• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sニャンの"エリシオン君" [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2022年8月12日

ハブベアリング交換しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
半年以上前くらいから、走っていると左のリアあたりからフォォォォォ〜〜〜〜って、異音がしていて・・もっと前からかもしれませんがタイヤ音だと思っていました(^^;)
最近は音も大きくなり抵抗さえ感じる気がしてました。
1年点検のついでにディーラーでハブ交換もしてもらいました。¥22000+技術料
2
交換後は足がしなやかになりました(^^)
燃費まで良くなりそうな気がします♪
3
ちょうど16万キロになりました。
キリ番ゲット(^-^)v
(止められなかったので助手席から撮影)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

インバータ設置とミラーリング

難易度:

急速充電化

難易度:

ATFとPSF交換

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

リヤハブベアリングL/R交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

マークⅡバンからシルビアS13で始まり、途中でVTECに惚れました♪ エリシオンは快適で手放せないかも♪(´ε` ) しばらくはスライドドアですね エリシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ エリシオン エリシオン君 (ホンダ エリシオン)
子供のためにミニバンにしました。 エリシオンもなかなかいいですね❤︎
ホンダ トルネオ ユーロ君 (ホンダ トルネオ)
楽しい車です♪ 大事にしたいですね!
ホンダ シビック フェリオ君 (ホンダ シビック)
軽くて楽しめました♪
ホンダ シビック ダブルR君 (ホンダ シビック)
速くて子供連れにはもったいない車でした。。なので乗った期間は短かったですが、、また乗りた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation