• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MG-Kのブログ一覧

2024年01月04日 イイね!

AKG13

今年も参加させていただきました!
仙台03:00発 高速に乗る直前のコンビニから秋ヶ瀬直近GSまでノンストップ走行
なんと08:00前に会場入り
今年も1番乗りでした
少ししてネッシーさん着
つまり遠いから早く来るようにしてる訳ですね💦

もう来るたび聴かせていただきます
だって、いずれだべって聴けなくなりますから!



撮り忘れもしくはなぜか画像がでてこない車多数…
10台以上は聴かせていただいているのですが

みなさん個性様々で、大変参考になりますし楽しいです
残念ながら東北に居てはここまでのコアな集まりは無理ですね
ゆえに毎年お邪魔させていただいております

私もおかげさまでモチベーションが上がり、かなりのところまで詰めることができるようになりました
やる気は大事ですね!
かつてはイベント後は悩むばかりでしたが、今は刺激にどう反応していくかを楽しむようになりました

で、案の定だべりがメインに

聴きたい方の車からはなかなか出てこないし
それでこそAKGですw

ドライブとしては付けたばかりの中華androidナビと格闘、カーナビタイムが言うことを聞かないので困りました
無課金はダメなのかな?
結局、行き帰りともiPhoneのGoogleマップに頼る始末…もっと研究しなければなりません
所詮GPSしか頼れないので、androidナビは高速高架やトンネルのある都会では厳しそうですね

帰りは更にスムーズなドライブになりました
雨になりましたがフルタイム4WDの愛車では別になんという事もなく、ガラコの威力にて高速を降りるまでワイパーも使わずの秋ヶ瀬から自宅までノンストップ4時間半の超快適走行でした
ギャラン、33年を経過して今が一番調子が良いです
バルブステムシールが終わりかけていて整備したいけど、整備工場もなかなか反応していただけません
もう少し引っ張ってみます

今回も大変お世話になりました
また、お会いしましょう!
Posted at 2024/01/04 23:11:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月24日 イイね!

リヤスピーカーユニット交換

以前から悩んでいた、左リヤスピーカーの歪みもしくはビビリに対処しました。
左右を入れ替えたら右に移動したので確定です。
予備ユニットがなかったので、友人所有品を借りてつけるも鳴らず…
??測ると抵抗無し、死んでましたorz
どちらもDYNAUDIO MW-150です。

右が借りたやつ。
多分浸水してます…なんか模様がおかしい
測ると通なしでした
左の既設ユニットは見た目、押した感じもおかしく無いですがビビリます
仕方ないので秘蔵のコンターSRユニットにしましたが、もったいないので普通のMW-150か15W75を探します

他、友人システムがほぼ完成

聴きましたが全然OK
やっすいHU、Bluetooth接続、純正SPにしては立派なものでした
Posted at 2023/12/24 20:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月17日 イイね!

今週もミニコンサートへ

先週同様、演奏者からのお誘いにてまた伺って参りました。
毎年この商業施設でクリスマスミニコンサートを催しており、お誘いがあります。

電子ピアノ(施設にはアコースティックピアノはありません)
ソプラノ
フルート
ユーフォニアム
です。
今週も楽しませていただきました。

ソプラノとフルートはマイクでPAでした。
電子ピアノもですが、商業施設の吹き抜けとしては良い鳴りで聴けて悪くなかったです。
毎回のお誘い、ありがたかったです。
Posted at 2023/12/17 17:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月11日 イイね!

中華 安物との闘い(バックカメラ取付)

今日は昨日仕事の分、お休みをいただきました。
暖かいのでサクッとAndroidナビ購入おまけのバックカメラを取り付けて、更にタイヤ交換洗車ワックスと欲張りプランでしたが、頓挫しました。
テストでは稼働したバックカメラが配線完了後映らない!
バックランプではなく、アクセサリーでも動かないならもう物か配線か…
最後の試しに、元電源ギボシをやり直したら動きました。
接触不良でした。

根本的な原因は、芯線が細すぎる事です。
端子が使えるような太さではありません。
クルマ用電線でこんなの見たことなかったです。
それでも二重折してかしめたんですが。
動作試験OKだったので油断しました。
最終的にはハンダを乗せてかしめ、さらにハンダで固めました。

動作は悪くないです、いつまでもつかはわかりませんがまぁおまけですからよしとします。

見ての通り真っ暗です…1日オワタ。
中華、疑ってかからねばと再認識しました。

ついでにYouTubeのデジタル出力確認。


USBAUDIOPLAYER PROではデジタル出力できないYouTubeや動画もHDMI変換からのTOSLINK48K出力をDACが受けてくれました。
アンドロイドナビの案内用に付けたスピーカーからも音がずれて出てしまうので、そちらはボリュームを0にしなければなりませんがまず使えます。
光の3系統が何を鳴らしているのか混乱します…DACも同軸、光、 USBの3系統使っています。
現状一つのDACで5系統も鳴らしちゃっているお馬鹿さん、訳わからなくなりがちなので自分用マニュアルを作らないとです💦
Posted at 2023/12/11 18:37:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月11日 イイね!

礼拝堂 チャペルコンサート

礼拝堂 チャペルコンサート土曜日、ピアノ演奏者からのお誘いで、2年ぶりくらいに古巣にお伺いして参りました。
昔はここに関わる演奏会全てに足を運んだ時代もあります。

パイプオルガン専用ホールではありませんが、十分に楽しめました。
合唱、ピアノ、コントラバス 皆良かったです。
お誘いがあるというのはありがたいことですね。

外で手回しオルガンにて愛聴盤 カンターテドミノ収録「JULSANG」が流れていました。
子供が回しているので、すんごいふらふらしてはいましたが、ああいいなぁと感じました。
なんとか都合をつけてお伺いして良かったです。
Posted at 2023/12/11 12:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@328326 さん
給油無しで行き帰り、凄いわ…
私は3倍燃費が
財政赤い彗星 地に堕ちます」
何シテル?   07/13 22:43
カーオーディオのイベント、オフ会に参加しています。ただ長くやっているだけの程度ですので、皆さんに勉強させてもらっています。よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フォレスターSJバッ直とサブウーファー取り付けその壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 19:05:08
KTNさん謹製 超高画質バックカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 12:33:16
番外編 フライホイール軽量化 (他車種) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 12:57:51

愛車一覧

三菱 ギャラン 雷電改 ミッショネルVR-4 (三菱 ギャラン)
三菱 ギャランVR-4 E39Aが休日使用 平成3年式を2年落ち中古で250万で無理矢理 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
妹のクルマ 元は親友が乗り換えたものです NAのMTでクルーズコントロール付きというかな ...
スズキ スイフト 航空自衛隊航空幕僚幹部広報室公用車 (スズキ スイフト)
かみさん号 空飛ぶ広報室完コピの為、コロナ下にて現車確認せず栃木より取り寄せて購入 購入 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation