• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nostyleのブログ一覧

2006年07月17日 イイね!

あなたの後ろに。。。キャー!Σ( ̄ロ ̄lll)

というわけで、学校でこういう話になったので、ブログの話題にw
怖い体験σ(TεT;)ナイチャウヨ・・・な体験。。。

あれは中学2年の夏。。。
当時の僕の部屋はベットの足元のほうにドアがありました。
金縛りにはいくつか種類があるとのこと。。テレビではよく頭が起きていて、体が寝ていると金縛りにあうって言ってました。
だから信じてなかった。。。

ベットで少年ジャンプを読んでいました。別に疲れていたわけでもなく、普通に読み終わったので今から寝るかって電気を消して仰向けに寝ました。。

5分もたたなかったと思います。足元のドアが開いた気がしました。(ドアって言っても横にスライドするドアね)ガラガラって。

誰だ?親かな?と思って、「なに?」ってドアのほうを見たんですけど開いていないんです。

「おかしいなぁ。」と思って頭を元の位置に戻したとき、ドアのほうから何かが走ってきました。
すごく軽い音なんです。古い家だったので走ったりしたらかなり振動するんですけど、そんなのもない、本当にタッタッタって感じで。。
そんで、僕の足元くらいでスタッって飛んだと思ったら僕の胸にドスン。。

動けなくなりました。。。確かに胸に上に何かいました。乗っかってきた瞬間にベットが「キシッ」っていったんで間違いないです。
しかも、眠りに落ちる前でしたし。体が寝てるってことはないですよね。隣からは親のテレビを見る音が聞こえているんですけど、声も出ない。。目も開けられない。怖くてとかじゃなくて、動かないんです。。
10分くらい耐えてやっと動けるようになりました。汗だく&泣いてましたσ(TεT;)
なくって言っても僕の感情が高まったわけじゃなくて自然に涙が出てきてた。何か訴えたかったのかなぁ。。

以上ひと夏の恐怖体験でした。
Posted at 2006/07/19 09:31:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月16日 イイね!

愛車バトンなり☆

愛車バトン☆たけるさんから勝手にもらってきました( ̄Д ̄;) バトンじゃないですねw
細かいことは気にせず、とりあえず(V^-°)イエイ!

①愛車は??
インテグラタイプR96スペック

②色は?
チャンピオンシップホワイトなり☆


③もし塗り替えたい色は??
やっぱり白がすき(≧∇≦)

④愛車はノーマルですか?弄ってますか?
ライトチューンです☆金があればもっとw

⑤ここがポイント!!ってところは??
白ボディーにブロンズホイールの組み合わせ( ̄+ー ̄)

⑥弄るのであればどこで弄ってますか??
自分の家か、先輩の家☆

⑦これからやりたいことは?
ドライブシャフトブーツの交換(┰_┰)

⑧愛車を選ぶとき他に迷った車種ありますか?あればなんですか??
なし!迷わずインテRなり♪
  
⑨愛車のここがダメ!!
保険料σ(TεT;)

⑩愛車のここがいい!!
かっこいい。走りいい。燃費いい。最高♪(≧∇≦)

⑪次の愛車は??
直して乗るからいらん(*´ー`) フッ 

⑫思い出の愛車は?
初期bB(今は妹の愛車)

⑬今の愛車であった最大のトラブルは??
トラブルなし☆クラッチが滑ったくらいかなぁ。

⑭今の愛車に一言!
あと倍は走ってくれw大切にするからねぇε=(>ε<)  

⑮最後に指名する人5人♪
だれでももってってぇ♪

Posted at 2006/07/16 11:46:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月09日 イイね!

大大大失敗(┰_┰)

昨日ほぼ徹夜明けで、家に帰って寝ないで車いじりw
そんな折、友達から電話。。。

車の調子が悪いから見てくれとのこと。。。
快く承知☆

いざ点検。。。
バッテリー端子が腐ってる( ̄Д ̄;) ガーン
と言う事で、早速カーショップに買い物。。。
ついでにオイル交換もお願いしたいとのことだったので、これまた快く承知☆

これが悲劇の始まりだった(┰_┰)

家に帰って端子交換♪3分で終了☆

さぁ、オイル交換じゃ( ̄+ー ̄)キラーン

下にもぐってゴソゴソ。。。ニヤ( ̄+ー ̄)これだ。。

実はオイルパンからオイルを抜くので、その栓を探していたわけです。。。そんで、普通は14ミリのボルトなんですが、その車(先代キューブ)はなんと19ミリ!?

デッケーなーと思いつつ。栓を緩めてオイルをジャー。。。

んで、オイルを上から入れました。。。

終わったぁ(*´ー`) フッ余裕。。。

と、友達を帰そうとしたら。。。

動かない。。。

冷や汗でたね。。ドバーっと(┰_┰)

そう、もうお気づきの人もいると思うのですが、わたくし間違えてオートマオイル(ATF)を抜いてしまったのでした(┰_┰)


そこにはいくつかの偶然が重なっていました。
偶然その1。。。オイルの量
キューブのエンジンオイルが、あまりにオイル交換をサボっていたため、本来3Lはいるところ1Lしか入っていなかった。。そのため、わたくしがエンジンオイルを追加して丁度いい量になったため、エンジンオイルを抜いたものだと勘違いした。。。

偶然その2.。。ホンダと日産の違い
私の車はホンダですが、キューブは日産。。ホンダと日産はエンジンの回転が反対→エンジンの置き方が逆→オイルパンの位置が逆。。つまり、わたくしはホンダと同じ構造のツモリでキューブのオイルパンを探していたわけです( ̄Д ̄;) ガーン


ま、すべていいわけですがw

とりあえず先輩に電話して、急遽ATFを譲ってもらいました(Fさんマジサンクルです☆助かったぁ。。。)

急遽友達呼びよせて(Y氏サンクス)オイル添加。。。
夜中の団地で二人懐中電灯の明かりだけを頼りに頑張りました。。。雨も降ってたし(┰_┰)

ここで、同じようなミスをしても大丈夫なように、ATF交換講座キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー

まず、ATFを注入します。場所は車によりけり、量も車によりけり(あまり参考になってない( ̄Д ̄;) ガーン)

ここからが肝心。エンジンをかけまして。ブレーキを踏んだまま<ドライブ10秒→リバース10秒→パーキング10秒待ちます。これを2回繰り返して、エンジンをかけたままATFの量を確認。。。適量ならOK☆

この作業に40分程度かかった(汗)

続いてオイル交換。先輩に場所を聞いたので簡単に見つかったけど、わかりにくい(ー_ー;) 

オイル抜いて、3L添加。。。無事終了。。。

しかし、エンジンオイルは汚いなんてもんじゃなかった( ̄Д ̄;)

初めて見た。。。あんなに汚いオイル。そりゃ燃費わるいわな。。キューブでリッター6キロだって。。。運転もいたって普通なのに。。。これできっと良くなったでしょ♪ たぶんw

※注意。。。使用済みエンジンオイルは発がん性物質を含んでいるため、作業時には必ずビニール手袋をしましょう☆

以上、あまり参考にならない整備手帳&最悪の一日日記でした( ̄~ ̄;)
Posted at 2006/07/10 11:39:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月02日 イイね!

ツインリンク茂木☆

ツインリンク茂木☆今日はツインリンクへ耐久レース見に行きました☆

昨日は友人の結婚式で5次会までw
はい、オールっす(爆)

耐久レースってけっこうクラス分けされてるみたいです。。
知りませんでした。。。というか、知らないまま見てました。。

なんか、いかにもルマンて車もあるのに、ロードスターまである。。へんなのぉ。って見てましたw

いざスタート!

ルマンはえーっ。。

ロードスター。。。あれ。。。(汗)

びっくりです。たぶんツインリンクのコースって一周3キロはあったと思うんですけど、3週でロードスターを周回遅れにしてました(汗)

7週したころには2位とも周回差ですw

もう何がなんだか。。

理由を知ってからは納得でしたけどw(無知ってこわっw)

ちなみに写真はオーバルコースは無料で入れたので、レーサーの真似(爆)
Posted at 2006/07/04 01:51:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月29日 イイね!

やっぱり学校は夜だにゃ☆

えー、ただいま夜中の1時30分ぴったりw(°o°)w 

昼間は教授やら助教授やら、何やらかんやら面倒なので、夜来ちゃいましたw

8時登校ですよぉ。ここから読み始めたら優等生でしょw

8時登校。。。

友達発見。。。

飯くいにいくw

10時学校再到着♪

ネットするw

しゃべるw

コーヒー飲むw

いい加減やれオラ (ノ`0)ノ ⌒┫ ┻ ┣ ┳☆(x x) ウギャ

まじめにやること2時間。。。CADにて冶具製図。。。
集中力果てる( ̄_ ̄|||)

というわけで今ブログ書いてるわけです。。。

今のうちしかできない生活よねぇ(〃∇〃)

今からちょっくら実験やりま~す(`◇´)ゞ
Posted at 2006/06/30 01:36:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2010年5月15日、ヴェルファイア納車☆ マニュアルしか乗ったことない嫁が唯一気に入ったワゴン。だから無理して買っちゃいました☆ 2015年1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル4POTキャリパー塗装(下地処理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 01:43:57
TANABE SSR Type-C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/13 10:05:52
TANABE SSR TYPE-F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/13 10:05:27

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
通勤車兼足車として購入。 軽自動車とは思えない快適な加速。燃費もいいし、ノーマルなのでコ ...
マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
NCロードスター納車待ちです。 年甲斐も無くインテグラを弄りすぎて、毎日の運転が疲れるよ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
スポーツカー好きの彼女にDC2を譲ってDC5に乗り換え♪ DC2の方がスポーツカーだなと ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
学生時代から付き合ってた彼女(現在の嫁)に、就職時に譲りました。今も嫁が乗ってます! ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation