• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

453+のブログ一覧

2018年09月23日 イイね!

最近のGUZZIさん3

最近のGUZZIさん3倉庫を後にして、向かったのは「モトフォトスタジオ」。



EDGEさんでGUZZIさんを面倒見てもらってることがきっかけで、GUZZIさんを撮影して頂くことになり、今日は写真のデータを頂いてきました。



流石プロです。
とにかく写真が素晴らしい!
元々カッチョいいMy GUZZIさんが更に素敵に写ってます。



撮影のコツとかもアドバイス頂き、勉強にもなりました。



モトフォト。
お勧めです。



早速、愛機の最高の一枚をスマホやPCの壁紙にしました。
いつかはMyガレージを建てて、この写真を飾りたい。
と妄想するのでした。



モトフォトの詳細は↓
https://www.motophoto-studio.com/welcome


色々あった1日でした。
Posted at 2018/09/23 22:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | GUZZI | 日記
2018年09月23日 イイね!

最近のGUZZIさん2

今朝は久しぶりにGUZZIさんで散歩しました。


やっぱりGUZZIさんは最高に楽しい!


今朝は少し空気がヒンヤリ。
全身に当たる風が、、、





気持ちいい~~~~~~~!
最高です。




いつものコースでコスタに向かいます。



久しぶりの峠道。
ゆっくり流します。



砂が浮いてる所でリヤタイヤが少し流れてビビりました(汗)



無事にコスタに到着して、すぐに常連さん達と車&バイク談義。
楽しい一時です。



そして8時半頃、コスタを後にして某所に向かいます。

実は今日のメインイベントは、以前から欲しかったクラッチワイヤーのスペア購入。



Guzzinoさんに入荷してるみたいだったので、売り切れる前に買わなきゃ!

ってことで、コスタの後は、豊橋にGO!




少し道が混んでたけど渋滞もなく順調、順調、、、






あれっ?


さっきまで機能していたウインカーが点滅しない?



何故?



左右共に点滅しない。



ハイフラにもならない。



リレーの不具合というより、電源ラインか?インジケータの断線っぽい感じかな?
ニュートラルインジケータ不灯の時に全部交換するべきだったな~、、、と、後悔。



仕方なく手信号で進みます。



そしてGuzzinoさんに到着!




クラッチワイヤー有りました (^^)v




そしてGUZZIのこと、この個体が自分の所に嫁いできたこと等をお話ししたり、補給部品のことを教えて頂いたり、、、



スピダー乗りと元スピダー乗り2名のこともも話題になりました。
お二人とも自分のことだって分かりますよね。



コーヒーもご馳走になりました。
ありがとうございました。



そして、店主さんに見送られながら、帰路につきました。



浜名バイパス通過。
海岸線の景色が最高に綺麗!最高~!



そして、お世話になってるEDGEさんに寄ってインジケータを注文。



その後、GSでガソリン補給してから倉庫に向かって走り出します。



数分後、クラッチ切った瞬間に何かが壊れたような音と同時に左手に小さな振動が!



んっ?



でも何も起こらない。問題なく走れてます。



嫌な予感はするけど、そのまま走ります。



でも、何かおかしい。



信号待ちでニュートラルに入りにくくなってきた。



疲れてクラッチの握りが弱くなってきたのか?



変だぞ、どんどんニュートラルに入りにくくなってくる。



クラッチワイヤーを触るとガタガタ(汗)



アジャスターが緩んだか!?



でもアジャスターは緩んでない。



そうこうしてるうちに倉庫到着!
クラッチ握りすぎて左手の疲労感がハンパない。



落ち着いてクラッチレバーやクラッチレリーズアーム付近を観察すると、、、



レバー側のワイヤーがほつれて少し切れてるではありませんか!((((;゜Д゜)))


折角スペアを手に入れたのに、すぐに使うことになるとは、、、
良かったような、悪かったような、、、



まぁ良かったんだよね。きっと。



原因はワイヤーとレバーの接触。
0.8mm程度の樹脂ワッシャーで挟んで接触を防止すれば良さそう。



今度、買ってこよう。



軽く車体を洗って、本日の散歩は修了。



トラブルが続くな~



つづく
Posted at 2018/09/23 22:08:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | GUZZI | 日記
2018年09月23日 イイね!

最近のGUZZIさん

最近のGUZZIさんはちょっと壊れぎみ。



オイル漏れの治療とリヤサスのオーバーホールが終わり、9月8日に退院したけど、すぐにニュートラルインジケータ不灯が発覚してUターン。

原因は断線。

インジケータからリード線がスポッと抜けてました。



応急処置して退院したけど、翌日、近所を走行中に左バンクからの吹き返しが頻発。

アイドリングも設定よりも400rpm位上がったり、時々下がったり。

結局再入院。



キャブのチョークレバー先端のシールが破れたか?
と思ったけど、問題なし。

結局アイドル調整が左右で崩れてたみたい。



で、やっと9月16日に退院!
インジケータもアイドリングも直って良い感じ (^^)v



そして今朝、待望の日曜日。

晴れてます (^^)

久しぶりにコスタまでGUZZIで出発~、、、



つづく。

Posted at 2018/09/23 17:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | GUZZI | 日記

プロフィール

「キャンプ_20221021 http://cvw.jp/b/2079354/46479433/
何シテル?   10/23 06:59
453+です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パワーチャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 10:33:55
「ふみふみはじめました」「ぐーぱーはじめました」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 23:37:32
453+さんのルノー スポールスパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/20 23:40:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
予約して1年。 長いこと待たされたけど、やっと納車されました! 久しぶりのジムニー。 ...
モトグッツィ 1100スポルト モトグッツィ 1100スポルト
2017年11月23日に、友達の所から嫁いで来た。 以前から友達のブログで知っていた車両 ...
ルノー スポールスパイダー ルノー スポールスパイダー
ルノースポールスピダーに乗っています。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
通勤用に購入。 愛車8号機。 日々どれだけ燃費を延ばせるか?だけを考えながら通勤してた ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation