• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はし@C27のブログ一覧

2014年08月02日 イイね!

生理前の女性って

こんな時間にすみません。
最近よく妻と喧嘩します。
というか今さっきなのですが

一方的な内容な気はしますが、


妻の帰りを待ち、カレーを作っていました。

そして、完成し、さぁ食べよう!と一緒に食べ始めました。

妻はテレビのリモコンを取り、録画している番組の一覧をみて、先日テレビでやっていたハリーポッターをみたいー。と言いました。

が、私がNARUTOこの前全部みてないからNARUTOみたいー。と一言発しただけで


ごはんもういい。


の一言を喰らいました。

は?

って感じに私はなったのですが、
もともとあんまり怒らない私は

んじゃハリーポッターでいいよ!

と言うとさらに


もういいって、NARUTOみたかったらみたらええやん!



と返されました。



あきらかすねてるのわかるのですが、

ハリーポッターみいやー。の一言や、ごはん食べて!の一言にも全く無視。


そこまで切れる!?


と思うのですが、
これは女性特有の生理前の現象なのかもしれません。

あるサイトをみたのですが、



PMS(月経前症候群)。ここ十数年くらいで、日本でも広く一般的になってきた言葉です。生理前3〜10日間前後に起こる、様々な精神的・身体的な原因は女性ホルモンだと言われていますが、完全にはまだ解明されていません。軽いものから重度のものまで、症状も様々ですが、おそらく女性であれば、「これってPMS!?」と思える症状を体験したことがある方は多いのではないでしょうか。

PMSになりやすい性格がある!?

女性自身も判断に迷いがちな、PMS。実は、PMSは「なりやすい性格傾向」も指摘されています。池下レディースクリニックの池下育子院長によれば、10代〜50代までの女性300人に行った調査において、PMSの症状が出やすい人には以下のような特徴があったそうです。

□律儀、□まじめ、□几帳面、□完璧主義、□負けず嫌い、□自分に厳しい、□執着心が強い、□嗜好品の量が多い、□空想癖がある、□コンプレックスがある、□自我が強い、□我慢するタイプ、□こだわりが強い、□普段は感情をあまり表に出さない、□生活リズムが変則的、□依存が強いもの(酒、タバコ、食、物、人、性交渉など)がある、□生理はわずらわしいと思っている、□いつもなんとなく体調が悪い、□自律神経系のバランスが悪い、□ストレス関連疾患を患ったことがある

10個以上ある人は特に要注意、とのことです。上記の項目のなかでも、コーヒーや甘い物などの「嗜好品の摂取量が多い人」と、「神経質・几帳面な性格の人」は、特にPMSになりやすい傾向があったそうです。神経質・几帳面な性格の方などは、日頃溜め込んでいるストレスが、生理前のタイミングで放出されてしまいやすいのかもしれませんね。

PMS、パートナーに分かってもらうには?

さて、PMSの症状には、<憂鬱になる、怒りっぽくなる、涙もろくなる、悲観的・ネガティブになる、不安を感じやすくなる、不満が爆発する、無気力になる、自己嫌悪に陥る、情緒不安定になる、神経過敏になる、イライラしやすい、無気力になる、人に会いたくなくなる、集中力・能率が低下する、判断を誤りやすくなる、不眠、眠気、むくみ、目眩、頭痛、腹痛>などがあり、心身両方に起こります。生理前、一番近くにいて気兼ねのない恋人や旦那様に、こうした不安定な状態の自分をぶつけてしまい、ケンカになったり後悔したりしてしまう。そんな女性の声もたくさん耳にします。男性側も、こうした女性の変化をどう受け止めていいのか分からず、困っている方もいるのではないでしょうか。

対処法としては、まずは女性自身がPMSについての知識をしっかり身につけ、その時期をうまく乗り越える工夫(例:睡眠や休息をたっぷり取る、アルコールやカフェインを控える、細かい作業は避ける、等)をすること。その上で、自分特有の症状について、パートナー男性にしっかり伝えておきましょう。例えば、「私はPMSの時期は○○してしまいがちだから、あまり真に受けないでね」「涙もろくなっちゃうけど、あなたを責めているわけじゃないから、ただ慰めてほしいな」「少しボンヤリしがちだけど、気にしなくていいからね」……等々、してほしい対応や弁解を前もって伝えておくのもおすすめです。男性は、理由がきちんと分かれば、納得して行動してくれる方も多いので、症状の強い方は、しっかり説明して協力を得られれば最高ですね。

また、男性は、女性に泣かれたり、イライラされたり、暴言を吐かれたりすると、どうすべきか困ってオロオロしたり、真に受けて逆ギレしてしまったりもしがちです。しかし、男性が「女って面倒な生き物だなぁ」なんて言ってしまえば、女性だって「自分のせいじゃない!」とムキになって険悪なムードになってしまうでしょう。きちんとPMSについて説明できていれば、男性だって「今日は仕方ないなぁ」とうまく交わしてくれたり、抱きしめて安心させてくれたり、女性が喜ぶ対応をしてくれることもあるはず。PMSの認識が広く普及している欧米などには、この時期の女性の変化をゲーム感覚で楽しむカップルもいるそうです。無論、男性側に期待するばかりでなく、女性側もトラブルを避ける工夫は必要。どうしてもイライラして、暴言を吐いてしまったりしがちな方は、生理前は好きな男性に会わないようにするのも1つの対処法だと思います。

いかがでしょうか。子供を産む性として、身体や心が重たくなる憂鬱な時期もあるけれど、その分、生理終了後など、心身スッキリ明るくいられる時期もある。そうした女性のサイクルもなるべく理解し、うまく合わせながら、男女一緒に心地よく、過ごしていけるといいですね。
(外山ゆひら)











と、ここまでコピペですみません。

本人もごはん食べる前、もうすぐ生理や。
イライラする。って言ってたんですよね。

なんか火に油を注いだかんじで、
全く女性のことをわかって上げられてない自分が恥ずかしいです。

変にやさしくするとそれかえってよくなかったりするんですね。。これ。

イライラしてるときは無難に怒らせないようして、気を使って喧嘩とかにならないかもですね。。

とりあえず自然鎮火するまで耐えてみます。。。苦笑

Posted at 2014/08/02 02:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談
2014年07月15日 イイね!

あらら。コメント機能がオフになってた(;´・ω・)

お疲れ様です。

さしぶりに実家に戻ってノートPCでみんカラをみているのですが、

スマホでみるみんカラとやっぱり全然違う。

PCでみるみんカラの方が見やすいわ。

で、設定やらを少しいじっていたら、

コメント機能がオフになっていたという落ち。


コメント全くないのが、普通だったから
あんま気にしなったけど、オフだったとは知らなった。

ままでコメントしようとしてくれた人すみませんでした

フォレスターの話のネタでいうと、5000キロ突破しました!

3月30日納車から本日7月15日まで4か月半です。

1か月約1400キロペースです。

このままいけば1年で16800キロぐらいでしょうか??

ほぼ毎日仕事で乗るので、やはり距離を稼いじゃいます。

片道1時間の通勤もフォレスターだと苦ではないです(笑)

フォレスターにまだまだしたいことはたくさん。

スピーカー交換
デッドニング
バンパー変更
LED装飾
ホイール交換

金が要りますね。嫁がゆるしてくれないだろうけど。

さぁ、今から嫁のいる家に戻ろう。

地道に交渉していきます(笑)
Posted at 2014/07/15 23:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「久々に焼肉きたー!」
何シテル?   06/28 19:16
▼2022年11月20日(プロフィール最終更新) 2014年3月30日2021年7月4日 スバルフォレスター(SJ5B) 7年3ヶ月 2021年7月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ギリメンよっぴーあちりつコラボ大作戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 08:55:58
C27 スライドドアレールカバー内をLEDテープで光らせる方法① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 23:01:06
bobobodayoさんの日産 セレナ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 19:34:17

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
報告遅くなりましたが 2021年7月4日に日産セレナe-POWER納車しました! 奮発し ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
実家のノアが来る前の車です^_^ 免許取りたての学生時代はこれにお世話になりました^_ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
今現在の実家の車です^_^ 家族みんなで出かける時はこの車使います^_^
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
学生時代におじいちゃんによく借りていた車。ミッションだったので、ここからミッション好きに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation