• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

453+のブログ一覧

2021年06月16日 イイね!

モトレージ BILSTEINエンブレム

モトレージ BILSTEINエンブレムモトレージさんのTERRA HOTコイルスプリングキットに同梱されていたステッカー。







予想はしてたけど、やっぱりビルシュタインエンブレムも付いてきた。

うれしい、、、







けど、ちょっと悲しい。







何故って、、、







この前スバル純正のビルシュタインエンブレムをポチったばかりだから。







ちょっとお高い美味しいランチが食べれる位のお値段だったのに、、、(涙)







「あちゃー」って一瞬思ったけど、







「ん?」







並べてみると









「違うじゃん!」







立体感がまるで違う!









流石スバル純正。
お高いだけに、質感が素晴らしい。







もちろんスバル純正を貼り付けました!











ステキです(^-^)

大満足!
Posted at 2021/06/16 22:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月16日 イイね!

朝ドラ_20210613~3

朝ドラ_20210613~3週末にジムニーで朝ドラした続き。







いつもの峠道を流し終え、久しぶりにコスタに行きました。







いつもの常連さん達が楽しそうにバイクや車談義しています。







やっぱりコスタの雰囲気は良いですね。







常連さんがノーマルXC(代車)で来てたので、、、











車高比較させてもらったところ、パッと見は分からないけど、ミラーの位置を比較すると明らかに違うことが分かります。









やっぱりこの位のリフト量がノーマル然で好き。
タイプ1とオープンカントリーR/Tの組み合わせで正解だったと実感しました。







いつもの4C
相変わらず獰猛なオーラが出てます!









最近、雑誌で見かけたEVも来てた。









そして、この日のイチオシはこれ!



トライトン!
知る人ぞ知る博物館級のバイクです。










雰囲気あって良いな~
素敵です。







常連さん達と沢山おしゃべりして、8時頃に撤収。






帰宅して燃費計を見ると、、、



13.0km/L !!
予想以上に良く走りました。







楽しかったし、ジムニーで朝ドラ、たまには良いな~
良い朝ドラが出来ました。
Posted at 2021/06/16 05:36:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2021年06月14日 イイね!

朝ドラ_20210613-2

朝ドラ_20210613-2週末にジムニーで朝ドラした続き。







峠の入り口でひとしきりジムニーを撮影して、いよいよ走り出します。









いきなり上り坂なので、やっぱりDレンジでオーバードライブOFFしたくらいじゃなかなか加速しません。







そこで2NDに入れてアクセルを踏むと一気に回転数が上昇!頑張って加速し始めた。

ある程度加速してDレンジに戻し、最初の左コーナーをパーシャルでクリア。







すると直ぐに減速しちゃったから、2NDに入れ直して加速しながら右、左とコーナーをクリアして登りきった右コーナーをタイヤをゴリゴリ鳴かせながらクリア!







これは意外と楽しい!







車速はかなり低いけど、ノーマルからは想像できないくらいビタッと安定したコーナリング。
タイプ1がロールをしっかりと押さえてる。







のんびりペースなのにここまで楽しめるとは!







そして下り坂。

コーナーで足が踏ん張ってるのが分かります。
下りでもしっかりとロールが押さえられ、鼻先が出口に向いてくれる。







これは更に楽しい!







ただ、きついコーナーではコーナーの一番奥で前輪がたわんでる感覚があって、コーナー立ち上がりでアクセルを踏めない感じ。







サイドウォールが広いので仕方ないけど、サスペンションが踏ん張ってくれてるだけに、ちょっと残念。







でも、安全速度内でこの楽しさ!







これは良いな~
ATだし、峠道でこんなに楽しめるなんて想像もしてなかった。







オンロードでの限界の低さが逆にドライブを楽しくさせてる気がする。







そんな感じで楽しくのんびり峠を流していると、タイトコーナーで突然自動ブレーキが作動?!

ガガガガガガっていうABSみたいな作動音が聞こえて驚いた!

僅かにブレーキが効いてる感じはしたけど、ホント?







その後、同じようなタイトコーナーで2回発生。







最初はタイヤがバンパーと接触してるのかと思ったけど、後でチェックしても接触の痕跡は無いし、やっぱ自動ブレーキの誤作動かも。







そう言えばノーマルの時、通勤中に片側2車線の幹線道路で追い越し車線を走っていたら、右コーナーで突然自動ブレーキがかかり、驚いたことが1度あったのを思い出した。

ブレーキは少し効いたけど、それよりも自動ブレーキの音(ABSの作動音)に驚いたっけ。

この時は、走行車線の車が右コーナーで自分を追い越した時に発生したから、その車がセーフティーサポートのカメラに写って反応したんだと思う。







でも、今回は3回とも単独走行中で、且つサイドウォールがかなりたわんで車体が一番傾いた「タイトコーナーの一番奥」で発生してるから、その時に何かに反応して誤作動したのかも。

ガードレールとかセンターラインとか?







足回りを変更している時点で、誤動作しても不思議じゃないと思うけど、、、
まぁ、本当のところは分かりません。







推定原因が本当だとしても、危険な感じじゃなかったし、何より楽しかったから、ノーマルに戻す選択肢はありません。
(キッパリ!)







そして気になる燃費は、峠を走りきったところで「12.1km/L」!

燃費の悪化は僅かでした。







けっこう2NDで引っ張ったりしたのに予想外の結果でした。







ジムニーで朝ドラ、癖になるかも(笑)







つづく
Posted at 2021/06/14 23:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月13日 イイね!

朝ドラ_20210613-1

朝ドラ_20210613-1今朝の朝ドラはジムニーで出掛けました。





レビューでは「サスペンションの当たりがついた頃に」なんて書いたけど、タイプ1の実力が気になって気になって (笑)





朝5時、猛烈に眠いけど根性で起床!







今朝は曇り。
涼しくて気持ちいい。









出発時の燃費は11.1km/L 。









金曜日に満タンにしたばかりなので、峠の走行が燃費にどの程度影響するのかも楽しみです。







いつものルートを走ります。







交通量は少なくて走りやすい。







でも今朝はいつもと真逆の感覚になってることに気付いた。







ソットで走る時はいつも前走車の存在が気になるけど、ジムニーの場合は後続車の存在が気になる。







ソットの場合、のんびりマイペースで流すにも、ある程度の車速が出てないと気持ち良く流せないから、どうしても前走車の有無や車速が気になっちゃう(もちろん安全速度内の話です)。







でもジムニーの場合、ただでさえもっさりした加速なのに、更に燃費重視の走り方を意識してるから、遅すぎて後続車に迷惑をかけてしまいがち。

どうしても後続車の有無や車速が気になっちゃう。







で、今朝はほとんど後続車が無かったから本当に心やすらかに走れました。







そしていつものコンビニで朝食を購入。

今朝はシャキシャキレタスサンドと、わさびめし。









この時の燃費計は、12.1km/L
交通量少なく、燃費重視で走ってるから延びてます。









そして峠の入り口に到着。

本の少しの距離だけど更に延びました。









田んぼの苗も育ってきましたね。











そして、いつものソットと同じように撮影。
ホワイトレターとA●LAP-Jが主張強め。カッチョいい、、、

















そして走り出します。






つづく
Posted at 2021/06/13 23:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2021年06月12日 イイね!

ジムニー用サスペンション_その6

ジムニー用サスペンション_その6待ちに待った足回り。

1.モトレージ TERRA HOTコイル スプリングキット タイプ1

2.RAYS  A⚫LAP-J ブラック/リムDC(BD)

3.TOYO OPEN COUNTRY R/T 185/85R16

吟味に吟味を重ねただけあり、自分的には大満足。







足回り交換した翌朝、意気揚々とジムニーで通勤しました。







以前のブログで書いた通り、ジムニー特有のボワンボワンしたフィーリングは無くなりました。







非常に引き締まった足回りになり、普通乗用車というよりは、スポーツカーみたいな感じ。







路面からの振動はかなりダイレクトに伝わってきます。
(オフロードタイヤの影響もあるんじゃないかな~)


モトレージさんが言われている「乗り心地が悪いと感じる一歩手前で硬さを決めた」って表現に納得。







ただ、足回りをかなり硬めにセッティングしているスピダーに普段乗ってるから許容レベルだと思えているのかも。







ブレーキも良い感じで効力が立ち上がるようになった。この感じは本当に良いです!







ハンドリングは、ハンドルを切るとタイムラグ無く、スッと鼻先が入っていく感じ。これは気持ちいい!






交差点を曲がる程度のスピードレンジでも十分体感出来ます。







モトレージさんの言うオーバーステアを体感できる速度では走ってないので分かりませんが、交差点ではオンザレールという印象です。

今までならハンドルを切り足したくなるような場面でも、今は皆無です。







ロードノイズについては、直線を走っている分にはいたって静か。

純正タイヤから履き替えても気にならないレベルだと思います。


ただ、少し速度がのる大きな交差点では、曲がっている最中にタイヤがゴリゴリ鳴いているのが聞こえる時もあります。






そして夜。


会社帰りはアスファルトが剥がれるなどして、一部路面がかなり荒れてる道を走り、あえて荒れた部分にタイヤがのるように走ってみたところ、、、





かなりダイレクトに振動が腰に伝わってきました。

細かい振動は上手くいなしてくれているけど、少し深めの段差を通過した瞬間、ズシンッって感じで腰に衝撃が!!







少し深めの段差を通過する時も車体は安定しているから、サスペンションはしっかりと仕事をしてくれていると思うけど、腰痛持ちの身にはちょっと厳しいかも(涙)







ただ、サスペンション交換したばかりで、まだ当たりがついていない状態だから、もう少し走り込むともっとマイルドになってくるんじゃないかな~って期待してます。







当たりがついた頃に再度レビューしたいと思います。
それまでは出来るだけ段差を通過しないよう気をつけよう。







つづく
Posted at 2021/06/12 23:04:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「キャンプ_20221021 http://cvw.jp/b/2079354/46479433/
何シテル?   10/23 06:59
453+です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6 7 8 9 1011 12
13 1415 16171819
2021 22 23 24 2526
27282930   

リンク・クリップ

パワーチャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 10:33:55
「ふみふみはじめました」「ぐーぱーはじめました」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 23:37:32
453+さんのルノー スポールスパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/20 23:40:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
予約して1年。 長いこと待たされたけど、やっと納車されました! 久しぶりのジムニー。 ...
モトグッツィ 1100スポルト モトグッツィ 1100スポルト
2017年11月23日に、友達の所から嫁いで来た。 以前から友達のブログで知っていた車両 ...
ルノー スポールスパイダー ルノー スポールスパイダー
ルノースポールスピダーに乗っています。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
通勤用に購入。 愛車8号機。 日々どれだけ燃費を延ばせるか?だけを考えながら通勤してた ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation