• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

453+のブログ一覧

2020年06月27日 イイね!

朝ドラ_20200627

朝ドラ_20200627梅雨の中休み。
折角晴れたのでソットで朝ドラしてきました。







いつものコンビニで"おにぎり"と"お茶"を購入








そして、いつもの峠の入り口
















所々濡れた落葉が路上に散乱してたので、ゆっくり流します







そしてコスタに到着
















土曜日だけど、常連さんが沢山来てました。
明日は雨予報だから、考えることは皆同じですね。







常連さんと楽しくお喋りして、8時頃撤収。
来週末も晴れますように!
週間予報は雨だけど(T-T)
Posted at 2020/06/27 20:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソット | 日記
2020年06月21日 イイね!

GUZZIで散歩_20200621

GUZZIで散歩_20200621タイトル画像は昨日のスタバの一コマ。
「ゴロッと イチゴ フラペチーノ」と「きのこ&モッツァレラ 石窯フィローネ」美味しかった( ´∀`)







で、今朝はGUZZIで散歩してきました。







朝4時30分起床。
良い天気です!








この時期の早朝は空気が適度に冷たくて、走っていて気持ちいい。






マイペースで流して、いつものコンビニに到着。








S2000のジェントルマン(おじいちゃん?)に話しかけられ、少しおしゃべり。







自分もあのくらいの年齢でもソットやGUZZIに乗っていられるよう頑張ろう!







で、いつもの峠の入り口に到着。
今朝は位置を変えてパチリ
































今朝の峠はバイクが少なかったなぁ~
少し早かったからかな?







気持ち良く峠を流してコスタへ。







常連さんと楽しくバイク&車談義できました。







JEANさん、サクランボありがとうございました。
早く黄色いので来てくださいね~
楽しみにしてます(^-^)







7時30分頃に撤収。
倉庫で洗車&クラッチワイヤー調整して終了。
今朝も良い散歩ができました(^-^)v







にしても日が出ると暑いですね~(;´д`)
Posted at 2020/06/21 21:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | GUZZI | 日記
2020年06月20日 イイね!

ヘッドライトの黄ばみと傷

ヘッドライトの黄ばみと傷以前から気になっていたラパンちゃんのヘッドライトの黄ばみと傷。








いつも近所のガススタの自動洗車機にかけてたのが良くなかったのか、ひどい有り様です。







先週末(6月14日)、予想外に天気が良かったので、重い腰を上げて綺麗にすることに。







準備した道具はこれ








耐水ペーパー:#800、#1500、#2000
研磨シート:#3000
Holts液体コンパウンドミニセット
バリアスコート







先ずマスキングテープで周辺を養生








そして#800の耐水ペーパーを濡らして研磨します。








ハードコートやレンズが削れてえらいことに、、、








ウエスで拭くと、まっ白。








こうなることは分かっていても少し不安。
本当に透明になるのか、、、?







そして#1500でシコシコ








ウエスで拭いても、、、未だまっ白。








#2000でシコシコ








ウエスで拭くと、、、少し透明感が!








これ以上細かい耐水ペーパーが手元に無かったので、#3000の研磨シートでシコシコ








だいぶ良いんじゃな~い?








ここから仕上げていきます!







Holtsのコンパウンド細目7ミクロン








透明感が出てきた!








そして極細1ミクロン








あと少しかな








最後に超極細0.2ミクロン








良いんじゃな~い!








最後の仕上げにバリアスコート






ん?、、、細かい傷が取りきれてないですな。
#1500のシコシコが足りなかったかなぁ








まぁでも、少し離れて見ればピカピカだし、
オッケーでしょ!(^-^)v








ビフォー・アフター
















ウレタンクリヤを使わず、バリアスコートだけで仕上げたけど、果たしてどのくらい長持ちするのか?







月に1回はバリアスコートして定期的に観測しよう!
Posted at 2020/06/20 12:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパンSS | 日記
2020年06月13日 イイね!

間違い探し

間違い探し梅雨に入りました。







折角の週末なのに雨模様です。







紫陽花が綺麗。








当分、GUZZIにもソットにも乗れそうもありません。







そこで今日は先月の車検時にGUZZIに盛り込んだヘルニア対策を紹介しようかなと。







では、問題です。







上の写真がAfter、下の写真がBeforeです。







目に見えて違う部分は全部で4ヶ所。
どこでしょうか?







、、、







、、、







、、、







、、、







では、答えです。







1つ目







ハンドルバー(左右)







Before










After










これでバー1本分はハンドルが手前に!
そして垂れ角も少し緩くして手にかかる負担軽減に成功!







2~4つ目







タンクパット、シートパット、シート







Before


After








このタンクパット、厚み15mmで作ってもらいましたが、ニーグリップがメチャしやすくなって、しっかり体を支えられます!






シートパットは元のパットが劣化してポロポロするので、見た目重視で作り直してもらいました(^-^)v







そしてこのシート、、、







最高です!







これで路面のギャップによる尻と腰への強烈な衝撃(例えるならパワーボムでマットに尻から落とされる感じ)から開放されました( ´∀`)







そして、車両前方に座れるようになったことがポジション改善に大きく貢献してます。







シートが分厚くなった分、足着きが悪くなったので、リヤサスとFフォークの突き出し量を調整して対応しました。







結果、足着き性はそのままに、お尻に優しいシートと腰に優しいライポジをGETできました。







ライポジは最近のリッターSSに近い感じだけど、それでも以前と比べたら天地の差です( ´∀`)







間違い探し、分かりました?







ちなみに、シートは「SEAT JOY Ⅱ 」さんにお願いして作ってもらいました(^-^)v








シート作りの流れは、、、






1.実車を使ってシートの形や厚みを相談。自分のイメージを伝える。






2,後日、シートの形がある程度出来たところでポジションチェック。








3.座面の高さや角度、側面の絞り具合をその場で削りながら調整。








4.シート表皮の素材や色、ステッチの入れ方や色を決定。







5.数日後、完成!








最初からこうしとけば、ヘルニアにならなかったかも。
でも、経済的に厳しかったからな~







ま~とにかく、今は大満足(^-^)v








はぁ~~~、、、乗りたい。
週末の天気が良くなりますように!
Posted at 2020/06/14 10:57:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | GUZZI | 日記
2020年06月13日 イイね!

贈り物

贈り物昨日、安倍さんからの贈り物が届きました。







アベノマスク








大分前に子供達が学校で頂いてきてたので、どんな物か知ってはいたけど、、、







、、、







、、、








ちなみに、抽選に当たって購入したこちらの高級品は5月中旬に届きました。








、、、







、、、







コロナで大変な状況で災害が発生したらと思うと、







心配です。







これから台風シーズンだし、、、







防災グッズのチェックしとこ。
Posted at 2020/06/13 09:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キャンプ_20221021 http://cvw.jp/b/2079354/46479433/
何シテル?   10/23 06:59
453+です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
789101112 13
141516171819 20
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

パワーチャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 10:33:55
「ふみふみはじめました」「ぐーぱーはじめました」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 23:37:32
453+さんのルノー スポールスパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/20 23:40:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
予約して1年。 長いこと待たされたけど、やっと納車されました! 久しぶりのジムニー。 ...
モトグッツィ 1100スポルト モトグッツィ 1100スポルト
2017年11月23日に、友達の所から嫁いで来た。 以前から友達のブログで知っていた車両 ...
ルノー スポールスパイダー ルノー スポールスパイダー
ルノースポールスピダーに乗っています。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
通勤用に購入。 愛車8号機。 日々どれだけ燃費を延ばせるか?だけを考えながら通勤してた ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation