• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月08日

昭和47年式 6埼 シングルナンバー L50 2スト キャリイ 初期型 一方開き スタンダード ノンレス オリペン

昭和47年式 6埼 シングルナンバー L50 2スト キャリイ 初期型 一方開き スタンダード ノンレス オリペン 最近デビューさせたL50キャリイは
エンジン掛けてもオイルランプが
薄っすらと点いたままです。
自分なりにあれやこれやと
各所を点検しましたが変化無し・・・
初心に戻ってダメ元で取扱説明書を
入手してみたら書いてあるじゃん!!
今まで色々な車両に触れて来ましたが
初めてのケースですね~ 
                 奥が深いねサブロクは!
                 あと二つ悩みがありますが
                 そちらは現在調査中です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/11/08 00:57:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ウインカーレバー
じぇたろうさん

なんでじゃ、2つ
somethingoodさん

ヘッドライト点いた‼️
みつけらこさん

情報提供お願いします
月の輪の雷蔵with ABARTHさん

車検の仕事
五十六さん

ルームランプ
でいろくさん

この記事へのコメント

2024年11月8日 8:35
現代の車だと警告灯点灯は異常時のみですよね。
どのくらいの点灯具合なのか、興味あります。
コメントへの返答
2024年11月8日 22:34
こんばんは。

アース不良?接触不良?と
思わせるような感じの
ぼやっとした雰囲気で
点灯しています。

2024年11月9日 7:58
おはようございます〜
ほんのり灯ると正常でって今の感覚だと思いつかないですよね〜(笑)
旧車って取説無いと謎過ぎる部分が多い気がします(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2024年11月9日 8:30
おはようございます。

同じ時期のジムニーの
オイルランプは
こういう機能ではないです。

よく調べないと無意味な事を
やる可能性も高いので
奥が深いです!

プロフィール

「8月17日 気温35℃ 昭和の原付 バイク雑誌取材 昭和62年式 スズキ カーナ 後期型 完全新車 ST30 2スト キャリイ エアコン無し 江の島 神奈川県 江ノ島 http://cvw.jp/b/2079402/48607126/
何シテル?   08/18 00:12
よく秋ヶ瀬公園と奥多摩旧車定例会、 埼玉県のイベントに参加してます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【イベント】 みさと公園クラシックカーフェスティバル (平成27年10月4日) 追加2枚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/08 01:05:23
しげぼうずさんのスズキ RG250E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/04 02:31:42

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
昭和47年(1972年)式のスズキL50 2スト キャリイ 360ccの初期型一方開きス ...
スズキ RG250E スズキ RG250E
当時物社外部品にこだわった 純正白外装のRG250Eを所有してます。 ノンレスオリペン車 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
昭和55年式 2スト 2WD 三方開  ワンオーナー ノンレス 記録簿付  実走行250 ...
スズキ カーナ スズキ カーナ
2022年1月20日に 埼玉県所沢市の寂れた 自動車修理工場の片隅で ホコリまみれで眠る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation