• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべじゅんのブログ一覧

2009年07月10日 イイね!

今夜は泣かずに寝られるかな?

今夜は泣かずに寝られるかな?今日明日と二女涼花は幼稚園のお泊り保育

実家を除けば親がいないところで寝るのは初めてですね

長女と違って天真爛漫(?)は全く動じていない様子

それどころか楽しみで仕方ないといった感じです

いつもはバスの時間ギリギリまでテレビみてるくせに、今日は出発30分前からリックサック背負って「もう出かける時間じゃないのぉ?」と急かします(笑)

ただ気分屋な涼花なんで、急に泣き出したりしないかと少し不安

楽しんでこいよぉ~冷や汗
Posted at 2009/07/10 08:04:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | モブログ
2009年04月25日 イイね!

HAPPY BIRTHDAY 梨桜

HAPPY BIRTHDAY 梨桜今日4月25日は梨桜8歳の誕生日

朝からご馳走つくりまして、実家の母も交えてお祝いしました

午後から法事のため福島へ向かう母を駅まで送ってから梨桜のプレゼント買いに行きます

プレゼントは前々から欲しがっていたローラーブレード

いろんな種類やカラバリありますから悩むこと十数分、やっぱり一番好きな水色にしました

あいにくの天候で外は土砂降り

仕方なく部屋で試し履きしています

それでも梨桜はニコニコわーい(嬉しい顔)でした
Posted at 2009/04/25 16:52:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2009年04月19日 イイね!

補助輪とりました

補助輪とりました昨年8月に誕生日プレゼントとして買ってあげた自転車

その後別の自転車で補助無しの練習をしまして、何とか乗れるようになりました

すると逆に補助輪のついた自転車に乗れなくなった模様
( ´_ゝ`)

「ほじょりんとって~!」と言われ続けてはや1ヶ月(笑)

スタンド買いに行かなきゃなぁ~と、よく考えたらこの自転車は元々補助輪なし、別売りの補助輪つけた際にスタンド外してどこ仕舞ったかなぁ~?

とあちこち探したら出てまいりましたのでようやく作業開始です。

まぁ5分で終わりましたがw

涼花は喜んで乗っておりますね、でもまだフラフラしたりしてますから自転車で外出するのが危ないかな?

徐々に慣熟走行させまして、公道デビューに備えたいと思います
Posted at 2009/04/21 12:03:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年03月23日 イイね!

遅ればせながらWii Fit買いました

遅ればせながらWii Fit買いました先週のこと

仲の良いご近所ママ友の家から帰ってきた嫁が一言





「Wii Fit買う!!」
と宣言

友人宅でやってきたらしく、親子ともにハマッたらしい(笑)

この友人からはつい先日まで「Wii SPORTS」も借りていましたが、サスガにWii Fitまでは貸してくれなかったらしい
(あたりまえか)

ちょうど母親が「ウォッシュレット壊れた」と言っていたので、皆さんで電気屋にいくことに

ちょうどジョー●ン電気で「最終表示価格より15%OFF」のチラシが入っていたので金曜日に行きました

自宅でWBC日韓戦を観戦、終盤勝負が見えたところで出発(最後は電気屋の大画面TVで見たかった)

いつもは車で10分ほどの電気屋ですが、この日は道が空いてましたねぇ~皆さんTV見てるもかしら?

電気屋について、
とりあえずTV売り場で観戦

お客さんも画面の前に集まってますねぇ、店員さんもチラチラ見てます(笑)

無事試合終了したところで自分は母と温便座コーナー、嫁と子供はオイラのサイフを奪っておもちゃコーナーへ走っていきましたwww

母のリクエストは「掃除がしやすい」「リモコン式(横にスイッチあるのはNG」「脱臭機能つき」だったので、ネットで下調べして評判の良かったTOTOの製品にしました

店員さんはしきりに「自動開閉機能」を薦めていましたが、
そこまで横着じゃないしw

決まったところで「おもちゃコーナー」行くと、既に子供が満面の笑顔でWii Fit抱えておりました
\(o≧▽≦o)/

さっそくLet's PLAY!・・・ と言いたいところですが
オイラは便座の設置のためオアズケ・・・

おまけにPCのバックアップまで頼まれていたため当日は無理でしたorz

翌朝さっそくプレイしてみると

楽しいなぁコレ!

当面子供とリモコン争いが続きそうです(*´д`*)=3
Posted at 2009/03/23 20:16:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年03月11日 イイね!

お墓まいり

3月9日は父の命日でした

1周忌は秋に済ませておりますが、お墓参りくらいはしておこうと言うことで母と2人で出かけました

高速代節約するため朝5時半に出発。浦和ICを6時前に通過して早朝割、宇都宮ICで一旦出まして、出口でUターンし再び乗って通勤割を適応して白河ICまで行きます
これで4150円が2300円に(笑)

白河からR294を通り、かつて上杉軍と徳川軍が対峙した勢至堂峠を抜けると母の実家がある三代(みよ)に到着、大叔父に挨拶してからお墓のある鬼沼へと向かいます

この辺の田んぼには猪苗代湖で越冬している白鳥がエサを食べにきますね、あちこちに居ますので最初「アヒルか?」と思いました(笑)

道路のすぐ脇にもいますのでゆっくり車で近づくと、「一応」のそのそと距離をとろうとしますが、5mも離れれば平気な顔をしてますね

そうこうしているうちにお墓に到着、暖冬の影響か思ったより雪は少なかったので無事入れました。積雪ピークの時は入り口までたどり着けませんね
お墓をキレイに掃除して線香、お供え物をして合掌、この一年があっという間だったような長かったような・・・


夏の間は木々の葉に遮られて見えませんが、冬場はお墓から猪苗代湖と磐梯山がよく見えます


父方の本家に挨拶したあと、せっかくなのでちょっぴり観光して帰る事にします。
母が普段お肉をあまり食べないと言うことなので「むらい食堂」に行くことに、R294から背炙山を通って会津若松に抜けようと思いましたが冬期通行止めorz、やはりコッチは雪国なのねぇ~
仕方ないので強清水からR49経由とかなり遠回りルートで行きました


前回は並んでやっと入ったむらい食堂ですが、平日はあっさり入れましたね。自分は定番の「ロースカツ丼」母は「ランチ」を注文
ウマァ~
当然カツは食べきれないのでお持ち帰りです(笑)

その後帰りルートにある大内宿を散策、平日なのに人が多いなぁ~

一通り散策したあと「へごまドレッシング」と「くるみの甘納豆」を購入して帰路につきました


Posted at 2009/03/11 10:03:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「ここ1年ほど気が滅入るばかり」
何シテル?   01/14 19:50
07年にふとしたきっかけでデリカD:5(C2)を購入、お友達のカスタムに憧れを抱きつつ時間的、経済的な理由で実践することが出来ません(笑) 2011年に椎間板...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

群馬への遠征は一本道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/14 17:11:00

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
DT125R時代に友人から「オマエの所為で高速乗れない」と言われ250購入を決意、RMX ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年7月21日に納車! 車種  :デリカD:5(C2) グレード:G-Naviパッケ ...
その他 その他 その他 その他
複数フォト用
スズキ その他 スズキ その他
中学生の頃からのあこがれのバイクでした。 念願かなって購入したものの「曲がらない・止まら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation