• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月19日

結婚記念日で和歌山へ旅行♪

結婚記念日で和歌山へ旅行♪ 昨年の結婚記念日は式を挙げたホテルで過ごしましたが、
今年はお互いに連休が取れたので少し旅行に行きました(^^♪

ぎりぎりまでどこにするか迷った挙句、和歌山へw

近畿圏内ということで朝はゆっくりして昼から大阪を出ました。

とりあえず向かったのはこちら

和歌山マリーナシティ、黒潮市場です。
3時からマグロ解体ショーがあったのですが、15分遅れてみれず( ゚Д゚)



割高の海鮮丼をはんぶんこして食べました(・∀・)
お土産物色してましたが、いいの見つからず、さっさと出ました。

個人的に通勤時に通る京阪バス(観光)が止まっていてナンバーもいつも見る京阪バスだったので、ここでテンション上がってましたw (テンション上がるところ一人違うw)


そこから宿泊先である串本ロイヤルホテルへ向かうのでしたが、
意外に遠いw

高速道路がナビの登録されているICより伸びてたけど、ホテルついたときはもう外は真っ暗(;´・ω・)



(実は予約したの当日の朝というのは内緒ww)


晩御飯は先日アップしたのでスルー。
串本のスーパーはあそこがほぼ独占なんだろうなw
少し離れたらコンビニすらありませんw(大阪に慣れすぎてますね・・・)



翌朝。



天気は最高! 朝日がええ感じでした(*´ω`*)



あの岩有名なんです。
みん友ではないですが、ご近所のもんどりさんのblogみて知りました(;´Д`)
夜のライトアップ行けばよかったな・・・。


で、ここで事件。
嫁がコンタクトを流してしまったというww(ちょw
テンション下がる嫁。予備コンタクトもない。
眼鏡も持ってきてなかったので、どうしようもない・・・。
裸眼でも見えんことないらしいが、テンション下がってるのをあまり見せないようにしている・・・
のがわかった(;´Д`)


ホテルで朝食バイキングの後に外出ました。


天気よすぎだー。夏ならよっしゃ海行くぞーってなりそうな天気。

で、この日の第1の目的地。
潮岬。

有名ですが、実は行ったことありません。

本州最南端だそうです。

行ってきました。

もちろんハイドラのチェックポイントもGET!!




地元住人のおじいさんによると、右のほうへ行くともっと最南端があると言っていたので、
行ってみることに・・・(;´∀`)


下へ降りる階段が・・・

降りてみると・・・

あぎゃーー。

蜘蛛がぁー。

変な虫がぁー。



を通り抜けると、海がw

最南端とはどこにもありませんでしたが、本当の最南端に降り立ちました(*´Д`)



そのあとは


こちらでマグロバーガーというものを食し、


登って景色眺めてました(´・ω・`)



天気最高だったので、いい写真が撮れましたw


ちょっくら潮岬をドライブして、



対岸の泊まった串本ロイヤルホテルを見て、



白浜方面へ向かうのでした。



高速を使わず、海沿いを窓を開けて風を受け流して~

アドベンチャーワールドをスルーして~(チェックポイントはしっかりいただいて)




とれとれ市場へ!

お土産買って、2時からここの釣堀へGO!!

3000円ほどで釣り放題w



釣りすぎたww

初釣堀で、大きいの3・4匹釣れたらええ方やろ。と思ってたら、
釣堀意外に釣れるのねw
鯛6・7匹と名前忘れたのもそれぐらい釣れて満足w

食べきれるかな・・・(;´・ω・)



ちなみに黒潮市場ととれとれ市場どちらが良かったかというと
個人的には「とれとれ」かな?(´・ω・`)



今回の旅行は楽しめたけど、いろいろ反省する点もありました。

突発過ぎたってことと・・・ 計画的に・・・

突発も行き当たりばったりでそれはそれで面白いかもだけど。

計画的に予定組んで、その通りに行くってのも大切だよね。。

あとは体調管理。あとはコンタクトの予備w

次の旅行はいつになるかわからないけど、また旅行行った時はblog書きますw







帰ったあと財布の中をみたら手紙が入っていました。

内容は想像に任せます(*´ω`*)


ブログ一覧 | 家族旅行 | 旅行/地域
Posted at 2015/11/05 21:07:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

ルネサス
kazoo zzさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2015年11月5日 21:29
結婚記念日おめでとうございます。

ラブラブ感が伝わっていいですね。

うらやましい
ウチなんかは…(^-^;

末永くお幸せに。
コメントへの返答
2015年11月5日 21:50
ありがとうございます。

まだ3年目ですので

これからですよ(えっw
2015年11月5日 21:31
いいですね、記念日旅行

うちも火曜日にたまたま嫁と休み重なったので、
三重スバル〜とんてき〜道の駅デートを
数年ぶり?にしました

三重スバルは例のSTIパーツ取付け約1時間、
移動に往復下道、約3時間、メシと道の駅で1時間
5時間嫁と2人で過ごしたのは久しぶりでした^^;

はしさんも、いつまでも仲良くね^ ^

コメントへの返答
2015年11月5日 21:54
道の駅デートいいですね(^^♪

旅行は休みが重ならないとまず行かないですからねぇかなり貴重でした(笑)

ディーラーについてきてくださる奥様いいですねw
うちの嫁は契約時と納車日についてきたぐらいで、最近はきてくれないです。

感謝デーとかつれていってくじ引きとかさせてあげたいんですけどねw

2015年11月5日 21:35
いぃ旅行でしたね(^-^)/
いつまでも仲良く楽しんでください!
コメントへの返答
2015年11月5日 21:57
夫婦生活も普段と違う旅行とかで
仲良くやれたらと思ってますw
2015年11月5日 22:18
財布の中に手紙とは....もちろん奥様からの手紙ですよね?
ブログの最後に小さく書いてるから余計に気になるぅ〜(笑)

ウチは多分結婚して28いや29年超えたかな?
長男も27歳やし。
もう結婚記念日も忘れました。
てか記念日なんかお互い何もした事なかったわ( ̄Д ̄)ノ

記念日おめでとうございます。
コメントへの返答
2015年11月15日 23:19
パソコンからだと文字の大きさとかが変更できていいですね(*^_^*)
最近スマホしかいじらないので、シンプルな感じになってしまってます(^^;;

結婚して29年なんですね( ̄▽ ̄)
素敵です(*^_^*)
てことは1986年ぐらいでしょうか?
長男さんと私が歳が変わらないので、金太まけるなさんが自分の父親世代かも知れないというそれもびっくりですが、ありがとうございます笑

2015年11月5日 22:31
こんばんは^^



結婚記念日、おめでとうございます
m(_ _)m



休みも合わせてプチ?旅行、イイ記念日になったのでは?チョットした忘れ物やハプニングは旅には付きものです^^;自分もよくやってしまいます。


この先、色々な事があるでしょうが夫婦力を合わせて難局をも乗り越え末長くお幸せに過ごされる事を応援してます^^
コメントへの返答
2015年11月15日 23:21
旅行はそんなに行く方ではないですが、過去の旅行とかもやはり思い出として記憶に残るのは確かです笑

失敗は今後に活かしますよ( ̄▽ ̄)

2015年11月6日 1:22
結婚記念日やったんですね
おめでとうございます♪

ウチも基本突発です

なので行きたかった
とれとれは時間の都合で断念
( ´△`)アァ-

ちなみに風邪引いてた中でのぶらりでした♪
コメントへの返答
2015年11月15日 23:25
ありがとうございます(*^_^*)

もんどりさんのブログたまに拝見させていただいてます笑
いろんな所行かれて、いつも写真にビール缶が写ってるのと、ちびちゃんが楽しそうにしてるのを、みてるとうちも子供できたらいろんなところ連れて行きたいなぁと思っちゃいますね(^^;;

とれとれ次回是非行ってみてください( ̄▽ ̄)
2015年11月6日 6:29
けこーん記念日のおでかけ、いいですね♪ヽ(・∀・)ノ

ウチは10月だったのですが、車がアレなんでどこーも行けませんでした・・・・
(´・ω・`)

嫁さまは和歌山出身ですが、国道42号線はよく混むわぁ言ってます。

2年前にフォレが納車されたその日に嬉しくて紀伊半島を三重側から縦断しました。
日帰りで走りきる予定でしたが、台風が来ていたことをうっかり忘れていたため、熊野川周辺で動けなくなり・・・・

ってなことで、旅はハプニングがつきものですな!
(=゜ω゜)ノ

お財布の中に手紙!!!
素敵ですなぁ!!(・∀・)

えと・・・・なになに・・・???
「コンタクトの費用をアナタの財布からいただきます☆」
ぎゃああぁぁぁぁぁぁ!!!(じゃないですよね??)

とにかくおめでとうございます~ヽ(・∀・)ノ

コメントへの返答
2015年11月15日 23:31
コメントありがとうございます( ̄▽ ̄)

うにょーん号
ほんま残念です゜*。(*´Д`)。*° 
けど、どんな形で復活するか楽しみにしてます(・∀・)

手紙の中身は

コンタクトの費用。。、、( ゚∀゚)・∵. ブハ



ではありませんでした( ̄▽ ̄)



2015年11月6日 10:09
結婚記念おめでとうございます
うちはそういうの初めしただけで子ども産まれてからはしてない。。。

したら何かやましい事でもあるのかと疑われそう
(-_-) ww
コメントへの返答
2015年11月15日 23:32
ありがとうございます( ̄▽ ̄)

年々そういうイベントの中身が薄くなりそうな気がします(^^;;

子供できたら子供優先ってのもいろんな人から話聞きますので、今のうちだけですねー( ̄▽ ̄)
2015年11月6日 14:11
こんにちわ♪

結婚記念日、おめでとうございます!(*^^*)

マグロの解体ショー、15分遅れただけで終了なんて、なんと手早い料理人ですか!?(^^;
コメントへの返答
2015年11月15日 23:34
ありがとうございます( ̄▽ ̄)

マグロ解体ショーとかはおそらく観光バスのツアーとかで、バスが来る時間とかで調整されているみたいですね。

バスが早くこればスタートしちゃうみたいです(^^;;
行った時はすでに観光バスがたくさん停まっていたので時遅しでした(^^;;

プロフィール

「久々に焼肉きたー!」
何シテル?   06/28 19:16
▼2022年11月20日(プロフィール最終更新) 2014年3月30日2021年7月4日 スバルフォレスター(SJ5B) 7年3ヶ月 2021年7月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ギリメンよっぴーあちりつコラボ大作戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 08:55:58
C27 スライドドアレールカバー内をLEDテープで光らせる方法① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 23:01:06
bobobodayoさんの日産 セレナ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 19:34:17

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
報告遅くなりましたが 2021年7月4日に日産セレナe-POWER納車しました! 奮発し ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
実家のノアが来る前の車です^_^ 免許取りたての学生時代はこれにお世話になりました^_ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
今現在の実家の車です^_^ 家族みんなで出かける時はこの車使います^_^
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
学生時代におじいちゃんによく借りていた車。ミッションだったので、ここからミッション好きに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation