取り忘れた。
梅雨が長かったからね。







アルコールのウェットティッシュで綺麗にして、車体についてるホコリも払って、準備OK。







9日、朝5時頃に出発。









久しぶりにソットで朝ドラ。
猛烈に蒸し暑いが、気分は上々!







いつものコンビニでおにぎりとドリンク購入。








そして、いつもの峠の入り口。
























ゆる~く峠を流していると、対向車線に白黒のセダンが、、、







早朝からパトロールお疲れ様です(*`・ω・)ゞ







お世話にならないよう安全運転していると、、、







ん?
何か立ってる。















婦警さんでした(^-^;)









梅雨入り前も2回ほどパトカーに遭遇したし、取締り強化中ですね。







いつもなら、コスタで常連さんと車談義を楽しむところですが、コロナ渦なので、自粛。
JAみっかび特産センターで休憩して、7時頃には撤収。







久しぶりの朝ドラを楽しめました( ´∀`)







そして、お次はGUZZIさんです。







夕方、GUZZIさんを取りに倉庫へ向かいます。







久しぶりのGUZZIさん。
そそくさと準備してGUZZIさんに跨がり、ウキウキしながらエンジン始動!、、、







キュル キュル キュル パスンッ キュル キュル キュル、、、







セルの回転速度が低い、、、
こりゃかなり放電ぎみだな、、、







頼む。かかってくれ~ーーーーーー







キュル  キュル   キュッ、、、







駄目でした(T-T)
押しがけを試みるも重すぎて、断念。







バッテリを外し、EDGEさんに充電を依頼してこの日は終了。







自宅に戻って考える。
手持ちのリチウムイオンバッテリを搭載してみるかな~
しか~し、my GUZZIさんとの相性が心配。
どうしよう。







少し迷ったが、試しに搭載してみることに。







10日早朝、搭載!
始動は良好。
少しテスト走行しても問題なさそう。







鉛バッテリに戻そうか迷ったけど、充電を終えた鉛バッテリを受け取った瞬間、、、重いっ!
こりゃ軽量化するしかないしょっ!ってことで、鉛バッテリはスペアとして保管することに。







そして今朝、天気が若干怪しいが、気にせず準備開始。









軽量化に成功した?GUZZIさんで散歩に出発~








やっぱGUZZIさんは良いな~
この音、この鼓動感、そしてこの加速感、、、







独特のフィーリングに酔いしれます( ´∀`)







暫く走ると霧雨が降ってきた。
路面も完全ウェットになってきたので、峠を諦め舘山寺に行ってみる。







その後も霧雨が降ったりやんだり、、、







気温も上がってきたので散歩を切上げ、7時頃には倉庫に到着。







久しぶりに洗車して、、、

































ピカピカになりました( ´∀`)







チョッと不完全燃焼な散歩だったけど、それなりに楽しめたので、良い散歩だったかと。







連休中、あと1回はソットとGUZZIに乗りたいな。
Posted at 2020/08/11 19:57:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソット&GUZZI | 日記
2020年06月07日 イイね!

久しぶりのコスタ

ひさ~ーーーしぶりのブログ更新です。







昨年10月にぎっくり腰が再発して、そのままヘルニアになった時はかなり大変だったけど(壮絶に痛かった)、ようやくコスタに行けるレベルにまで回復。







長距離走行や山道は未だちょっとキツイけど、無理せず少しずつリハビリ中。







そしてようやく昨日からコスタに復帰。







昨日はGUZZI、今朝はソットでリハビリしました。







昨日のGUZZI。峠の入口でパチリ。


















同じく今朝のソット。












やっぱ、GUZZIもソットも最高ーーーーー!







そして噂に聞いてたコスタの状況。








駐車スペースが狭くて車もバイクもあまり入れない。







この先この場所に何か建てるのかな?







道の駅が出来ると嬉しいな~
誰か知ってたら教えてください。







で、今朝の一番は、常連Mさんのセブンの助手席。
(写真取り忘れちゃった)
少しだけドライブしてもらいました。







セブンの匂いや音でエランやジネッタを思い出した。







何か通じるところがある。って感じたな~







ただセブンは本当にレーシー。







走り出すと思ってたよりずっと乗り心地が良くて驚いたけど、やっぱりメチャ刺激的で楽しかったな~
ヘルニアによる腰痛と50肩の痛みで乗り降りは大変だったけど、、、(汗)







Mさん、ありがとうございました!







やっぱりコスタは良いな~っとしみじみした週末でした。







コロナが早くおさまりますように願うばかりです。
Posted at 2020/06/07 23:26:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ソット&GUZZI | 日記
2019年02月10日 イイね!

朝ドラ_20190210 & GUZZIクラッチレバー調整

朝ドラ_20190210 & GUZZIクラッチレバー調整コスタまでソットで朝ドラしてきました。







朝5時30分起床。
未だ真っ暗な中、出発。
いつも通り暖機しながら、ゆっくりと走ります。







比較的車が少なく、マイペースでいつものセブンで休憩。





既に明るくなってきたので、ホットミルクティーを買って直ぐに出発します。







いつもの峠の入り口に到着。
いつも通り写真をパシャパシャ撮ります。















気持ちよく峠を流します。
先週交換したシフトノブがよい感じです(^-^)v
楽しい~!







そしてコスタに到着。
既にサソリ改めイカさんが来てます!





イカウイング(フロントスポイラー)がカッチョよく決まってますΣ(*゚Д゚*)







よい感じじゃな~い!







くるまにょん人さんと話し出すと直ぐに、Iさんの4C登場!







先週も拝ませて頂きましたが、ボリュームあるな~
雑誌で見るよりも実物の方が何倍も迫力あります。









そして奇跡の?スリーショット!







向かって右からイタリア、フランス、イギリス。
レアな並びです(笑)







そして4Cの助手席で試乗させて頂きました!







いやぁ~凄い。
1750ccターボエンジンがカーボンモノコックボディーをグイグイ加速させます!






ソットが原始的な分、猛烈に技術の進化を感じますね(*゚Д゚*)
Iさん、ありがとうございました~







そうこうしてるうちに常連さん達が集まり出しました。















今朝もスーパーが比較的多かったけど、全体的に台数が少なく、静かなコスタでした。







10時には無事帰還。





日が出てからの方が風が冷たくて寒かった~((( ;゚Д゚)))







で、コスタで発見した新たなお漏らし Σ(O_O;)









少し亀裂が入ってるみたい。
オイル漏れから復活したばかりなのに、、、
古い車だから仕方ないっす。
スペアのタンク持ってるから、機会を見て交換ですね。







とはいえ、よい朝ドラが出来ました。







そして午後。
懸案だったGUZZIさんのクラッチレバー調整を実施。







前回は操作性重視でレバーを手前に調整した結果、エンジンが暖まるとクラッチが切れなくなり、信号待ちの度にケーブルを引っ張りまくったら、加速時のダイレクト感が低下。







分かって調整してたけど、やっぱり少しクラッチ滑りぎみみたい、、、







何故に私の指はこんなに短いの~(涙)







レバーの位置を10mm程度グリップエンド側にずらせれば、大分指が届くようになるはず。
しばし悩む。







やはり左ハンドルスイッチを薄いものに交換するしかないかな~ とか、チョークレバー外すだけでも大分改善されるかな~ なんて思いながら、相談がてらEDGEさんに向かいます。







結果、チョークレバーを外し、さらにグリップの隅っこをカット!










で、完成!



指が届くようになった(*≧∇≦)ノ






 


くぅ~、最高に操作しやすくなったぞーーーーー
最後はウキウキ気分で、帰宅しました。
めでたし、めでたし。
Posted at 2019/02/10 21:51:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソット&GUZZI | 日記
2019年02月02日 イイね!

ソット退院

ソット退院午前中、GUZZIさんのクラッチの調整がてら、ナップスまで試走。







やはりエンジンが暖まるとクラッチレバーを握っても徐々に前に出ていく、、、







レバー側で調整しながら、良いところを探します。








レバーをもっと手前にしたいけど、、、限界。
まぁこんなもんかな~ってところで調整完了。







そして午後、ソットのオイル漏れ修理が完了したので、ゴルディーニにソットを引き取りに!







オイル漏れの原因は↓これ。
オイルプレッシャースイッチ。



汚い(-_-)







この内部のシールが破れて、コネクタからオイルが漏れてたそうです。







奥まった所にあるので、エンジン降ろさずに作業するのは大変だったとのこと。
ありがとうございました。







整備工場内で委託販売中のNさんのAlpina A310VF-4を発見!








カッチョ良い!(^q^)







良いもの見せて頂きました。







帰り道、久しぶりのソットに気分は最高 (人*´∀`)







嬉しくて、わざと遠回りして帰宅。







久しぶりのソットはやっぱ良いな~
最高!!!








で、お漏らし再発に備えて、お漏らしジミを綺麗にします。







Before








After








思ったよりも綺麗になった。
これで、もしもの時に見逃すことも無いでしょう (^-^)v







明日日中の天気は良さそうなので、ソットで初コスタだ!
楽しみ~ (^-^)
Posted at 2019/02/02 20:20:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソット&GUZZI | 日記
2019年01月19日 イイね!

ソット入院 & GUZZIクラッチレバー調整

ソット入院 & GUZZIクラッチレバー調整昨夜は部の新年会。2次会で夜中まで美味しい焼酎飲んでました(^-^)
楽しい思いをした反動で今朝は寝不足 & 二日酔い(+_+)







午前中はソットのオイル漏れ修理のため、ゴルディーニにソットを預けてきました。







早く直ること、そして修理代がリーズナブルなことを祈るばかりです。







帰りに新浜松駅前で「直虎ちゃん」に遭遇。











午後はEDGEさんに作成をお願いしておいたクラッチワイヤー径変換カラーを受け取り、GUZZIさんの倉庫へ。







何故カラーって?








実はボーナスでACCOSSATOのレーシングクラッチを購入してました~!



クラッチ操作は確実に軽くなり、レバーも手前に調整できる優れもの(^-^)v








なんだけど、、、







ワイヤーの初期伸びが著しくて、調整しきれない
Σ(-∀-;)






って訳でACCOSSATO純正カラーを参考に、20mm延長したカラーの作成をEDGEさんに発注してました。







で、装着!










カラーはこれ














今までレバー側とクランクケース側の両方を目一杯調整しても調整しきれなかったけど、、、







調整後でもワイヤー側のネジ先端がクランクケースのメネジから顔を出してる!










レバー側をほとんど調整しないで、この状態。
バッチリ調整出来ました(^-^)v







明日早朝の散歩で試走だ!







って思ってたけど、天気が悪そうなので断念。







でも、朝起きた時に雨が降ってなければ、ラパンちゃんで朝ドラしよう(^-^)







真っ赤なポルシェ来るかな~
Posted at 2019/01/19 19:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソット&GUZZI | 日記

プロフィール

「キャンプ_20221021 http://cvw.jp/b/2079354/46479433/
何シテル?   10/23 06:59
453+です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワーチャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 10:33:55
「ふみふみはじめました」「ぐーぱーはじめました」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 23:37:32
453+さんのルノー スポールスパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/20 23:40:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
予約して1年。 長いこと待たされたけど、やっと納車されました! 久しぶりのジムニー。 ...
モトグッツィ 1100スポルト モトグッツィ 1100スポルト
2017年11月23日に、友達の所から嫁いで来た。 以前から友達のブログで知っていた車両 ...
ルノー スポールスパイダー ルノー スポールスパイダー
ルノースポールスピダーに乗っています。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
通勤用に購入。 愛車8号機。 日々どれだけ燃費を延ばせるか?だけを考えながら通勤してた ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation