• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月13日

涼花の怖いのも知らずに天晴!

涼花の怖いのも知らずに天晴! 3連休だった週末に義母を連れて東松山にある「埼玉県こども動物自然公園」に行ってきました

ここは動物園というよりは「動物もいる自然公園」といった感じです、猛獣類こそいませんが、いろんな動物をより近くで見たり触ったり出来るので気に入っております

園内を一通り見終わった後に「なかよしコーナー」でモルモットなどと戯れようと思ったらちょうど終了の時間・・・、そのかわり子ヤギを宿舎まで連れて帰る「お散歩」をやらせてもらいました

で、そんな事をしているうちに数名のスタッフが何やら首からぶら下げています、
よ~く見るとヘビ!

うわぁ~思いながらも子供らに「お姉さんが首に下げているのを見てごらん」と近寄ると、それに気付いたスタッフのお姉さんは
ほらぁ~ さわっていいよ♪
とヘビ(アオダイショウ)を差し出します

梨桜は「いやぁ~」と後ずさりしますが涼花はニコニコで触ります(笑)
つられて恐る恐る触る梨桜・・・

すると「首にかけてみる?」と笑顔のおねえさん

ノリノリの涼花!

怖がる大人を尻目に笑顔でポーズしていました・・・
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2009/01/13 22:18:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

週末の晩酌✨
brown3さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

道の駅in長野
R_35さん

8/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年1月13日 22:24
はじめまして。

σ(^-^)が行った時は白蛇を首に・・・巻きませんが、
女王様が怖がってました(笑)
コメントへの返答
2009年1月13日 23:04
はじめましてです

白ヘビもいましたねぇ、今度は是非首にまいちゃってくださいw
2009年1月13日 23:58
おや、下のお姉ちゃんはなかなかですなあ(^^)

足キックもするしワンパクなんでしょうかねえ?

青大将はよくいましたよ。ヤマカガシも!ただ後者は毒蛇だとは後になって知りましたが。
コメントへの返答
2009年1月14日 9:39
上の子は「絶対ムリっ!」と逃げてましたw

ヤマカガシは自分らが小学生の頃まで「無毒」と言われておりましたからねぇ、埼玉はシマヘビがよくいましたね
子供の頃は捕まえて遊んだりもしましたが今は無理です
ゞ( ̄∇ ̄;)
2009年1月14日 0:00
おおお、スッゲェ!
一瞬、セーラームーン(古)の長い髪かと思ったけど、よく見るとおヘビちゃん…
私は、苦手です。こんなの絶対ダメ。

将来大物間違いなしですね!
コメントへの返答
2009年1月14日 9:41
ビビらせつるつもりで行ったハズなのに、両親もドン引きの乗りの良さでしたw

義母は一番遠くから眺めているだけでした(笑)
2009年1月14日 1:18
30年位前に伊豆サボテン公園でニシキヘビ巻いたことがあります、結構重かったような気がします、青大将ならうちに1匹居ります、今頃は納屋で冬眠中かと思われます。
コメントへの返答
2009年1月14日 9:42
ニシキヘビは数メートルにもなるでしょうから重いでしょうねぇ、古タイヤ巻いてる感じ?

青大将が住み着いた家は栄えるという言い伝えありましたよね

たしか・・・(`・ω・´)
2009年1月14日 7:38
背筋がゾクッとしますな!

蛇はマトモに触ったことがありません!

コメントへの返答
2009年1月14日 9:43
子供の頃なら平気で触れましたが、今は無理ですねぇ~

触った感触は「スベスベして気持ちよかった」そうです
2009年1月14日 13:00
うちは逆ですね
うちの場合お姉ちゃんの方が喜んで巻いて(触らせて)もらってますね
下の子&親は・・・ですが
本人曰く 冷たくて気持ちいい!と
一度巻いてもらうとやみつきになるみたいですよ
-yasu妻-
コメントへの返答
2009年1月14日 19:00
冷たくて気持ちいい・・・

確かにその通りかもしれませんが(´・ω・`)
やっぱり躊躇しますよねぇ、普通w

今度行ったら巻いてもらってみます




たぶん

プロフィール

「ここ1年ほど気が滅入るばかり」
何シテル?   01/14 19:50
07年にふとしたきっかけでデリカD:5(C2)を購入、お友達のカスタムに憧れを抱きつつ時間的、経済的な理由で実践することが出来ません(笑) 2011年に椎間板...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

群馬への遠征は一本道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/14 17:11:00

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
DT125R時代に友人から「オマエの所為で高速乗れない」と言われ250購入を決意、RMX ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年7月21日に納車! 車種  :デリカD:5(C2) グレード:G-Naviパッケ ...
その他 その他 その他 その他
複数フォト用
スズキ その他 スズキ その他
中学生の頃からのあこがれのバイクでした。 念願かなって購入したものの「曲がらない・止まら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation