
今日は行きましたよ☆
早朝ドライブはむりだと悟ったので
遅いけど(¬ー¬)
みんなで
夜間ドライブに霧降へ(≧ ≦)Ω
じつは、昼間ふと思い立って、夕方ホームセンターへ
ステンレスパイプを2本買いに行きました。。。
何を作ったかというと、それは後から整備手帳にのせようかと(//∇//)
まぁ、話はそれましたが、ドライブネタへ。。。
夜12時に学校に集合で3台で行きました。一人水平対向車に乗った人がいるんですけど、どうもオイル漏れがあるらしく、近くの24時間ホームセンター(ト○イヤル)に1Lだけオイルを買いに行きました。そこで、僕はなんとなく安くなってたオイル添加剤を買ってその場で添加♪
つまり、
ステンで自作したパーツと
添加剤を入れて
テンション↑↑だったわけですよぉ(//∇//)
そこから霧降まではそうそうかからず。。
霧降って有料道路だけど、料金徴収時間が決まってるっていう変な道(* ̄m ̄) もちろんお金がかからない夜中に行きましたから、料金所は素通り。。
テンション↑な僕は一本目からタイヤ鳴らしました☆もちろん峠道なんで、コーナースピードが速いだけできちんと
法定速度内Ψ(`∀´)Ψ
頂上へはもちろん一番乗り(早いわけじゃなくて、僕が一番に出発したからねww)
んで、頂上の駐車場でみんなで駄弁ってたわけですが、エンジン冷却を試みようと、前に雑誌に載ってた方法でボンネットを固定してました☆十字レンチで支えるって方法ですww
かっこいいじゃん♪とか自己満に浸ってたんですけど、
突然背後から
「カラーン!!」
て音が。。。
ふと振り向くと。。。
ボンネットがよからぬ方向を向いているΣ( ̄ロ ̄lll)
そう、
軽量化のためのカーボンボンネット。。。
軽すぎでしたρ(-ε- )
風で勢いよくフルオープン( ̄_ ̄|||)
勢いあったもんだから
90度以上に。。。。
急いで戻しに行きましたが、遅かった(TωT)
ボンネットのヒンジの部分?とボンネット裏の骨組みが砕けてました(ノ_・。)
一気にテンション↓↓ですよぉ。。。マジで(ノ_・。)
ま、逆にそこからはフラストレーションを発散するためにかなり攻めまくりました。。。
横に載ってる友達は「無理しないでぇ~(|||_|||)」って騒いでましたwwそんなことはもうお構いなし。。
だってワザとならしてたんだもーんww
霧降自体は2時間くらいで切り上げましたが、帰りも一人ションボリ帰ってきました。。。
みなさんも、ボンネットを開けっ放しにしないこと(|||_|||)
あと、風がある日は気をつけてくださいねぇ。。。
僕みたいにボンピンまでつけておきながら、
止まった状態でボンネットオープンやっちゃうアホにはならないように(TεT)
Posted at 2006/09/01 14:23:46 | |
トラックバック(0) | 日記