• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

453+のブログ一覧

2019年08月13日 イイね!

GUZZIで散歩_20190813

GUZZIで散歩_20190813朝4時40分起床。
眠い。







腰の状態は大丈夫そう。







メールチェックすると、くるまにょん人さんからコメントが!







コスタには何時ごろ行くのですか?と、、、







ゴメン。今見た。







遅くとも6時にはコスタについて、7時には撤収と返信。
暑いからね。







ごそごそ準備してGUZZIを通りに出す頃には、額からけっこうな汗が (・д・`;)









蒸し暑いけど走り出すと風が心地いい。







今朝はぎっくり腰以来、久しぶりのGUZZIさん。
峠道が短くなるコースでコスタに向かいます。







で、コスタに到着。









趣味車やバイクは少なめ







バイク乗りの常連さんと暫く話していると、、、







くるまにょん人さんと先生が登場 (゚Д゚)!!







よく起きれたね~(笑)











今朝は自作クーラー作りの話で盛り上がりました。






そうこうしているうちに、日差しが強くなって気温も上がってきた。







時計を見ると7時 (゚Д゚)!!
て、撤収だ!急がないと干からびるぞ!







慌ててコスタを後に、、、







大汗かく前に倉庫に到着。
帰りも道が空いていて気持ち良かったな~







GUZZIさんの鼓動感、パルスの効いたエキゾーストノート。
最高です。
これだから、GUZZIさんとの早朝散歩は止められません (^-^)v







しかーし!GUZZIさんから降りると腰が重ったるい (*_*)







早くしまって帰ろうと思ったけど、、、







カウルに張り付いた小虫と汚れたホイールが気になる。







我慢ならーーーーーん!
ってことで軽く洗車。







綺麗になった。満足。









でも、腰の重さは増してしまった (>_<)







今日は出来るだけ安静にしてよう。
Posted at 2019/08/13 11:19:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | GUZZI | 日記
2019年08月12日 イイね!

かき氷_20190811

夏の連休2日目、夏の定番を食しに、家族でお出かけ。







車で5分の「みどりや」さん。







5月~9月の間はかき氷、その他は団子や今川焼きを売ってる昔ながらのお店です。







去年は何だかんだで食べに来れなかったから、今年は行くぞ!と心に決めていたんです。







普段はめちゃ混みで、かなり待つけど、
時間帯が良かったのか、すぐに席に座れました(^-^)v







そして久しぶりにメニューを見る。









レトロなメニューです。







凄い種類のかき氷が並んでるけど、迷いません。







いつもの「フルーツミルクコーヒー金時フロート」を頼みます。







待つこと数分。







来たーーーーーーーーーー(*´∀`)









一口、、、







うまーい!







口に入れた瞬間、溶けてしまう この口どけ。
口に広がる優しい氷の食感がたまりません!







そして、ミルクコーヒーの懐かしい味。







氷の山頂に鎮座するバニラアイスとの愛称も抜群!







パイナップルやミカン、さくらんぼのフルーツが良い箸休めになって、飽きが来ない。







そして氷の下に隠れている金時の優しい甘さと食感がステキ。
ここの金時は甘さ控えめなので、あんこが苦手な自分でも食べたくなるんです。







ごちそうさまでした~
Posted at 2019/08/12 14:41:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 好きな食べ物 | 日記
2019年08月04日 イイね!

散歩断念。

散歩断念。朝4時40分、日の出前に起床。







GUZZIさんで散歩しようとラパンちゃんで倉庫に向かいます。







普段なら道も空いてるし、ウキウキ気分で向かうんだけど、今朝はちょっと憂鬱。







昨夜から左側の腰が痛くて、痛くて、、、







ラパンのクラッチですら猛烈に重く感じる(^-^;)







この痛みは、、、







ぎっくり腰の時と同じだ (;TДT)







前回、初めてなった時よりはマシだけど







腰が重くて苦しい。







と思ってるうちに倉庫に到着。







折角だから、様子見ながら走ろう!ってことでGUZZIさんを倉庫から出すと、やっぱ腰が重苦しい。







むぅ~~~ 厳しいかも、、、







ふとホイールを見ると汚れてる







大雨のせいだ







綺麗にしてから走ろう。







バケツに水汲み、前後ホイールを洗います。







ヨッシャ!綺麗になった (*´∀`)













が、腰の痛みが酷くなってしまった!((゚□゚;))







むぅ~~~、これはヤバイかも。
乗って乗れないことはないと思うけど、危険な香りがする。







昨日のソットのこともあるし、バイオリズムが下降線かも?!







ここはグッと堪えて、帰ることに







その後どんどん腰が痛くなってきたので、接骨院へ







少し良くなったかな?
にしても痛いな。







湿布を貼って寝よ。
早く腰が治りますように (‐人‐)
Posted at 2019/08/04 21:16:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | GUZZI | 日記
2019年08月03日 イイね!

ソット退院したけど、、、

今日、1年点検と水タンク交換等からソットが退院。
ウキウキしながら引き上げて来ました。







今回のメニューは、、、







・1年点検
・オイル交換
・ひび割れてた水タンクの交換
・水温センサー交換
・運転席側のドアダンパー交換
・ドライブシャフト付近のオイル滲みの点検







新品オイル(エンジンとミッションオイル)。
エンジン音が静かになったような、、、
ミッションの入りが良くなったような、、







新品タンク。超キレイ!









新品水温センサー。
完全暖機で駐車数十分後の走りはじめの息つきが直ったのかは未確認。







新品ダンパー。メチャ良い勢いでドアオープン!
閉めるときにチョット重いくらいダンパー効いてます。







ドラシャの化粧直しと、新品ブーツ。超キレイ!









ここまでは良かったけど、落ちがあるんです。







ドラシャの点検で恐れていたことが現実に (゚Д゚)!!







ドラシャ付近のオイル滲みは年始のオイル漏れが原因ではなく、、、







コレでした (T-T)











ベアリング破損 Σ ゚Д゚≡( /)/エェッ!







Dumbo7403さんと同じみたい。
スピダーの持病ですね。







にしても、このベアリング、国内在庫は無いらしい。









クリオと同じ品番らしいから、世の中には沢山あると思うけど、、、どうかな?
GBSにあると良いけど、、、







主治医と相談した結果、そのまま部品を組み戻し、部品が見つかるまで大人しく乗ることになったけど、不安だ。







まぁ今まで乗り続けていたんだから、致命的なことにはならないと思うけど、、、やっぱ不安。







出来るだけエンジが横揺れしないように、そ~っと運転したけど、途中3回くらい左後方から「ガコンッ」って音が!







その後、なんとか無事に帰宅。







と言うことで、ベアリングが出てくるまで車庫に封印決定!







涼しくなる頃までに直りますように (‐人‐)
Posted at 2019/08/03 21:28:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ソット | 日記

プロフィール

「キャンプ_20221021 http://cvw.jp/b/2079354/46479433/
何シテル?   10/23 06:59
453+です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    12 3
45678910
11 12 13 1415 16 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

パワーチャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 10:33:55
「ふみふみはじめました」「ぐーぱーはじめました」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 23:37:32
453+さんのルノー スポールスパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/20 23:40:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
予約して1年。 長いこと待たされたけど、やっと納車されました! 久しぶりのジムニー。 ...
モトグッツィ 1100スポルト モトグッツィ 1100スポルト
2017年11月23日に、友達の所から嫁いで来た。 以前から友達のブログで知っていた車両 ...
ルノー スポールスパイダー ルノー スポールスパイダー
ルノースポールスピダーに乗っています。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
通勤用に購入。 愛車8号機。 日々どれだけ燃費を延ばせるか?だけを考えながら通勤してた ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation