• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

453+のブログ一覧

2021年09月05日 イイね!

ジムニーの室内温度

ジムニーの室内温度パンクの修理道具(コンプレッサーと修理材)を車内保管し始めたときから、ずーーーーーっと気になっていたジムニー室内の気温。







コンプレッサーとパンク修理材を高温から守るために購入したスチロールBOX内の温度が一体何度になっているのか、、、気になる。

詳しくは過去のブログでどうぞ。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2079354/blog/45025839/







そこで、購入したのがこれ。

Therm Pro ワイヤレス室内/室外温湿度計!









そして、先週の猛暑日に測定してみます。

(因みにこの日の予想最高気温は36℃。)

早速測定準備開始!







子機をスチロールBOX内に収納。









スチロールBOXをコンテナの中に収納









コンテナを閉じて、親機を設置して準備完了。

設置した時の温度は、、、



ジムニー室内温度 : 26.7℃

スチロールBOX内温度 : 27.6℃







そしてお昼頃には、、、





ジムニー室内温度 : 44.1℃

スチロールBOX内温度 : 38℃







そして、夜。

最高温度を確認してみると、、、









ジムニー室内最高温度 : 45.1℃

スチロールBOX内最高温度 : 38.8℃

その差6.3℃







スチロールBOXの効果はまずまずかな。

これならCo2ガスボンベも保管できるかも?

最高気温が40℃に近い時はスチロールBOX内が保存温度40℃以下を保つのは難しいかな、、、
Posted at 2021/09/05 23:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2021年07月31日 イイね!

パワーチャンバー

パワーチャンバー注文して5ヶ月。
やっと届きました~







ハイブリッジファーストさんのパワーチャンバー!







モッサリしたあの出足を何とかしたくて、ネットで探しまくったけど、人気商品のため、常に品切れ状態。
なかなか見つけられません。







どうしたものかと考えた末、ハイブリッジファーストさんに直電して相談したところ、この電話で注文受け付けてくれると言われ、即注文しました。







当初、9月くらいかな~なんて言われていたけど、運良く本日届きました!







段ボールから本体を取り出すと、、、







しっかりと保護材に包まれてます。









取り出すと、、、







ピカピカです!









カラーで分かりやすい取説。









そして、「バリアスコート」しました。









早く装着して走りたい!
明日が楽しみです。
Posted at 2021/07/31 21:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2021年07月26日 イイね!

今日の燃費

今日の燃費昨日の夕方、ガソリンを満タンにした時の燃費は、、、







燃費計で11.3km/L。







タイヤ外径アップを考慮しても11.8km/Lだった。
かなり燃費が落ちた(涙)

多分、週末のチョイ乗りとエアコンを使ったことが影響してると思う。







だから、本日の通勤では、4速での走行にこだわらず、3速で時速45km前後までゆっくり加速してからアクセルをパーシャルにする運転を意識して運転したところ、なんとメーター読みで13.1km/Lまで燃費が伸びた!







タイヤ外径アップを考慮すると、実際は13.8km/L !
この調子で燃費を伸ばしたいな~
Posted at 2021/07/26 23:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2021年07月21日 イイね!

運がついてる

運がついてる週末に洗車したジムニー。







ピカピカだったのに、、、







昨夜、気がつくと、、、







ウンが付いてた









だから、、、







会社帰りに、、、







買ったよ。







サマージャンボ!









当たりますように!
Posted at 2021/07/21 05:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2021年07月03日 イイね!

半年点検

半年点検チョッと早いけど、ジムニーの半年点検に行ってきました。







現在の走行距離は3,461km。









今回のメニューは点検全般と初オイル交換です。







オイルについては純正なら無料。社外品の高性能オイルは割引価格で入れてくれるとのこと。







少し迷ったけど、普段愛用しているというメカニックさん口コミを聞いて、グレードUPすることに決定。









交換したのは、お店お勧めのPENNZOIL GOLD 5W-30。







メカニックさんによると、、、

・エンジンブレーキの効きが軽い感じになり、スゥーっと進む(マニュアルだと分かりやすい)

・エンジン内部の洗浄効果がある

・オイル性能が低下しにくい







純正の「ECSTAR F」と今回選んだ「PENNZOIL GOLD」の適合規格を比較すると、、、


ECSTAR     : API:SN   ILSAC:GF-5

PENNZOIL : API:SP   ILSAC:GF-6A


旧規格ではSNが最高グレードだったけど、2020年の規格改訂でSPが最高グレードに規定され、ピストン洗浄性や少燃費性能、酸化安定性能 他の性能がSNよりも高いらしく、燃費も3%程度改善されるらしい?!






過去、車にもバイクにもPENNZOILを使ったことがないので、試してみて良ければ次回以降も使い続けようかな。






点検ついでに、最近気になっている足回りからのキーキー音についても相談しました。





ここ3週間くらい、停止状態から惰性で動き出す時などに微かにキーキー音が聞こえるようになったので、ブレーキ周辺もチェックすることに。





結果、フロントのブレーキパットとローターの間に僅かに砂を噛み込んでいたのが原因みたい。







最終的に、今回の点検では特に問題は無く(新車だし当たり前か)、無事に半年点検が終了しました。






お会計後、お店を出てジムニーに乗り込み、、、






シフトをパーキングからドライブに入れ、ブレーキを離すとゆっくり動き出すジムニー、、、






( ゚д゚)ハッ!






キーキー音が聞こえない!

エアブローでもしてくれたのかな?

嬉しい。








そして、アクセルを軽く踏んだ瞬間、、、







( ゚д゚)ハッ!







チョッと静かになった?

ザラザラした音がほとんど聞こえなくなってる!?








大通りに出て少し加速すると、、、







( ゚д゚)ハッ!







なんだかシルキーな感じだぞ!

やっぱり静かになってるし、エンブレもかなりマイルドな感じだ!







恐らく、PENNZOILのお陰と言うよりも、エンジンオイル交換自体の効果が大きいような気はするけど、この感触が長く続くと良いな~






燃費にも良さそうだし、少し期待しちゃいます。

Posted at 2021/07/03 23:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「キャンプ_20221021 http://cvw.jp/b/2079354/46479433/
何シテル?   10/23 06:59
453+です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パワーチャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 10:33:55
「ふみふみはじめました」「ぐーぱーはじめました」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 23:37:32
453+さんのルノー スポールスパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/20 23:40:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
予約して1年。 長いこと待たされたけど、やっと納車されました! 久しぶりのジムニー。 ...
モトグッツィ 1100スポルト モトグッツィ 1100スポルト
2017年11月23日に、友達の所から嫁いで来た。 以前から友達のブログで知っていた車両 ...
ルノー スポールスパイダー ルノー スポールスパイダー
ルノースポールスピダーに乗っています。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
通勤用に購入。 愛車8号機。 日々どれだけ燃費を延ばせるか?だけを考えながら通勤してた ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation